プロフィール
暗中模索
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:676132
QRコード
B級ログにようこそ!!
コメント書き込んで頂けると
とてもうれしいです。
『ソル友になってやるか』
『俺のファンになれ!!』
って方々もお気軽に
ご命令下さい。
▼ フラれると⇒益々燃える構図
- ジャンル:釣行記
今日は嫁の命令でアレコレやらされてましたが水槽の移動なんかやってられねぇって事で嫁が買い物に行った隙を見て緊急出動!!
『えぇ逃げ出しただけッスwランナウェイです!!』
向った先は実に4ヶ月ぶりの河口
5月の末以来のシーバス狙い・・・大丈夫か?
状況を心配しながら現地に着くと
切れ目なくテトラ沿いには1m~2mゴミが漂着しています!!
やっぱり人が居ないと思ったらこんな感じか・・・
フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
『ここは秋口この状態は悪くねぇぜ!!』
どうやら見た目で皆避けてるようだが・・・
テトラ際ゴミの下にシーバス付いてるからな
ここから上流部の有名Pは流石にシーズンの休日で人がまるでゴミのようry
に大勢竿を出してた、アレだとキャスティングできる場所(角度が限られていて)釣りにならねぇ筈だ^^;
タックルを準備して日の入り前にキャストを開始した。
濁り具合からバイブを選択!!
本日の先発はバリッド70Hに決定。
1投目おぼこ(ボラ幼魚)がルアーに驚いて跳ねるベイトが集まっている良い感じだ!!
2投目テトラに平行に投げて時折沈んだテトラにぶつけながらゆっくりと引く・・・
『う~ん喰ってこないなぁ><;』
その時!!
ルアー回収時に誤って漂流した竹にラインを絡めてしまった!!

(↑左側の竹の先の沈んだ部分に絡まった)
『おいおい何やってんだ下手糞(俺ねw)』
自分に文句を言ってリーリングを止めた瞬間
ガボッ!!
竹の先で止ったルアーめがけて
ヌッ!!っと姿を現した70~80クラスの良型が
しっかりとルアー咥えて沖に走り出した!!
全俺『ラッキー!!♪』
ここから沖に3m程で元堤防だった巨大なコンクリートの塊りが数個沈んでいる。
それに周りはゴミ(竹や材木だらけ)でモタモタしてられねぇ
『おっとそうはイカせはしないぜ!!』と浮かしたら即タモ入れしてやるとタモを左手で用意した。
そして浮いてきた瞬間!!

フッ・・・テンションが抜けたorz
(テンション抜けルアーだけ浮いたイメージ)
少々強引過ぎたようだ^^;
フックがひん曲がっていた。
(フックひん曲がったの初めてです。)

逃がした魚は大きい・・・と言うがホントそうw
『しかし、まだだまだ終わらんよ!!』
ゲーム開始2投目だし魚が入ってるし今からだよ
っと自分に言い聞かせ気持ちを落ち着かせる。
日が暮れかけなのでヘッドライト装着、
そしてラインシステムをチェックしてからゲーム再開しようとしたのだが・・・
ヘッドライト点かねぇ(怒)
先週日曜日電池交換したばかりだから消し忘れかウエストバッグの中でスイッチ入っちまったかだな・・・

(日没Fuck見たいのに見えん!!のイメージ)
おたおたとこの後どうするか考えていたが
もうほとんど見えなくなってきた。
このテトラ帯で無灯は危険すぎる^^;
(ここは周囲に光は一切無い。)
無念だが敢え無くゲームセット!!
近々(ちゃんと電池確認して)戻って来るから覚えてやがれこん畜生!!と負け犬の遠吠えをしてから家路に着きました。
久々のシーバスで一句浮かびました。
バラすこそ ますます燃える 秋の川
暗中模索
お恥ずかしいところで本日は御開きにw
では、また~
『えぇ逃げ出しただけッスwランナウェイです!!』
向った先は実に4ヶ月ぶりの河口
5月の末以来のシーバス狙い・・・大丈夫か?
状況を心配しながら現地に着くと
切れ目なくテトラ沿いには1m~2mゴミが漂着しています!!
やっぱり人が居ないと思ったらこんな感じか・・・
フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
『ここは秋口この状態は悪くねぇぜ!!』
どうやら見た目で皆避けてるようだが・・・
テトラ際ゴミの下にシーバス付いてるからな
ここから上流部の有名Pは流石にシーズンの休日で人がまるでゴミのようry
に大勢竿を出してた、アレだとキャスティングできる場所(角度が限られていて)釣りにならねぇ筈だ^^;
タックルを準備して日の入り前にキャストを開始した。
濁り具合からバイブを選択!!
本日の先発はバリッド70Hに決定。
1投目おぼこ(ボラ幼魚)がルアーに驚いて跳ねるベイトが集まっている良い感じだ!!
2投目テトラに平行に投げて時折沈んだテトラにぶつけながらゆっくりと引く・・・
『う~ん喰ってこないなぁ><;』
その時!!
ルアー回収時に誤って漂流した竹にラインを絡めてしまった!!

(↑左側の竹の先の沈んだ部分に絡まった)
『おいおい何やってんだ下手糞(俺ねw)』
自分に文句を言ってリーリングを止めた瞬間
ガボッ!!
竹の先で止ったルアーめがけて
ヌッ!!っと姿を現した70~80クラスの良型が
しっかりとルアー咥えて沖に走り出した!!
全俺『ラッキー!!♪』
ここから沖に3m程で元堤防だった巨大なコンクリートの塊りが数個沈んでいる。
それに周りはゴミ(竹や材木だらけ)でモタモタしてられねぇ
『おっとそうはイカせはしないぜ!!』と浮かしたら即タモ入れしてやるとタモを左手で用意した。
そして浮いてきた瞬間!!

フッ・・・テンションが抜けたorz
(テンション抜けルアーだけ浮いたイメージ)
少々強引過ぎたようだ^^;
フックがひん曲がっていた。
(フックひん曲がったの初めてです。)

逃がした魚は大きい・・・と言うがホントそうw
『しかし、まだだまだ終わらんよ!!』
ゲーム開始2投目だし魚が入ってるし今からだよ
っと自分に言い聞かせ気持ちを落ち着かせる。
日が暮れかけなのでヘッドライト装着、
そしてラインシステムをチェックしてからゲーム再開しようとしたのだが・・・
ヘッドライト点かねぇ(怒)
先週日曜日電池交換したばかりだから消し忘れかウエストバッグの中でスイッチ入っちまったかだな・・・

(日没Fuck見たいのに見えん!!のイメージ)
おたおたとこの後どうするか考えていたが
もうほとんど見えなくなってきた。
このテトラ帯で無灯は危険すぎる^^;
(ここは周囲に光は一切無い。)
無念だが敢え無くゲームセット!!
近々(ちゃんと電池確認して)戻って来るから覚えてやがれこん畜生!!と負け犬の遠吠えをしてから家路に着きました。
久々のシーバスで一句浮かびました。
バラすこそ ますます燃える 秋の川
暗中模索
お恥ずかしいところで本日は御開きにw
では、また~

- 2011年9月25日
- コメント(29)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント