プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:330232
QRコード
▼ 数字で見る2019まとめ
年末から放置してた2019まとめ。下書きのままでしたが、ようやく完成。自分用だけどせっかくなので公開します
毎回つけていたはずのGET BOOKから拾ってまとめました。
=キャッチあり
=バラシのみ
=ノーヒット
=ボート
=大爆釣
=ランカー
1月








9戦6勝 +ボート1回
2月






6戦4勝 +ボート2回
3月

(
)
4戦2勝 ボ+ート2回
4月
(
)1戦0勝 +ボート1回
5月
(
朝練マゴチ)(
マゴチ)
2戦0勝 +ボート2回
6月
(
ランカーバラシ)(
タチ)(
チヌ)
2戦2勝 +ボート2回
7月 (
チヌ)
2戦2勝 +ボート1回
8月 (
タチ)
(
アジロ)1戦1勝 +ボート2回
9月



5戦4勝
10月
(
朝練)



(
朝練
)
4戦2勝台風2+ボート4回
11月 (
朝)(
ブリ)
(
大バラシ)(
)

(
朝練
)
5戦2勝+ボート4回
12月
(
)(
朝練)


(
)

7戦3勝 ボート3回
トータル 72釣行 内24回ボート(朝練5回)
①陸っぱり
48戦 28釣行キャッチ バラシのみ5釣行
勝率 58.3%
ヒット釣行率 68.7%(33回) ※短時間1時間以下と台風後の様子見釣行を除くと73.3%
ノーヒット釣行15回
キャッチ数 140本 大爆釣を一回引き当てたのでそれを除くと平均1釣行1.25本程度
ランカー1本
②ボート
24戦24勝?
???
???
ちゃんとしたデータ無し。。
ランカー 7本
まとめ
年間釣行の3割以上がボートになってる。
陸っぱり回数が減ったのと、車をゲットした事によりボート参加可能回数が増えたためだと思われる。
(周りの環境に恵まれてます。ありがとうございます)
こうなってくるとボートのデータもしっかり取らないといけないなと思った2019。なかなか難しいと思うけど。
秋にしかランカーをキャッチしていない。ボート、陸っぱり共に。
2020は春~初夏の間に1本獲りたい。
自分に都合の良いまとめ方をすると魚の反応は7割超え(笑)全て置きにいった釣行ではなく、ちょっとした冒険も含めてこの数字は我ながら上出来。
2020年はシーバス歴7年目。大好きだった陸上競技ですら中学高校の6年間しかやってないから、シーバス(釣り)は人生で一番のめり込んでいるものに間違いない。まだまだやってみたいことは尽きない(^^)なかなか目標の90Upには届かないけれど、それだけを追っているわけではなく、様々な感動もあり飽きる事はない。始めた当初と海の状況は大分変わってきたように思うので過去に縛られずに挑戦していきたい。
2020年も宜しくお願いします!
毎回つけていたはずのGET BOOKから拾ってまとめました。






1月










2月








3月







4月



5月




6月




2戦2勝 +ボート2回
7月 (



8月 (



9月





10月











4戦2勝台風2+ボート4回
11月 (











5戦2勝+ボート4回
12月












7戦3勝 ボート3回
トータル 72釣行 内24回ボート(朝練5回)
①陸っぱり
48戦 28釣行キャッチ バラシのみ5釣行
勝率 58.3%
ヒット釣行率 68.7%(33回) ※短時間1時間以下と台風後の様子見釣行を除くと73.3%
ノーヒット釣行15回
キャッチ数 140本 大爆釣を一回引き当てたのでそれを除くと平均1釣行1.25本程度
ランカー1本
②ボート
24戦24勝?
???
???
ちゃんとしたデータ無し。。
ランカー 7本
まとめ
年間釣行の3割以上がボートになってる。
陸っぱり回数が減ったのと、車をゲットした事によりボート参加可能回数が増えたためだと思われる。
(周りの環境に恵まれてます。ありがとうございます)
こうなってくるとボートのデータもしっかり取らないといけないなと思った2019。なかなか難しいと思うけど。
秋にしかランカーをキャッチしていない。ボート、陸っぱり共に。
2020は春~初夏の間に1本獲りたい。
自分に都合の良いまとめ方をすると魚の反応は7割超え(笑)全て置きにいった釣行ではなく、ちょっとした冒険も含めてこの数字は我ながら上出来。
2020年はシーバス歴7年目。大好きだった陸上競技ですら中学高校の6年間しかやってないから、シーバス(釣り)は人生で一番のめり込んでいるものに間違いない。まだまだやってみたいことは尽きない(^^)なかなか目標の90Upには届かないけれど、それだけを追っているわけではなく、様々な感動もあり飽きる事はない。始めた当初と海の状況は大分変わってきたように思うので過去に縛られずに挑戦していきたい。
2020年も宜しくお願いします!
- 2020年1月25日
- コメント(0)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント