プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:690838
QRコード
▼ 15'純淡水域川鱸 ”夏日を楽しむ…”
- ジャンル:釣行記
激務の夜勤を終えようやくの連休。
そして早くも”夏”のような陽気…
企業によってはGWの長期休暇に入っているところもあるようだが、本日は暦的には赤い日では無いので休日の合った兄と久しぶりに大河釣行。
日々、上流ダムの放水によって高水位をキープし続けている大河中上流域だが若干水位は下降傾向にある為、数カ所をウェーディングで狙う作戦。

時期的に大河の虎柄達も産卵行動真っ盛りといった状況になりつつあるので、この時期に強いエリアに入る。
兄と二手に分かれてポイントを攻めて行くと自分が開始早々にジグヘッドで良型の虎柄を掛ける。

時折ドラグを唸らせ良い突っ込みを見せたのは49.…cmといった惜しくも大虎サイズに届かない良型虎柄。
そして写真撮影していると直ぐに兄が魚をぶら下げてやって来た。

そんな訳でダブルヒットという感じでとりあえず並べて撮影。
そのまま釣り下る兄は再び虎柄を二本追加。

45クラス

小型〜レギュラークラス
そして近年ではレアとなりつつある”大河ラージ”のスクールを発見し狙って速攻喰わせた。

45クラスの良型。
自分も下流側で”大河ラージ”を追加。

今季初物のラージ。

こちらも良型。
虎に比べるとやはり口が大きい…
その後は再び釣り上りお互いに虎柄を追加していく。



サイズは選べないが活性は高め。
そしてポイント移動し自分は沖の本筋狙いに変更し時期的に今年も”助平根性”で季節限定物の”桜鱒”を狙う。
昨年バイブレーションでパンパンの鱒をバラしたポイント付近を探ると直ぐにバイトがあり魚が乗った。
一瞬期待をするがやはり寄って来た魚は良型ニゴイ。

その後はニゴイラッシュ…






バイブレーションでとにかく連発。
やはり自分には春の銀鱗狙いは敷居が高いようだ。
そして夏の様な陽気に体力も限界といった感じで納竿。
夏日の大河で本日も楽しい釣りが出来た。
そして早くも”夏”のような陽気…
企業によってはGWの長期休暇に入っているところもあるようだが、本日は暦的には赤い日では無いので休日の合った兄と久しぶりに大河釣行。
日々、上流ダムの放水によって高水位をキープし続けている大河中上流域だが若干水位は下降傾向にある為、数カ所をウェーディングで狙う作戦。

時期的に大河の虎柄達も産卵行動真っ盛りといった状況になりつつあるので、この時期に強いエリアに入る。
兄と二手に分かれてポイントを攻めて行くと自分が開始早々にジグヘッドで良型の虎柄を掛ける。

時折ドラグを唸らせ良い突っ込みを見せたのは49.…cmといった惜しくも大虎サイズに届かない良型虎柄。
そして写真撮影していると直ぐに兄が魚をぶら下げてやって来た。

そんな訳でダブルヒットという感じでとりあえず並べて撮影。
そのまま釣り下る兄は再び虎柄を二本追加。

45クラス

小型〜レギュラークラス
そして近年ではレアとなりつつある”大河ラージ”のスクールを発見し狙って速攻喰わせた。

45クラスの良型。
自分も下流側で”大河ラージ”を追加。

今季初物のラージ。

こちらも良型。
虎に比べるとやはり口が大きい…
その後は再び釣り上りお互いに虎柄を追加していく。



サイズは選べないが活性は高め。
そしてポイント移動し自分は沖の本筋狙いに変更し時期的に今年も”助平根性”で季節限定物の”桜鱒”を狙う。
昨年バイブレーションでパンパンの鱒をバラしたポイント付近を探ると直ぐにバイトがあり魚が乗った。
一瞬期待をするがやはり寄って来た魚は良型ニゴイ。

その後はニゴイラッシュ…






バイブレーションでとにかく連発。
やはり自分には春の銀鱗狙いは敷居が高いようだ。
そして夏の様な陽気に体力も限界といった感じで納竿。
夏日の大河で本日も楽しい釣りが出来た。
- 2015年4月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント