プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:728586
QRコード
連休三日目 ショアトップでバコバコ♪ (#^.^#)v
24日、連休三日目は有給休暇であります (笑)
ヤバい、昨日・一昨日と魚釣ってない!
ってゆうかアタリも無い・・・ 爆
でも私にはホームが有るじゃないか♪
今日の風向きで出来るのは此処!ってことでまだ暗いうちにポイントに到着、準備して明るくなるのを待つ。
だんだん天候が悪化する予報なので短期決戦の予定で…
ヤバい、昨日・一昨日と魚釣ってない!
ってゆうかアタリも無い・・・ 爆
でも私にはホームが有るじゃないか♪
今日の風向きで出来るのは此処!ってことでまだ暗いうちにポイントに到着、準備して明るくなるのを待つ。
だんだん天候が悪化する予報なので短期決戦の予定で…
- 2016年10月27日
- コメント(6)
連休二日目 チームでオフショア♪
連休二日目の23日は、かねてから楽しみにしていたチーム蝦夷のメンバーが集まっての戸井沖ブリジギング♪・・・の予定だったのですが、徐々に西の風が強まるのと、海も荒れるし海流に逆らってのベイエリアへの帰還がキビしくなるとの判断から函館山裏沖への出船となりました。
札幌や洞爺からのメンバーも来函し、スガイ…
札幌や洞爺からのメンバーも来函し、スガイ…
- 2016年10月26日
- コメント(3)
連休初日 初体験♪
- ジャンル:釣行記
- (サケ)
連休初日
さて、どうしてもメスのサケが釣りたいし・・・かと言ってそろそろショアトップの青物も気になるしと迷っていたところ、釣り仲間のレッドさんが立ち込みポイントのサケ狙いで声を掛けてくださる! \(^o^)/
もちろん即決でお供させていただくことに♪♪ v(#^.^#)v
日の出前に待ち合わせして、初の立ち込みでの…
さて、どうしてもメスのサケが釣りたいし・・・かと言ってそろそろショアトップの青物も気になるしと迷っていたところ、釣り仲間のレッドさんが立ち込みポイントのサケ狙いで声を掛けてくださる! \(^o^)/
もちろん即決でお供させていただくことに♪♪ v(#^.^#)v
日の出前に待ち合わせして、初の立ち込みでの…
- 2016年10月25日
- コメント(0)
サルカン結びの補助道具・サポートワイヤーを自作
キャスティングでのマグロ狙いでスイベルとナイロンリーダーの結束は何で行こうか考えていましたが、いろいろ調べているとイモムシノットが安定して強力が出ていることが解った
(まだ他にも候補はあります ww)
その際ハーフヒッチを交互に何セットも行うが、本線に強くテンションを掛けながら結んでいくがラインが太…
(まだ他にも候補はあります ww)
その際ハーフヒッチを交互に何セットも行うが、本線に強くテンションを掛けながら結んでいくがラインが太…
- 2016年10月19日
- コメント(4)
今週のあれこれ、三本目は◯に+?、↑? 笑
今週は金曜日の仕事上がりで釣具屋さんに直行、マグロ用のヘビーシンキングミノーを探しに行ったのですがお目当ての商品は残念ながら無く、代わりにヘビーチューンされたダイビングペンシルを購入
さっそく適正なフックを装着してキャスト練習をすることに♪
PEとリーダーをPRノットで組んだのでキャスト時のガイドの引…
さっそく適正なフックを装着してキャスト練習をすることに♪
PEとリーダーをPRノットで組んだのでキャスト時のガイドの引…
- 2016年10月17日
- コメント(5)
イクラ・・・(@_@;)
- ジャンル:釣行記
- (サケ)
今週も鮭狙いに行ってました♪
休日初日はまたまた二度寝してしまい、朝二スタートでポイントに向かうと連絡を取っていた釣友の“ほていどん”さんが第二ラウンドでこちらに向かっているとのことで、それまで偵察するも前日爆だった所は激混み・・・
萎えちゃって、ほてさん御一行に合流させていただく♪ (#^.^#)
“Vさん”と…
休日初日はまたまた二度寝してしまい、朝二スタートでポイントに向かうと連絡を取っていた釣友の“ほていどん”さんが第二ラウンドでこちらに向かっているとのことで、それまで偵察するも前日爆だった所は激混み・・・
萎えちゃって、ほてさん御一行に合流させていただく♪ (#^.^#)
“Vさん”と…
- 2016年10月10日
- コメント(0)
決めた! クロマグロに挑戦する!!
fimoを始めたのが2014年3月
二年半が経ちました。
当時、プロフィールのいつか釣ってみたい魚(魚種)の欄に“マグロ”と書いていた。
さらにその前、2012年に発行されたこの本
当時、書店でこれが目に留まり、手に取って読み、触発され、心のどこかにマグロへの憧れを持っていたのだ。
時は経ち、先月初頭に乗…
二年半が経ちました。
当時、プロフィールのいつか釣ってみたい魚(魚種)の欄に“マグロ”と書いていた。
さらにその前、2012年に発行されたこの本
当時、書店でこれが目に留まり、手に取って読み、触発され、心のどこかにマグロへの憧れを持っていたのだ。
時は経ち、先月初頭に乗…
- 2016年10月7日
- コメント(5)
最新のコメント