プロフィール

Basser

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:42826

千葉 亀山湖 台風

  • ジャンル:釣行記
前回撃沈した亀山にリベンジに台風の影響で暴風雨の日に出撃

亀山は夏から全然雨が降ってなく、3.5M減水しているので
久々の雨で爆釣も期待出来るんじゃないかと
天気予報では小雨のち晴れだったけど、亀山に着いてみたら
かなりの雨、風で出船もままならなさそうな感じ
ボート屋の人が、一応まだギリ出船出来ますが、警報が出たら戻って来てもらいますので、あんまり遠くに行かないでください。と・・・

朝一の良い時間帯にとりあえずGETしておきたいので
暴風雨の中、出船したら雨、風が強くて釣りにならず
アタリ一つない状況でボートの中に溜まった水を掻き出しつつ4時間くらい頑張ってやってみたけど
気付いたら、いつもガン混みの亀山に自分独りになっていた・・・
亀山を貸切状態なんて滅多にあることじゃないから
ちょっと嬉しかったけど、まったく釣れる気配がなく
暴風雨でさすがにレインウェアもビショビショになり、体は完全に冷え切って風邪をひきそうだったので、一旦ボート屋で休憩しようと戻ると、同じボート屋に来てる人は全員休憩してた。どうりで湖上に誰も居ない訳だ
この台風の中やっても釣れないって事だろう
ちなみに気温は寒いくらいだったけど、水温は多分30度くらいありそうなくらい暖かく感じた。

濡れた洋服などを車の暖房全開で乾かしつつ
雨が止むまで仮眠してたら
眩しい日差しで目が覚め、超快晴になってて暑いくらいだった
気持ち良い天気の中、再開したものの
相変わらずアタリ一つ無い状況が続き
岸際でバスがベイトを追い掛け回してるっぽいボイルが発生
そこにセンコーを投げフォール中のラインを見つめていると怪しい動きをしたので
フッキングすると速攻寄ってきたので、そのまま引っこ抜き、ボートに上げてGET!

JFNMS4VhxDDksVRKOMwZ_480_480-6e5e7551.jpg


小バスだったけど、やっぱり釣れると嬉しい
その後、夕方にかけて至る所でバスのボイルが起きて
その都度、様々なルアーをキャストし続けるも
ルアーには無反応・・・
気付いたら帰船時間になっていたので急いでボート屋に戻り終了。

一緒に行った他の連中はスモラバ等で1~3本GETしたみたいで、他の人の話を聞くと
雨が止んだ直後が良かったとの事だった。
完全に晴れてからは渋かったみたいだった。

5UjX39KVX7pXTzDVp9Dc_480_480-d29df439.jpg

俺にとって相変わらず亀山は難しいので、今後もたまに行って上達しないと、簡単にはGET出来なさそうだ。

使用タックル&アイテム
ロッド
TEAMDADAIWA バトラーキングボルト
リール
TEAMDAIWA-Z 2506C タイプR+
ライン
ファイヤーラインクリスタル 4LB / 0.6号
リーダー
ナイロン5lb

ルアー
ジャバシャッド3.5in  
ジャバスティック
ファットヤマセンコー3in
ヤマセンコー3in
ウエイビーツイン
ヤマンバ
フリックシェイク

フィッシュグリップ オーシャングリップ2100ハンドルアシスト
プライヤー Rapala アルミ二ウムプライヤー
ヘッドライト GENTOS LEDライト

アメブロ

コメントを見る