プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:677141
QRコード
▼ 16'純淡水域川鱸 ”増水しても…”
- ジャンル:釣行記
気付けば六月も終盤。
例年ならば時期的に本命とのコンタクトが増えて来る季節に闇の川残業が多くなる時期なのだが、今季は例年に無い渇水と見つからない本命の着き場に不要な無駄撃ちは避けようとほぼ川残業は無し…
先日は釣友と久しぶりに短時間だったが闇の超渇水大河に浸かり隣県まで渡って良い流れを撃ちに行くが”枝”のヒットのみで完敗…
そして昨日は激務を終えた後、久しぶりに増水した大河へ。

先日までの超渇水に比べたら大増水と感じるが所詮平水+50cm程度の増水。
本命の着き場が見つかっていればチャンスがあるのだろうが、相変わらず見つからない自分にとっては何のチャンスも無い…

久々の水没ブッシュに心躍るが数カ所のポイントを廻るが大陸系巨大魚と一回戦のみ。

水色、流れと雰囲気は良いがベイトの姿が少なかった。

結局は昆虫観察のみで終了…
毎度の事だが、増水ありきの自分にとっては平水+3m以上の増水が無いと転機は訪れないだろう…
それは今時期だけでは無く純淡水域での最終章となる時期まで大きく関わって来る。
そして魚のコンディション。
海から遥か彼方の上流域で傷一つ無い輝く銀鱗の”極太清流鱸”と出逢うには大増水は必至だ。
都合が良い事かも知れないが、今後の状況を考えると自然災害とならない程度の大増水を望む自分が居る…
例年ならば時期的に本命とのコンタクトが増えて来る季節に闇の川残業が多くなる時期なのだが、今季は例年に無い渇水と見つからない本命の着き場に不要な無駄撃ちは避けようとほぼ川残業は無し…
先日は釣友と久しぶりに短時間だったが闇の超渇水大河に浸かり隣県まで渡って良い流れを撃ちに行くが”枝”のヒットのみで完敗…
そして昨日は激務を終えた後、久しぶりに増水した大河へ。

先日までの超渇水に比べたら大増水と感じるが所詮平水+50cm程度の増水。
本命の着き場が見つかっていればチャンスがあるのだろうが、相変わらず見つからない自分にとっては何のチャンスも無い…

久々の水没ブッシュに心躍るが数カ所のポイントを廻るが大陸系巨大魚と一回戦のみ。

水色、流れと雰囲気は良いがベイトの姿が少なかった。

結局は昆虫観察のみで終了…
毎度の事だが、増水ありきの自分にとっては平水+3m以上の増水が無いと転機は訪れないだろう…
それは今時期だけでは無く純淡水域での最終章となる時期まで大きく関わって来る。
そして魚のコンディション。
海から遥か彼方の上流域で傷一つ無い輝く銀鱗の”極太清流鱸”と出逢うには大増水は必至だ。
都合が良い事かも知れないが、今後の状況を考えると自然災害とならない程度の大増水を望む自分が居る…
- 2016年6月26日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント