プロフィール
たく
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:124641
QRコード
▼ 7色の当たり
- ジャンル:釣行記
あまりログを最近あげていませんでしたが、ナイトゲームのアジングやメバリングにもっぱらいってました


青物も行っていますが、ヒラマサ限定で狙うとなかなかに難しい。
ホームではないですが、仕事場でヤズのボイルは見えているのですが、仕事の時なので指をくわえてました。
さて、2月に入ってここ3日間本気でエギングと取っ組んでました
きっかけは、馬かばいさんが、
たくさん、いいものあげまっせ
と小道具をチラつかせられものに釣られて、馬かばいさんのお誘いに乗って釣りに行ったこと(爆)
4〜5ヶ月前の僕は正直、イカのあたりがよくわからないから敬遠していたんだけど、大学の後輩のおかげで、昨年末からあたりがわかるようになってぼちぼち釣れるようになってきたところ
前回のエギングログであたりがわからないと書いたが、今回の特訓でわかるようになって来たのでちょこっと書いてみようかと。
前回ログ
http://www.fimosw.com/u/latus/hsf3ky3ydcj3c3
1日目
馬かばいさんとの修行の日
1番最初は僕のホームで!
僕は学校だったために後から合流、馬かばいさんは別の場所で先にイカちゃんを釣り上げてあたりも色々な場所で見つけていた模様
さすがです。
さて、僕もと始めると、早速あたりを捉える馬かばいさん
すげぇ、俺まだよく分かんねーのにw
ということで無理やり横に入って真似る(ごめんなさい)
そしてすぐに、あたりがわかったww
合わせる
けど二人して乗らないw
あーだーこー出しているうちにあたりが遠のいたので馬かばいさん一押しのポイントへ移動
僕には風やなんやらで難しい方に投げると楽しいぜと悪魔のささやきを始めるが、うーんイージーモードのところで練習したいという感じなので誘いに乗らずあたりが取れそうな方へ投げる。
ヒュッ
・・・。
シャクッ・・・
ジッーーーーー
はい、キャスト後のフォールでヒット
少し重いけど引かない
小さいかなと思いつつ
キャッチ!
まさかの1kg有る無しの良型

こいつ、ラインのたるみを完璧にとっていなかったのであたりがわかりませんでしたw
どうやら、投げてすぐの場合はあたりがわからないことがままあるらしいw
そして、この日はバイトがあるのでここでストップフィッシング
2日目
前日のヒットが嬉しくて仕方ない僕w
シーバスのアフター探しのついでに竿を仕込んで行く
アフターのいそうなポイントでシーバスを探るもあたりが出ない・・・。
うーん近場だとアフターが溜まっているポイントもあるようだが、僕の釣りたいところにはいないようだ
というわけで、エギングw
イメージとしてはいいイメージが出来上がってる
とりあえず、前を通せれば釣れる気しかしない笑
なので投げてしゃくって移動のランガンスタイル!
なげて横に3歩
なげて横に3歩
・・・
・・・・・・・
なげて・・・
しゃくって
しゃくってしゃくって
たるむはずではないタイミングで糸がたるむ
そして隙を見て合わせ!
ジッ!
ヒット!

型は500gといったところか・・・。
前日と比べ小さいが狙ってとった一本
ヤーリーィ!
3日目
新しいポイント
見えイカが大量にいる!
一投投げてチェイス多数
二投目!
チェイスからのグンッ!
明確なバイトで500gゲット
そこから怒涛のラッシュ!
重くなる感覚で怪しい、竿で聞くとクンックンッ
からのタイミングを見計らってジッ!
見えているところで
触って離して触って離してで抱いたのを見てサイトで合わせてグンッ
ジッ!
1.3kgの自己記録のコウイカちゃん!

イカパンチの勉強になりましたw
アオリイカはだいたいリリースして美味しそうなこの子をキープw
さらにはフォールしているエギが後ろに急に動き出す
ラインには何もでない(フリーフォールさせていたためのラインのたるみにもほぼ何も出ない)
それを見てサイトでジッ
そして、しゃくり合わせでもジッ!
三日間で10杯
アオリ9杯カミナリ1杯
自分でも良く釣れたという感じではある
正直、あたりもなんとなくからわかるようになってきましたw
しかし、イカパンチのようにロッドに明確なあたりは少なく、どちらかというと、感覚的にわかるかわからないようなロッドに出るあたりや、ラインの張り具合、たるみ具合に出たり、ルアーの沈み速度で読んだり、サイトで合わせたり・・・
個人的なイメージでフリーから横への流れ方やテンションの掛け方などの調整で多彩なフォールを演出するため、常にテンションをかけて誘わない、そのため、ラインに出るものや触り方次第ではサスペンドしてしまいラインがあまり変動しないものなど、実に奥ゆかしいというかなんというか
シーバスとは違う趣を感じて実に楽しい
ビシッと決めた後は、ジェット噴射
たまりませんなぁ・・・。
馬かばいさん後輩君ありがとう
今更ですが、専用ロッド買います!


青物も行っていますが、ヒラマサ限定で狙うとなかなかに難しい。
ホームではないですが、仕事場でヤズのボイルは見えているのですが、仕事の時なので指をくわえてました。
さて、2月に入ってここ3日間本気でエギングと取っ組んでました
きっかけは、馬かばいさんが、
たくさん、いいものあげまっせ
と小道具をチラつかせられものに釣られて、馬かばいさんのお誘いに乗って釣りに行ったこと(爆)
4〜5ヶ月前の僕は正直、イカのあたりがよくわからないから敬遠していたんだけど、大学の後輩のおかげで、昨年末からあたりがわかるようになってぼちぼち釣れるようになってきたところ
前回のエギングログであたりがわからないと書いたが、今回の特訓でわかるようになって来たのでちょこっと書いてみようかと。
前回ログ
http://www.fimosw.com/u/latus/hsf3ky3ydcj3c3
1日目
馬かばいさんとの修行の日
1番最初は僕のホームで!
僕は学校だったために後から合流、馬かばいさんは別の場所で先にイカちゃんを釣り上げてあたりも色々な場所で見つけていた模様
さすがです。
さて、僕もと始めると、早速あたりを捉える馬かばいさん
すげぇ、俺まだよく分かんねーのにw
ということで無理やり横に入って真似る(ごめんなさい)
そしてすぐに、あたりがわかったww
合わせる
けど二人して乗らないw
あーだーこー出しているうちにあたりが遠のいたので馬かばいさん一押しのポイントへ移動
僕には風やなんやらで難しい方に投げると楽しいぜと悪魔のささやきを始めるが、うーんイージーモードのところで練習したいという感じなので誘いに乗らずあたりが取れそうな方へ投げる。
ヒュッ
・・・。
シャクッ・・・
ジッーーーーー
はい、キャスト後のフォールでヒット
少し重いけど引かない
小さいかなと思いつつ
キャッチ!
まさかの1kg有る無しの良型

こいつ、ラインのたるみを完璧にとっていなかったのであたりがわかりませんでしたw
どうやら、投げてすぐの場合はあたりがわからないことがままあるらしいw
そして、この日はバイトがあるのでここでストップフィッシング
2日目
前日のヒットが嬉しくて仕方ない僕w
シーバスのアフター探しのついでに竿を仕込んで行く
アフターのいそうなポイントでシーバスを探るもあたりが出ない・・・。
うーん近場だとアフターが溜まっているポイントもあるようだが、僕の釣りたいところにはいないようだ
というわけで、エギングw
イメージとしてはいいイメージが出来上がってる
とりあえず、前を通せれば釣れる気しかしない笑
なので投げてしゃくって移動のランガンスタイル!
なげて横に3歩
なげて横に3歩
・・・
・・・・・・・
なげて・・・
しゃくって
しゃくってしゃくって
たるむはずではないタイミングで糸がたるむ
そして隙を見て合わせ!
ジッ!
ヒット!

型は500gといったところか・・・。
前日と比べ小さいが狙ってとった一本
ヤーリーィ!
3日目
新しいポイント
見えイカが大量にいる!
一投投げてチェイス多数
二投目!
チェイスからのグンッ!
明確なバイトで500gゲット
そこから怒涛のラッシュ!
重くなる感覚で怪しい、竿で聞くとクンックンッ
からのタイミングを見計らってジッ!
見えているところで
触って離して触って離してで抱いたのを見てサイトで合わせてグンッ
ジッ!
1.3kgの自己記録のコウイカちゃん!

イカパンチの勉強になりましたw
アオリイカはだいたいリリースして美味しそうなこの子をキープw
さらにはフォールしているエギが後ろに急に動き出す
ラインには何もでない(フリーフォールさせていたためのラインのたるみにもほぼ何も出ない)
それを見てサイトでジッ
そして、しゃくり合わせでもジッ!

三日間で10杯
アオリ9杯カミナリ1杯
自分でも良く釣れたという感じではある
正直、あたりもなんとなくからわかるようになってきましたw
しかし、イカパンチのようにロッドに明確なあたりは少なく、どちらかというと、感覚的にわかるかわからないようなロッドに出るあたりや、ラインの張り具合、たるみ具合に出たり、ルアーの沈み速度で読んだり、サイトで合わせたり・・・
個人的なイメージでフリーから横への流れ方やテンションの掛け方などの調整で多彩なフォールを演出するため、常にテンションをかけて誘わない、そのため、ラインに出るものや触り方次第ではサスペンドしてしまいラインがあまり変動しないものなど、実に奥ゆかしいというかなんというか
シーバスとは違う趣を感じて実に楽しい
ビシッと決めた後は、ジェット噴射
たまりませんなぁ・・・。
馬かばいさん後輩君ありがとう
今更ですが、専用ロッド買います!
- 2017年2月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント