プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:677006
QRコード
▼ 11'純淡水域川鱸 台風後の偵察
- ジャンル:釣行記
夜勤最終日の昨晩、久しぶりに半休を頂けた。
真っ直ぐ帰るつもりがそのまま近所の大河へ…
水位は下がってはきているが平水より1mほど高いだろうか?
濁りもかなり強い。数投してみるが流れ、時間的にもダメダメ感漂う大河に見切りを付け”裏の沼”に移動。
先日”対虎柄用”ロッドが殉職してしまった為、”対川鱸用”のショートロッドに持ち替えてラージに挑む。
こちらは台風後、水質がかなり改善されたようで良い雰囲気だ。
水路から流れ込む水もフレッシュで良い流れが出来ている。
感じからしてかなりイージーに魚が出せると思って攻めるが、そう甘くは無く反応は無い…
そして沖のブレイクラインを探っているとようやくバイト。
良い感じのサイズだが手前に寄せてきたところでバラシ…
その後タイムリミットの一時間が近づいてきたところで水路付近で再びバイト。良いファイトで”対川鱸用ロッド”を曲げてくれた魚は良型のラージマウス。

特に何が違うという訳でもないが、空気の感じ、釣れ方からして秋らしい魚に感じた。季節の進行に伴い、魚の付き場も変わってきたようだ。
久しぶりに魚の引きが味わえたので気持ち良く納竿。
大河の水位が落ち着いたら早くも最終章の時期…
気持ち良く最終章が飾れるのだろうか?
毎年この時期は期待と不安で胸が一杯だ…
真っ直ぐ帰るつもりがそのまま近所の大河へ…
水位は下がってはきているが平水より1mほど高いだろうか?
濁りもかなり強い。数投してみるが流れ、時間的にもダメダメ感漂う大河に見切りを付け”裏の沼”に移動。
先日”対虎柄用”ロッドが殉職してしまった為、”対川鱸用”のショートロッドに持ち替えてラージに挑む。
こちらは台風後、水質がかなり改善されたようで良い雰囲気だ。
水路から流れ込む水もフレッシュで良い流れが出来ている。
感じからしてかなりイージーに魚が出せると思って攻めるが、そう甘くは無く反応は無い…
そして沖のブレイクラインを探っているとようやくバイト。
良い感じのサイズだが手前に寄せてきたところでバラシ…
その後タイムリミットの一時間が近づいてきたところで水路付近で再びバイト。良いファイトで”対川鱸用ロッド”を曲げてくれた魚は良型のラージマウス。

特に何が違うという訳でもないが、空気の感じ、釣れ方からして秋らしい魚に感じた。季節の進行に伴い、魚の付き場も変わってきたようだ。
久しぶりに魚の引きが味わえたので気持ち良く納竿。
大河の水位が落ち着いたら早くも最終章の時期…
気持ち良く最終章が飾れるのだろうか?
毎年この時期は期待と不安で胸が一杯だ…
- 2011年9月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント