プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:675496
QRコード
12'純淡水域川鱸 ”雨降る前に”
- ジャンル:釣行記
今季大河シーズンが始まって初の纏まった雨の予報。
予報通りに降ればそれなりの増水になりそうだ。
そんな悪天予報の連休最終日、雨降る前に近所の大河へ…
GW中ということでアクセスの良い場所には数名の釣り人の姿が見受けられるがマニアックなポイントに人影は無い。
そして開始早々雨が降って来た…
スニーカーバンクフ…
予報通りに降ればそれなりの増水になりそうだ。
そんな悪天予報の連休最終日、雨降る前に近所の大河へ…
GW中ということでアクセスの良い場所には数名の釣り人の姿が見受けられるがマニアックなポイントに人影は無い。
そして開始早々雨が降って来た…
スニーカーバンクフ…
- 2012年5月2日
- コメント(3)
12'純淡水域川鱸 ”GWの憂鬱”
- ジャンル:釣行記
夜勤明けの連休二日目。
いつもなら日中大河で憂さ晴らしといった感じなのだが、GWということで時間が空いても沢山の釣り人の事を考えるとつい億劫になってしまう…
暦を見ると本日は赤い日では無い。子供達も普通通りに学校だ。
近所のお父さんも朝普通に会社に行ったのを見た。
ということは休みじゃ無い方も多いのでは……
いつもなら日中大河で憂さ晴らしといった感じなのだが、GWということで時間が空いても沢山の釣り人の事を考えるとつい億劫になってしまう…
暦を見ると本日は赤い日では無い。子供達も普通通りに学校だ。
近所のお父さんも朝普通に会社に行ったのを見た。
ということは休みじゃ無い方も多いのでは……
- 2012年5月1日
- コメント(4)
12'純淡水域川鱸 ”今季NIGHT初出撃…”
- ジャンル:釣行記
世間はGW一色。
仕事柄関係無い自分にとってはこの時期の釣行は非常に行き辛い…
家族、渋滞、先行者…様々な問題がある。
そんな状況の中、約5ヶ月振りに釣友と大河に向かう…
もちろん舞台は人気の無い夜のマイナーポイント。
釣友は翌日仕事が控えているので体力温存ということでバンクからの釣り。
日中は虎柄が好調なこ…
仕事柄関係無い自分にとってはこの時期の釣行は非常に行き辛い…
家族、渋滞、先行者…様々な問題がある。
そんな状況の中、約5ヶ月振りに釣友と大河に向かう…
もちろん舞台は人気の無い夜のマイナーポイント。
釣友は翌日仕事が控えているので体力温存ということでバンクからの釣り。
日中は虎柄が好調なこ…
- 2012年5月1日
- コメント(2)
12'純淡水域川鱸 ”ヘビーカバー攻略”
- ジャンル:釣行記
先日始動したばかりの2012年大河釣行。
休日&時間が空けば常に大河通い…
例年通りのハイペース釣行は今のところ健在だ…
昨日に引き続き”釣馬鹿兄弟”での釣行。
本日は”稚鮎絡み”の魚を狙った釣りではなく、”大虎”狙いに的を絞った”スポーン絡み”の釣り。
大物の実績がある角テトラ地帯のポイントを目指す…
ポイントに…
休日&時間が空けば常に大河通い…
例年通りのハイペース釣行は今のところ健在だ…
昨日に引き続き”釣馬鹿兄弟”での釣行。
本日は”稚鮎絡み”の魚を狙った釣りではなく、”大虎”狙いに的を絞った”スポーン絡み”の釣り。
大物の実績がある角テトラ地帯のポイントを目指す…
ポイントに…
- 2012年4月25日
- コメント(2)
12'純淡水域川鱸 ”今季初増水大河釣行”
- ジャンル:釣行記
昨晩は雨の降り続く中、休日前に深夜までの残業…
そして今朝、目覚めと共に外の様子を見ると一面霧に覆われていた。予報通り本日は気温が上がりそうだ…
早速、河川情報で水位のチェック。
降り続いた雨によりここ最近の水位より約40cmほど上昇傾向。
その後、午前中に家の用事を済ませ大河を目指す…
本日は久しぶりに釣…
そして今朝、目覚めと共に外の様子を見ると一面霧に覆われていた。予報通り本日は気温が上がりそうだ…
早速、河川情報で水位のチェック。
降り続いた雨によりここ最近の水位より約40cmほど上昇傾向。
その後、午前中に家の用事を済ませ大河を目指す…
本日は久しぶりに釣…
- 2012年4月24日
- コメント(6)
12'純淡水域川鱸 ”虎柄高活性”
- ジャンル:釣行記
前日に良い釣りをしたら翌日も釣りに行きたくなる…
そう思うのは釣り人の性だろう。
昨日の帰り際によったポイントが気になって本日も大河へ…
このポイントはシャロー&瀬が絡むポイントで虎柄に関しては稚鮎が絡んでくると爆発するポイント。昨年もここで稚鮎絡みで楽しい釣りをさせて頂いた。
http://www.fimosw.com/u/l…
そう思うのは釣り人の性だろう。
昨日の帰り際によったポイントが気になって本日も大河へ…
このポイントはシャロー&瀬が絡むポイントで虎柄に関しては稚鮎が絡んでくると爆発するポイント。昨年もここで稚鮎絡みで楽しい釣りをさせて頂いた。
http://www.fimosw.com/u/l…
- 2012年4月20日
- コメント(0)
12'純淡水域川鱸 ”大河の春”
- ジャンル:釣行記
本日は”沼”に浮気せず真っ直ぐ大河を目指す…
12:00〜15:00までの3時間勝負。
最初に近所のテトラ地帯から攻めていく。
昨日ラージを仕留めたシンキングミノーが付いたままのタックルで流心付近をダウンで流し込み、時折ジャークを織り交ぜる。
すると答えは一投目で出た。
結構良い走りと突っ込みを見せたのは…
12:00〜15:00までの3時間勝負。
最初に近所のテトラ地帯から攻めていく。
昨日ラージを仕留めたシンキングミノーが付いたままのタックルで流心付近をダウンで流し込み、時折ジャークを織り交ぜる。
すると答えは一投目で出た。
結構良い走りと突っ込みを見せたのは…
- 2012年4月19日
- コメント(3)
12'純淡水域川鱸 ”前の沼の春”
- ジャンル:釣行記
昨日は夜勤明け初の”川残業”をするものの手応え無し…
先週土曜日に降った寒い雨の為、増水&水温低下といった状況…
濁りはそれほどキツくないが”大虎”を捕獲した先日に比べると生命感が感じられない…
眠さも頂点に達していたので一時間程で撤収。
見事にノーフィッシュ…
そして本日も軽く様子を見に行こうと思っていたが、…
先週土曜日に降った寒い雨の為、増水&水温低下といった状況…
濁りはそれほどキツくないが”大虎”を捕獲した先日に比べると生命感が感じられない…
眠さも頂点に達していたので一時間程で撤収。
見事にノーフィッシュ…
そして本日も軽く様子を見に行こうと思っていたが、…
- 2012年4月19日
- コメント(1)
12'純淡水域川鱸 ”大虎捕獲”
- ジャンル:釣行記
昨日始動した2012年純淡水域川鱸遊戯。
昨シーズンも同様の事を書いたが、釣りログのタイトルとしては”12'純淡水域川鱸”と書いているが、暫くは川鱸が登場しないと思って読んで頂きたいと思う。
自分の通うエリアでは条件が揃えば早い年で5月中旬くらいから純淡水域川鱸の顔が見られるようになってくる。
自分自身の…
昨シーズンも同様の事を書いたが、釣りログのタイトルとしては”12'純淡水域川鱸”と書いているが、暫くは川鱸が登場しないと思って読んで頂きたいと思う。
自分の通うエリアでは条件が揃えば早い年で5月中旬くらいから純淡水域川鱸の顔が見られるようになってくる。
自分自身の…
- 2012年4月13日
- コメント(2)
12'純淡水域川鱸 ”始動…”
- ジャンル:釣行記
2011年11月…
大量の鮭が遡上する大河に別れを告げてから約4ヶ月。
その間、釣りの事はほとんど考えずにこの期間を過ごした…
ここ近年、一般的に冬と呼ばれる季節は約3〜4ヶ月の充電期間を設けている。昔、バスフィッシングに夢中になっていた頃は充電期間なんて物は無く大晦日の晩の初釣りに始まり、雪降る中のバ…
大量の鮭が遡上する大河に別れを告げてから約4ヶ月。
その間、釣りの事はほとんど考えずにこの期間を過ごした…
ここ近年、一般的に冬と呼ばれる季節は約3〜4ヶ月の充電期間を設けている。昔、バスフィッシングに夢中になっていた頃は充電期間なんて物は無く大晦日の晩の初釣りに始まり、雪降る中のバ…
- 2012年4月12日
- コメント(6)
最新のコメント