プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:249
  • 昨日のアクセス:235
  • 総アクセス数:686658

QRコード

12'純淡水域川鱸 ”大河連敗中…”

  • ジャンル:釣行記
昨晩も日付が変わる前に大河へ…
山の方で夕立があったせいか冷たい風が吹き付ける。
風呂上がりの為か最初は気持ち良かったが徐々に寒く感じるようになり湯冷めでもしそうな状況だ。
水位は下がり傾向だがここにきて下がり幅も落ち着いてきており昨晩とは20cmくらいしか変わっていないようだ。濁りはまだまだ残っている…

続きを読む

12'純淡水域川鱸 ”今年も裏の沼、そして夜遊び…”

  • ジャンル:釣行記
今週は週末休日ということで釣友との大河釣行。
増水から一気に水位は下がってきているがまだまだ平水には程遠い大河は濁りもまだ残っている。しかしそこまで強い濁りでは無く勝負にはなるであろう水色の為、多少の期待をしてマイナーポイントをバンクから攻めて行く。
しかし開始から一時間ほどたっても何の反応も無い…

続きを読む

12'純淡水域川鱸 ”大河W増水”

  • ジャンル:釣行記
ここ最近、日々本業は鬼残業…
そしてもう一つの職場”大河中上流域”は6月の台風により5月の大増水以来の増水らしい増水。
しかも若干水位が下がってきたところで温帯低気圧による大雨。
中二日程度で再びの増水と”W増水”となってしまった…
そんな増水大河も水田のあるこのシーズンは比較的水位が下がるのも早い。そんな訳…

続きを読む

12'純淡水域川鱸 ”日中大河熱中症…”

  • ジャンル:釣行記
昨晩の不完全燃焼大河釣行。
下見&開拓を兼ねて日中も近所の大河へ…
10時頃近所のマイナーポイントに到着。
既に日差しも強く汗ばむくらいの陽気だ。
入水支度をして薮を漕いでいるだけで滝の様な汗が流れ落ちる…
そして気になる流れを探しトップ、ミノーと攻めていくが反応は無い…
先日、夜に大虎を獲った岩盤周辺をジ…

続きを読む

12'純淡水域川鱸 ”本命反応無し…”

  • ジャンル:釣行記
先日の冷たい雨とは一転、昨日の日中は真夏の様な蒸し暑さ。
日が落ちてからも蒸し暑さは変わらない。
そんな夏らしくなってきた夜もいつもの大河釣行。
日付が変わる前の微妙な時間から大河に立つ…
外気の雰囲気はまさに”純淡水域川鱸遊戯シーズン”そのもの。
その空気&川の匂いは”今晩こそ…”と自分の心を高揚させる…
水…

続きを読む

12'純淡水域川鱸 ”雨降る大河の夜”

  • ジャンル:釣行記
本業多忙の為、川残業もままならない状況が続く中ようやく夜勤明けの休日。
週末ということで釣友と久々の大河釣行。
まずは一般的に桜も散りはじめたメジャーポイント付近へ…
梅雨時期らしい小雨が降り続く夜の大河は靄がかかり幻想的な世界を作り出している。
そんな天候の為か岸際に時折ライトの明かりが見えるが浸かり…

続きを読む

12'純淡水域川鱸 ”脇役揃い…”

  • ジャンル:釣行記
昨晩も日付が変わる頃、日中に引き続き二度目の大河釣行…
近所のマイナーポイントに入水。
エントリーポイントではウネウネと鰻が泳いでいた。
先日の夜はベイトを喰わえたままの鰻の姿を目撃。
小魚を喰わえた鰻を生で見たのは始めてだったの少し驚いた…
そして気になる流れを小型ミノーを撃ちながら荒瀬を目指す。
川自…

続きを読む

12'純淡水域川鱸 ”梅雨入り大河”

  • ジャンル:釣行記
平年並みの梅雨入りとなった関東地方。
梅雨らしい曇り空の休日、釣馬鹿兄弟での大河釣行。
時期的にバンクかウェーディングで攻めるか悩むが、先日からの降雨により若干の増水傾向の為、無理せずバンクからの攻め。
まずは稚鮎シーズンに爆発したポイントに入る。
もちろん稚鮎の姿は少なく時折ボラらしい魚の平打つ姿が…

続きを読む

12'純淡水域川鱸 ”今晩も川残業…”

  • ジャンル:釣行記
今日も相変わらずの川残業。
一時間残業と心に決めて大河に向かう…
先日攻めた”気になる流れ”を再び狙う。
開始早々流れの外側のシャローでボイルが起きた為、そこをトップで狙う。すると着水ワンアクションでバイト。乗らない魚は追ってきて再びバイト。しかしまた乗らず…
そこでミノーにチェンジし周辺を流すこと数投目…

続きを読む

12'純淡水域川鱸 ”気になる流れ…”

  • ジャンル:釣行記
昨日のデイウェーディングでとても気になる流れがあった。
家に帰ってから頭の中でルアーセレクト、流し方などをイメージしていると無性に大河に行きたくなってきた…
時間を見て家を抜け出そうと考えていると長男が学校からこんな資料を持って帰ってきた…
”もっと知りたい!!ぐんまの川”
大河はもちろんその支流、川の歴…

続きを読む