プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:674831
QRコード
▼ 13'純淡水域川鱸 ”たまには息抜き…”
- ジャンル:釣行記
ここ数日のゲリラ雷雨。
北関東の大河中上流域ではその影響で堰の調節も絡んで深夜〜翌午前中にかけて増水〜減水を繰り返しているような状況で水もそれなりの濁りとなっている。
ポイントによっては条件的に良い感じの所もあるのだが昨晩に関しては雷と大雨に自宅待機を余儀なくされ日々の疲れもあってか気付けば朝となっていた…
そんなゲリラ雷雨襲来前に長男の夏休みの自由研究のネタ作りも絡めて用水路へ小物釣り。
研究課題は”小川の魚”…

小川といっても丁度水を落としている為、水質の悪い用水路。


レア系のカネヒラ等の顔を拝む事は出来なかったが釣り自体は長男共に楽しめた。
やはり毎晩ガチな釣りを続けるには時にはこの手の癒しで息抜きが必要だ…

釣りには特に興味がない長男も生まれもっての才能か二本針仕掛けでダブル連発。


終いには小型オンリーの中、比較的良型マブナをダブル。
本人は気付いていないがやはり”釣馬鹿の血”が流れている…
いつの日かその力が覚醒する日を信じて…
そしていつかは一緒に大河に浸かりたい…
北関東の大河中上流域ではその影響で堰の調節も絡んで深夜〜翌午前中にかけて増水〜減水を繰り返しているような状況で水もそれなりの濁りとなっている。
ポイントによっては条件的に良い感じの所もあるのだが昨晩に関しては雷と大雨に自宅待機を余儀なくされ日々の疲れもあってか気付けば朝となっていた…
そんなゲリラ雷雨襲来前に長男の夏休みの自由研究のネタ作りも絡めて用水路へ小物釣り。
研究課題は”小川の魚”…

小川といっても丁度水を落としている為、水質の悪い用水路。


レア系のカネヒラ等の顔を拝む事は出来なかったが釣り自体は長男共に楽しめた。
やはり毎晩ガチな釣りを続けるには時にはこの手の癒しで息抜きが必要だ…

釣りには特に興味がない長男も生まれもっての才能か二本針仕掛けでダブル連発。


終いには小型オンリーの中、比較的良型マブナをダブル。
本人は気付いていないがやはり”釣馬鹿の血”が流れている…
いつの日かその力が覚醒する日を信じて…
そしていつかは一緒に大河に浸かりたい…
- 2013年8月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント