プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:267
- 昨日のアクセス:235
- 総アクセス数:686676
QRコード
12'純淡水域川鱸 ”日々大河通い…”
- ジャンル:釣行記
この時期、生活の一部となっている近所の大河釣行。
時間があれば常に川岸に立っている…
一昨日の大虎連発を期待して昨日もスポーニングエリアと思われるランダム角テトラ地帯に入る。
開始早々の”グ〜ン”と重くなるようなバイトで食ってきたのは40クラスの虎柄。
ネストの魚だろうか…
その後直ぐにテトラに食い込んだジ…
時間があれば常に川岸に立っている…
一昨日の大虎連発を期待して昨日もスポーニングエリアと思われるランダム角テトラ地帯に入る。
開始早々の”グ〜ン”と重くなるようなバイトで食ってきたのは40クラスの虎柄。
ネストの魚だろうか…
その後直ぐにテトラに食い込んだジ…
- 2012年5月25日
- コメント(2)
12'純淡水域川鱸 ”初夏の大河で大虎連発”
- ジャンル:釣行記
昨晩降っていた冷たい雨はすっかり上がり初夏の様な強い日差しが照りつけている。そんな気持ちのよい天候の中、夜勤明け川残業決定だ…
すると偶然、釣馬鹿兄弟よりお誘いのTEL。二人で大河へ向かう。
大河も一気に初夏の姿となって薮を漕ぐのも一苦労といった感じだ。
まずは最近反応が乏しくなってきた”稚鮎の瀬”ポイント…
すると偶然、釣馬鹿兄弟よりお誘いのTEL。二人で大河へ向かう。
大河も一気に初夏の姿となって薮を漕ぐのも一苦労といった感じだ。
まずは最近反応が乏しくなってきた”稚鮎の瀬”ポイント…
- 2012年5月23日
- コメント(1)
12'純淡水域川鱸 ”雨中の夜勤明け川残業”
- ジャンル:釣行記
今日も夜勤明け川残業。
雨が降り出す前に撤収しようと思っていたら大河に到着と同時に弱い雨が降り出した…
今日は先日開拓したポイントから攻めていく…
開始早々、ジグヘッドに”カンッ”と鋭いバイト。
それなりのファイトでたのしませてくれたのは40クラスの虎柄。
その後、直ぐにバイトがあり追加で35クラスが一本。…
雨が降り出す前に撤収しようと思っていたら大河に到着と同時に弱い雨が降り出した…
今日は先日開拓したポイントから攻めていく…
開始早々、ジグヘッドに”カンッ”と鋭いバイト。
それなりのファイトでたのしませてくれたのは40クラスの虎柄。
その後、直ぐにバイトがあり追加で35クラスが一本。…
- 2012年5月22日
- コメント(3)
12'純淡水域川鱸 ”汚染大河で川残業…”
- ジャンル:釣行記
先週末の大河”ホルムアルデヒド”騒ぎ…
断水、取水制限の為に一気に増水など色々と大騒ぎになった。
原因が特定出来ずに現在も大河水系数カ所での測定が行なわれ、原因究明に向けて色々と行なわれているようだ…
そして汚染騒ぎ後初の夜勤明け大河川残業。
そんな騒ぎとは裏腹に近所のマイナーポイントは静かなもんだ…
そし…
断水、取水制限の為に一気に増水など色々と大騒ぎになった。
原因が特定出来ずに現在も大河水系数カ所での測定が行なわれ、原因究明に向けて色々と行なわれているようだ…
そして汚染騒ぎ後初の夜勤明け大河川残業。
そんな騒ぎとは裏腹に近所のマイナーポイントは静かなもんだ…
そし…
- 2012年5月21日
- コメント(2)
12'純淡水域川鱸 ”夜の大河再び…”
- ジャンル:釣行記
昼過ぎから前線の通過により吹き続けた北西風も21時頃には弱まってきた。そんな訳で再び夜の大河へ…
週末とのことで釣友と共に大河へ向かう。
まずはマイナー系ポイントから探りメジャーポイントという予定を立てる。
夜の大河に到着すると風は落ち着いてきているが、とにかく寒い。五月中旬とは思えない程の冷え込みだ……
週末とのことで釣友と共に大河へ向かう。
まずはマイナー系ポイントから探りメジャーポイントという予定を立てる。
夜の大河に到着すると風は落ち着いてきているが、とにかく寒い。五月中旬とは思えない程の冷え込みだ……
- 2012年5月19日
- コメント(2)
12'純淡水域川鱸 ”強風青空”
- ジャンル:釣行記
4月〜11月の一人きりの休日といったらもちろん昼夜問わずの大河釣行…
そんな訳で昼前に用事を済ませ近所の大河へ。
到着すると既に北西の空が暗くて怪しい…
数投しているうちに弱い雨が降ってきた。そして雨量レーダーを見ると付近は赤くなっている。
危険を感じ車に乗り込んだ直後に激しい雨が降って来た。
そのまま一…
そんな訳で昼前に用事を済ませ近所の大河へ。
到着すると既に北西の空が暗くて怪しい…
数投しているうちに弱い雨が降ってきた。そして雨量レーダーを見ると付近は赤くなっている。
危険を感じ車に乗り込んだ直後に激しい雨が降って来た。
そのまま一…
- 2012年5月18日
- コメント(2)
12'純淡水域川鱸 ”偵察川残業”
- ジャンル:釣行記
仕事を終え会社の外へ出ると冷たい北風が吹き、北の空が時折激しく光っている。予報通りの不安定な天候のようだ…
そんな天候の中、軽く近所の大河で川残業。
小型ミノーでいつもの稚鮎の瀬を攻めるが反応は無い。
冷たい北風も思った以上に強くキャストもままならない。
風によって流し方も難しい為、立ち位置を変えてダウ…
そんな天候の中、軽く近所の大河で川残業。
小型ミノーでいつもの稚鮎の瀬を攻めるが反応は無い。
冷たい北風も思った以上に強くキャストもままならない。
風によって流し方も難しい為、立ち位置を変えてダウ…
- 2012年5月18日
- コメント(1)
12'純淡水域川鱸 ”三日振りの日中大河”
- ジャンル:釣行記
折角の夜勤明け連休も土日休みと重なった為、最近の日課となっている日中大河の虎狩りも休んで家族サービス。
釣友を誘って夜の部も考えていたのだが丸二日吹き続けた強い北西風とそれに伴う急激な冷え込みの為、夜の部もお休み…
久しぶりに竿を振らない休日を過ごした。
そして連休最後の本日、三日振りの大河へ向かう。
…
釣友を誘って夜の部も考えていたのだが丸二日吹き続けた強い北西風とそれに伴う急激な冷え込みの為、夜の部もお休み…
久しぶりに竿を振らない休日を過ごした。
そして連休最後の本日、三日振りの大河へ向かう。
…
- 2012年5月14日
- コメント(5)
12'純淡水域川鱸 ”夜勤明け、突風大河…”
- ジャンル:釣行記
昨晩の早出、朝の残業と15時間の拘束時間を終え、更に夜勤明けの大河川残業…
会社の外へ出ると北西からの強い季節風が吹き荒れている。
そしていつものポイントに到着するも川沿いでは更に強く風が吹き荒れる…
そんな中、実績のポイントに早速のジグヘッドを撃つ。
大きく糸フケが出て川の流れと相まって何が何だか分か…
会社の外へ出ると北西からの強い季節風が吹き荒れている。
そしていつものポイントに到着するも川沿いでは更に強く風が吹き荒れる…
そんな中、実績のポイントに早速のジグヘッドを撃つ。
大きく糸フケが出て川の流れと相まって何が何だか分か…
- 2012年5月11日
- コメント(2)
12'純淡水域川鱸 ”稚鮎乱舞、狂喜の虎柄”
- ジャンル:釣行記
本日も夜勤明けの川残業…
今晩は早出なので一時間と心に決めて…
大河の水量も平水+50cmくらいまで下がり、場所によっては水色もクリアになってきた。
釣り始めてみれば今季一番の稚鮎の群れ。
至る所に稚鮎の姿が見られる。平打つ姿がキラキラ眩しい…
それに合わせるように近年の主役”虎柄”の勢いは止まらない…
ひたす…
今晩は早出なので一時間と心に決めて…
大河の水量も平水+50cmくらいまで下がり、場所によっては水色もクリアになってきた。
釣り始めてみれば今季一番の稚鮎の群れ。
至る所に稚鮎の姿が見られる。平打つ姿がキラキラ眩しい…
それに合わせるように近年の主役”虎柄”の勢いは止まらない…
ひたす…
- 2012年5月10日
- コメント(3)
最新のコメント