プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:674744
QRコード
”純淡水域川鱸外伝” 立冬大河
- ジャンル:釣行記
昨晩、釣友と共に立冬を過ぎた月夜の大河へ…
立冬は過ぎたがとても11月中旬とは思えないほど暖かい夜。
数日前には少ないが雨も降り若干水位が上がった状況。
まるで最終章の始まりくらいの雰囲気に自分達の期待は高まる…
しかし現実は…
月に照らされた水面には魚の背鰭らしきものがあちこちで見られる。そして時折激し…
立冬は過ぎたがとても11月中旬とは思えないほど暖かい夜。
数日前には少ないが雨も降り若干水位が上がった状況。
まるで最終章の始まりくらいの雰囲気に自分達の期待は高まる…
しかし現実は…
月に照らされた水面には魚の背鰭らしきものがあちこちで見られる。そして時折激し…
- 2011年11月14日
- コメント(5)
”純淡水域川鱸外伝” テキサスな昼下がり…
- ジャンル:釣行記
年々増え続けている大河の鮭の遡上…
放流に力を入れてきた成果がしっかり出ているようだ。
ここ上流150km〜エリア周辺の瀬などが絡む場所では産卵行動を行なう姿が頻繁に見られ場所によっては”ここは関東の河川?”と思う程の鮭の数が川を埋め尽くしている…
以前は川鱸を狙っていて鮭の姿を見た時には感動したものだが、…
放流に力を入れてきた成果がしっかり出ているようだ。
ここ上流150km〜エリア周辺の瀬などが絡む場所では産卵行動を行なう姿が頻繁に見られ場所によっては”ここは関東の河川?”と思う程の鮭の数が川を埋め尽くしている…
以前は川鱸を狙っていて鮭の姿を見た時には感動したものだが、…
- 2011年11月9日
- コメント(3)
”純淡水域川鱸外伝” 11月の夜…
- ジャンル:釣行記
先日、自分の中で一区切りを付けた”11’純淡水域川鱸遊戯”。
しかし大河への熱い思いと挑戦はまだ終わらない…
ソル友のるんころさんのログと釣果、行方をくらましていたジェロさんの31夜ログに刺激を受けた自分は、夜勤明けの時差ボケの体で大河へ向かう…
11月とは思えない暖かさの日中、夜の大河も比較的暖かい。
エン…
しかし大河への熱い思いと挑戦はまだ終わらない…
ソル友のるんころさんのログと釣果、行方をくらましていたジェロさんの31夜ログに刺激を受けた自分は、夜勤明けの時差ボケの体で大河へ向かう…
11月とは思えない暖かさの日中、夜の大河も比較的暖かい。
エン…
- 2011年11月2日
- コメント(5)
11'純淡水域川鱸 2011最終決戦の夜…
- ジャンル:釣行記
2011年純淡水域川鱸遊戯…
ようやく自分の中で一区切りを付ける日がやってきた。
先日の木枯らし一号にはじまり、気温&水温の低下、そして鮭の遡上。
河口〜港湾での好調な釣果が沢山耳に入って来るこの時期、ようやく終了のゴングが鳴らされた…
そんな状況の海から150km〜上流の大河を釣友と共に攻める。
先行者ら…
ようやく自分の中で一区切りを付ける日がやってきた。
先日の木枯らし一号にはじまり、気温&水温の低下、そして鮭の遡上。
河口〜港湾での好調な釣果が沢山耳に入って来るこの時期、ようやく終了のゴングが鳴らされた…
そんな状況の海から150km〜上流の大河を釣友と共に攻める。
先行者ら…
- 2011年10月29日
- コメント(5)
11'純淡水域川鱸 浪漫大河…
- ジャンル:釣行記
明日から夜勤の為、10月最後の大河釣行。
今晩を最終決戦と心に決めて釣友と共に先程まで攻め込んできた。
そして…
今季は一体何回大河に通っただろう…?
汗が止まらないほどの熱帯夜…
雨振る真夜中…
寒風吹く早朝…
体調不良&寝不足の夜…
そんな状況の中ひたすら大河に立ち込んだ…
すべてはコイツと出逢う為…
出来過ぎ…
今晩を最終決戦と心に決めて釣友と共に先程まで攻め込んできた。
そして…
今季は一体何回大河に通っただろう…?
汗が止まらないほどの熱帯夜…
雨振る真夜中…
寒風吹く早朝…
体調不良&寝不足の夜…
そんな状況の中ひたすら大河に立ち込んだ…
すべてはコイツと出逢う為…
出来過ぎ…
- 2011年10月28日
- コメント(3)
11'純淡水域川鱸 夕方の一時間釣行
- ジャンル:釣行記
昨晩は大河最終決戦に挑むつもりだったが仕事疲れからか気付いたら朝になっていた…
そんな訳で釣欲が限界に達してしまった為、昨日に引き続き近所の大河へ虎柄狙い。
夕方の一時間というタイムリミット付きの釣行。
晩秋の夕日に照らされ大河のテトラに一人立つ…
そして昨日同様にソフトルアーでテトラ廻りを攻めると直ぐ…
そんな訳で釣欲が限界に達してしまった為、昨日に引き続き近所の大河へ虎柄狙い。
夕方の一時間というタイムリミット付きの釣行。
晩秋の夕日に照らされ大河のテトラに一人立つ…
そして昨日同様にソフトルアーでテトラ廻りを攻めると直ぐ…
- 2011年10月28日
- コメント(0)
11'純淡水域川鱸 秋空の”虎柄遊戯”
- ジャンル:釣行記
不完全燃焼だった昨晩の大河ゲーム…
どうしても魚の引きが味わいたくて昼の空いた時間に近所の大河へ。
この時期になってくるとこの場所の虎柄もそう簡単では無くなってくる。じっくりとテトラ廻りをソフトルアーで攻めてようやく一本。
レギュラーサイズの元気な虎柄。
その後、ここはまず無いだろうと思った意外な場所で…
どうしても魚の引きが味わいたくて昼の空いた時間に近所の大河へ。
この時期になってくるとこの場所の虎柄もそう簡単では無くなってくる。じっくりとテトラ廻りをソフトルアーで攻めてようやく一本。
レギュラーサイズの元気な虎柄。
その後、ここはまず無いだろうと思った意外な場所で…
- 2011年10月27日
- コメント(0)
11'純淡水域川鱸 終了の予感…
- ジャンル:釣行記
昼飯休憩30分のみの激務を終え直行で深夜の大河へ…
先日までの暖かい10月は何処へいったか…?
昨晩は放射冷却のお陰もあってかこの時期らしい澄んだ空気の寒い夜。場所によってはネオプレーンでもしっかりと水の冷たさを感じるようになってきた。
そして2時間ほど攻め込んでみたがノーバイト…
空腹&疲れ&寒さに耐え…
先日までの暖かい10月は何処へいったか…?
昨晩は放射冷却のお陰もあってかこの時期らしい澄んだ空気の寒い夜。場所によってはネオプレーンでもしっかりと水の冷たさを感じるようになってきた。
そして2時間ほど攻め込んでみたがノーバイト…
空腹&疲れ&寒さに耐え…
- 2011年10月27日
- コメント(1)
11'純淡水域川鱸 水中加圧歩行トレーニング
- ジャンル:釣行記
先日から降り続いた雨の影響で若干水位が上がった大河へ釣友と挑む…
小雨が降ったり止んだりする大河メジャーポイント周辺は釣り人と思われるヘッドライトの明かりが確認出来た為、人気の無い対岸へ入る。
気温&水温も比較的高く、水色も良好、そして大河を包み込む濃い霧の為、雰囲気は抜群だ。
そんな中、二人で思い思…
小雨が降ったり止んだりする大河メジャーポイント周辺は釣り人と思われるヘッドライトの明かりが確認出来た為、人気の無い対岸へ入る。
気温&水温も比較的高く、水色も良好、そして大河を包み込む濃い霧の為、雰囲気は抜群だ。
そんな中、二人で思い思…
- 2011年10月23日
- コメント(1)
11'純淡水域川鱸 残された僅かな時間…
- ジャンル:釣行記
昨晩日付が変わった頃、嫁が帰宅しようやく自由の身になれた。
外は既に雨模様。しかし残された時間は極僅かの”大河最終章”…
後悔しない為にも大河に向かう…
大河に到着した直後に風雨が強まり、一時間程で納竿。
結果は本命らしい弾くようなバイトが一回あったのみ。
以前、ソル友のコメントで”無駄な釣行なんて無い…”と…
外は既に雨模様。しかし残された時間は極僅かの”大河最終章”…
後悔しない為にも大河に向かう…
大河に到着した直後に風雨が強まり、一時間程で納竿。
結果は本命らしい弾くようなバイトが一回あったのみ。
以前、ソル友のコメントで”無駄な釣行なんて無い…”と…
- 2011年10月22日
- コメント(0)
最新のコメント