プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:351
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:680082
QRコード
▼ 13'純淡水域川鱸 ”久々の増水…”
- ジャンル:釣行記
週末の夜勤シフト。

ダルマのような極太大虎などの釣果メールが届き落ち着かない週末…
そして毎晩のように関東地方を襲ったゲリラ雷雨によって会社は数回停電し業務にも支障がでるなどいつも以上の激務となってしまった…
もちろんそんな毎晩の雷雨によって大河も久しぶりの増水らしい増水となった。
そして夜勤明け休日の夜、数日振りに大河へ…
向かったのは近所のバンクポイント。
今季五月からの渇水により殆ど陸地と化していたこのポイント。
例年の七月であれば本命の実績も高いのだが今年は釣りすること自体が困難だった。
そんなポイントも今回の増水でようやく水の中になってくれた…
結局は上流域では殆ど降っていない為、数日中にはまた渇水大河に戻ってしまう確率は高いが今季の中では久々の増水らしい増水だったので何かしらの変化を期待してキャストを開始する。
それなりの良い流れは出来ているがバイトは無い…
”本命”が居れば必ず即バイトなポイントなのでやはり魚は居ないようだ…
岸際に小型のベイトの姿が見られた為に小型ミノーにチェンジして流した数投目にようやく”クンッ”と小気味良いバイトに魚が乗った。
バイトの時点で魚種は明確だった…

久々のニゴイ。
その後も立ち位置を変えて流すと同様にバイト。

再びニゴイ。
魚は入って来ているようだが流石に本命は留守なのか…
そして同様の攻めで流していると”グンッ”とそれなりの力強いバイト。魚は小型だがウネウネ系の引き。

やはり”真鯰”だった。

久々のジャパニーズ。
その後は眠気も限界だった為に納竿。
本命には出逢えなかったが陸地と化していたポイントに魚が戻って来てくれた事が一番嬉しかった。
この変化でフェイバリットポイントに本命が入って来てくれる事を願うばかりである…

ダルマのような極太大虎などの釣果メールが届き落ち着かない週末…
そして毎晩のように関東地方を襲ったゲリラ雷雨によって会社は数回停電し業務にも支障がでるなどいつも以上の激務となってしまった…
もちろんそんな毎晩の雷雨によって大河も久しぶりの増水らしい増水となった。
そして夜勤明け休日の夜、数日振りに大河へ…
向かったのは近所のバンクポイント。
今季五月からの渇水により殆ど陸地と化していたこのポイント。
例年の七月であれば本命の実績も高いのだが今年は釣りすること自体が困難だった。
そんなポイントも今回の増水でようやく水の中になってくれた…
結局は上流域では殆ど降っていない為、数日中にはまた渇水大河に戻ってしまう確率は高いが今季の中では久々の増水らしい増水だったので何かしらの変化を期待してキャストを開始する。
それなりの良い流れは出来ているがバイトは無い…
”本命”が居れば必ず即バイトなポイントなのでやはり魚は居ないようだ…
岸際に小型のベイトの姿が見られた為に小型ミノーにチェンジして流した数投目にようやく”クンッ”と小気味良いバイトに魚が乗った。
バイトの時点で魚種は明確だった…

久々のニゴイ。
その後も立ち位置を変えて流すと同様にバイト。

再びニゴイ。
魚は入って来ているようだが流石に本命は留守なのか…
そして同様の攻めで流していると”グンッ”とそれなりの力強いバイト。魚は小型だがウネウネ系の引き。

やはり”真鯰”だった。

久々のジャパニーズ。
その後は眠気も限界だった為に納竿。
本命には出逢えなかったが陸地と化していたポイントに魚が戻って来てくれた事が一番嬉しかった。
この変化でフェイバリットポイントに本命が入って来てくれる事を願うばかりである…
- 2013年7月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント