プロフィール
岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:1143884
QRコード
▼ ★乱狂グリグリ。★
- ジャンル:日記/一般
先週の日曜日はteam乱狂で九頭竜川下流域での
グリグリ調査に行ってきました(*^^*)

やたらと大人数になってしまい、
入るポイントも絞られる中、team乱狂はグリグリポイントへ。
どよーんと流れる下流域はあんまり得意じゃないし、
グリグリすると腕痛いし、
来た事を少し後悔しつつ•••••。
でも、群れにあたると良型が連発するのもこの釣りの魅力!
みんなでウェーディングしながらグリグリ開始っ!
先ずはピクちゃん!

パワスラハイビートで!
真鯛番長くんも『アタルがノラナイ!』
と苦戦中!
すると、今度は荒井さんがショートバイト2発からのぉ〜、

ゲット!
こちらもパワスラハイビート!
僕には全くアタリがないし、だんだん飽きてきた。。。
そんな中、この緊迫した空気を打破したヤツ!!
team乱狂の胃袋!ヨシくんっ!
『うわぁっ(=゚ω゚)ノ』
情けない声と共に、パッと見、ヌートリアにしか見えないヨシくんはチンしてました。。。
でも、ちゃんとRBB製のベストは巨漢の命を守ってくれましたねwww
この出来事で満足したけど、
やっぱりアタリすらない事が気に入らず、移動する事に。
移動後、すぐに隣にいた零くんが、
『ヒットぉー!』
っとこっちを見て声を出す!
『ぐへへ、ぐへへ、シーバス簡単、シーバス簡単、あれ会長?釣れないんですか〜??良かったら僕、教えましょうかぁー??ぐへへ、ぐへへ!』
と、彼の心の中の言葉が伝わってきた。。。

チャタビー釣れるね!
ってな感じでこの日は解散!
各自、釣りに行くもの、子供達と遊ぶもの、
バイトに行くもの、イベントの運営&MCするものに分かれましたとさ。
浜五郎は残業でキッチリとシーバスをとってました☆


みんなで釣り行くとやっぱ楽しいなぁ~!!
釣れんかったけど・・・。
っと、7月7日の本日、得意の上流域に行って、
ガツンっとランカーGETでリベンジして参りました^^♪
そのログはまた次回っ♪
グリグリ調査に行ってきました(*^^*)

やたらと大人数になってしまい、
入るポイントも絞られる中、team乱狂はグリグリポイントへ。
どよーんと流れる下流域はあんまり得意じゃないし、
グリグリすると腕痛いし、
来た事を少し後悔しつつ•••••。
でも、群れにあたると良型が連発するのもこの釣りの魅力!
みんなでウェーディングしながらグリグリ開始っ!
先ずはピクちゃん!

パワスラハイビートで!
真鯛番長くんも『アタルがノラナイ!』
と苦戦中!
すると、今度は荒井さんがショートバイト2発からのぉ〜、

ゲット!
こちらもパワスラハイビート!
僕には全くアタリがないし、だんだん飽きてきた。。。
そんな中、この緊迫した空気を打破したヤツ!!
team乱狂の胃袋!ヨシくんっ!
『うわぁっ(=゚ω゚)ノ』
情けない声と共に、パッと見、ヌートリアにしか見えないヨシくんはチンしてました。。。
でも、ちゃんとRBB製のベストは巨漢の命を守ってくれましたねwww
この出来事で満足したけど、
やっぱりアタリすらない事が気に入らず、移動する事に。
移動後、すぐに隣にいた零くんが、
『ヒットぉー!』
っとこっちを見て声を出す!
『ぐへへ、ぐへへ、シーバス簡単、シーバス簡単、あれ会長?釣れないんですか〜??良かったら僕、教えましょうかぁー??ぐへへ、ぐへへ!』
と、彼の心の中の言葉が伝わってきた。。。

チャタビー釣れるね!
ってな感じでこの日は解散!
各自、釣りに行くもの、子供達と遊ぶもの、
バイトに行くもの、イベントの運営&MCするものに分かれましたとさ。
浜五郎は残業でキッチリとシーバスをとってました☆


みんなで釣り行くとやっぱ楽しいなぁ~!!
釣れんかったけど・・・。
っと、7月7日の本日、得意の上流域に行って、
ガツンっとランカーGETでリベンジして参りました^^♪
そのログはまた次回っ♪
- 2015年7月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント