プロフィール
Leon
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:8166
QRコード
▼ 遠征用と、にらめっこと。
痛風療養生活5日目です。
ここまで引きこもりすぎると
早く仕事に復帰したいとしか
思えなくなってきます笑
ご心配してくれた方々大変
ありがとうございました(´∀`)
おかげさまで痛風発作からの
左足関節炎もすっかりよくなり
足に荷重をかけての歩行も
可能になりました!!
今日診察にて外出許可も
でましたがもともと明日
から友人と旅行にいくために
連休をとってたんですが
さすがに1週間も休んだのに
治ったし連休はそのまま使って
いいって言われたし
明日から旅行行ってきます
は
ないだろうと思い自粛して
また引きこもろうと
思います(;´_ゝ`)
ちなみに痛風になってから
少しでも尿酸を排出するために
ひじきを毎日の食に
入れるようにしました。

生ひじきのほうがいいらしいですが
生はあまり売ってなくて・・・
乾燥ひじきを戻して
炊き込み&混ぜ込みご飯に
したり、白和えにしたり
王道の炒め物・煮物にしたり
と調理しています。
なぜひじきかとゆうと尿酸はなかなか水に
溶けにくい性質のため排尿しても体外へは出て
いきにくいそうです。しかしひじきを含む
海藻類や野菜はアルカリ性のために
摂取すると尿酸を排出しやすい性質
に変えてくれるため結果排出を助けてくれるそうな。
とネットで検索したらヒットしました。
あと彼女が管理栄養士なのですが
尿酸数値の低い食べ物をわりだして
くれたのでそれも参考に食生活を
少しづつ替えていきます。
話は変わりますがこの痛風療養生活中に
ロッドケースをネットで注文し今日届きました。

プロックス ラウンドハードロッドケース
天候不良が続いていたので船も
出ない日もあった割に早く着きました( ^ω^ )
ちなみに引っ越し時の竿収納と遠征時使用
予定です。
インプレ?としてはシーバス用
ロッドが3~4本入る感じです。
長さも調整できるため仕舞い寸法が
183cmまでの竿なら余裕です・・・が
見た目がもろバズーカなので
伸ばせば伸ばすほど大変かっこよく
なります笑
(お子さんのいる家庭では使ってない
ときに注意しないとおもちゃにされる危険が。)
蓋と底にスポンジついてますが
他の周りまではさすがについて
ないようなので1本だけの場合は中に
詰め物が必要な感じですね。
物は安いのによく考えられて作られていると思います。
個人的には良い買い物したと思いました(´∀`)
ホントは今年からウェーディングも
始めたいのでウェーダーも注文しよう
と思ったのですが予算もあまりないし
はじめてなのでお店で試着なんかも
しながら買ったほうがいいかなと思い
購入渋りました(´ω`)トホー
未だPCとにらめっこ中です。
ウェーディング・・・・・
未知の世界です。笑
ではまた(゚∀゚)/
ここまで引きこもりすぎると
早く仕事に復帰したいとしか
思えなくなってきます笑
ご心配してくれた方々大変
ありがとうございました(´∀`)
おかげさまで痛風発作からの
左足関節炎もすっかりよくなり
足に荷重をかけての歩行も
可能になりました!!
今日診察にて外出許可も
でましたがもともと明日
から友人と旅行にいくために
連休をとってたんですが
さすがに1週間も休んだのに
いいって言われたし
明日から旅行行ってきます
は
ないだろうと思い自粛して
また引きこもろうと
思います(;´_ゝ`)
ちなみに痛風になってから
少しでも尿酸を排出するために
ひじきを毎日の食に
入れるようにしました。

生ひじきのほうがいいらしいですが
生はあまり売ってなくて・・・
乾燥ひじきを戻して
炊き込み&混ぜ込みご飯に
したり、白和えにしたり
王道の炒め物・煮物にしたり
と調理しています。
なぜひじきかとゆうと尿酸はなかなか水に
溶けにくい性質のため排尿しても体外へは出て
いきにくいそうです。しかしひじきを含む
海藻類や野菜はアルカリ性のために
摂取すると尿酸を排出しやすい性質
に変えてくれるため結果排出を助けてくれるそうな。
とネットで検索したらヒットしました。
あと彼女が管理栄養士なのですが
尿酸数値の低い食べ物をわりだして
くれたのでそれも参考に食生活を
少しづつ替えていきます。
話は変わりますがこの痛風療養生活中に
ロッドケースをネットで注文し今日届きました。

プロックス ラウンドハードロッドケース
天候不良が続いていたので船も
出ない日もあった割に早く着きました( ^ω^ )
ちなみに引っ越し時の竿収納と遠征時使用
予定です。
インプレ?としてはシーバス用
ロッドが3~4本入る感じです。
長さも調整できるため仕舞い寸法が
183cmまでの竿なら余裕です・・・が
見た目がもろバズーカなので
伸ばせば伸ばすほど大変かっこよく
なります笑
(お子さんのいる家庭では使ってない
ときに注意しないとおもちゃにされる危険が。)
蓋と底にスポンジついてますが
他の周りまではさすがについて
ないようなので1本だけの場合は中に
詰め物が必要な感じですね。
物は安いのによく考えられて作られていると思います。
個人的には良い買い物したと思いました(´∀`)
ホントは今年からウェーディングも
始めたいのでウェーダーも注文しよう
と思ったのですが予算もあまりないし
はじめてなのでお店で試着なんかも
しながら買ったほうがいいかなと思い
購入渋りました(´ω`)トホー
未だPCとにらめっこ中です。
ウェーディング・・・・・
未知の世界です。笑
ではまた(゚∀゚)/
- 2013年1月27日
- コメント(4)
コメントを見る
Leonさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント