プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:283
  • 昨日のアクセス:423
  • 総アクセス数:677804

QRコード

結局その後は…

  • ジャンル:釣行記
11月3日の最終決戦の釣果に気を良くし、
その後も数日通った海から150km〜上流の純淡水域。







しかしその後は本命どころか魚からの反応を得る事も無かった。
釣友も数カ所攻めを決め込むものの無反応だったそうだ…

そして立冬を迎え、ここ数日間は西高東低の冬型の気圧配置により気温、水温も一気に下がり強い季節風が毎日のように吹き荒れた。

秋の遡上魚の数は今がピークといった感じで観察魚道には沢山姿が見られる。




先日も”上州空っ風”が吹き荒れる中、虎柄を狙いに行くも完全ノーバイト…。




日中大河は秋色を通り越して冬色に近い…

今季のテトラポイントは夏以降は渋い状況が続いており引き味を楽しめる様なサイズの魚を手にする事は一度も無かった。


そして今までの大河釣行の疲れを癒すために雑魚遊戯…



水が抜かれた用水路で一部だけ水深があるポイントを発見。












こちらはもう少しだけ楽しむ事が出来そうだ。

あとは最後に釣友と一年の締めとして大河最終釣行をして
今年の釣行は終わりになりそうだ。

そして来年、桜の花が咲く頃に再び大河に立つだろう…

コメントを見る