プロフィール
岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:1146066
QRコード
▼ ★うぇ〜い♪★
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりすぎですwww
今期は公私共々いろいろな『役』を頂き、
わちゃわちゃな1年になりそうですが、
また僕なりなブログを精一杯綴っていこーと思っております^^
さて、今月末には九頭竜川のサクラマスが禁漁しちゃいます。
今シーズンは全体的に香ばしい釣果だったようですね!
サクラマス漁外の河川からは、4月始めから80UPのシーバスキャッチの声も聞こえ始め、
ウズウズしておりましたw
ようやく昨日フィールドに立つことができました^^
田植えのシーズンと重なり、水色は悪く、
魚の活性も悪い状況。
ランドラゴ120Fに2発無理やりバイトに持ち込むも、
食い込みが浅く、フックオフ。。。
そこで、すかさずベビーロウディー95S!
テロテロ〜っとゆっくりラインを水に噛ませ、
その惰性でアクションさせるイメージ。
すぐに反応が返って、深いバイト!
『ドフッ!』
キッチリと口を使わせてやりました(≧∇≦)♪
いい仕事してくれました、ベビーロウディ♪
今シーズンも頼りにしとります(o^^o)

★タックルデータ★
ロッド:スピードハウンド85ML(エクリプス)
リール:ステラ4000S(シマノ)
ライン:アバニシーバスMAXパワー1.2号(バリバス)
リーダー:シーバスショックリーダーナイロン20lb(バリバス)
ハンドル:カーボンWハンドル&シルバーカーボンノブ(スタジオコンポジット)
ルアー:ベビーロウディー95S(ジャンプライズ)
今期は公私共々いろいろな『役』を頂き、
わちゃわちゃな1年になりそうですが、
また僕なりなブログを精一杯綴っていこーと思っております^^
さて、今月末には九頭竜川のサクラマスが禁漁しちゃいます。
今シーズンは全体的に香ばしい釣果だったようですね!
サクラマス漁外の河川からは、4月始めから80UPのシーバスキャッチの声も聞こえ始め、
ウズウズしておりましたw
ようやく昨日フィールドに立つことができました^^
田植えのシーズンと重なり、水色は悪く、
魚の活性も悪い状況。
ランドラゴ120Fに2発無理やりバイトに持ち込むも、
食い込みが浅く、フックオフ。。。
そこで、すかさずベビーロウディー95S!
テロテロ〜っとゆっくりラインを水に噛ませ、
その惰性でアクションさせるイメージ。
すぐに反応が返って、深いバイト!
『ドフッ!』
キッチリと口を使わせてやりました(≧∇≦)♪
いい仕事してくれました、ベビーロウディ♪
今シーズンも頼りにしとります(o^^o)

★タックルデータ★
ロッド:スピードハウンド85ML(エクリプス)
リール:ステラ4000S(シマノ)
ライン:アバニシーバスMAXパワー1.2号(バリバス)
リーダー:シーバスショックリーダーナイロン20lb(バリバス)
ハンドル:カーボンWハンドル&シルバーカーボンノブ(スタジオコンポジット)
ルアー:ベビーロウディー95S(ジャンプライズ)
- 2016年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント