プロフィール

kazu

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:452449

QRコード

大晦日の釣り納め

今夜の釣行記の前に、29日の富津ウェーディングの報告を。

ソル友の3AMさん、トンG400ccさん、Guppyさん、いっしーさんと供に、自らは2度目のリベンジウェーディング。

現地到着時は北東風が強く吹き、波もある中、満潮直前からウェーディング開始。

ロッドは風対策でサーフ用に使用しているディアルーナS906MLを現場で選択、意外にもウェーディングでも取り回しにまったく不自由なし。

前半は波に体を翻弄され、しぶきを浴びながら、アマモを取っては捨てを繰り返すがノーバイト。

20時ころ一旦車に戻りパンをかじり再エントリー、この辺りから風と波が収まってきたので沖へ前進、前進。

しかーしノーバイト。

ファミレス反省会の後、このまま手ぶらで帰れないので、3AMさんを強引に誘い運河まわりでの延長戦に突入。

しかーし、ノーバイト。 雨も降り始め、納竿。

3AMさん、トンG400ccさん、Guppyさん、いっしーさん、次は釣れる企画で全員ゲット目指しましょうね。
 


2012年12月31日(月)中潮 豆腐石~ネット裏 夕マヅメ

さて、大晦日の釣り納めに、いつものテトラ地帯に日没のタイミングでGo

北西風の風裏で波なし、超澄潮、水温9℃。

まず豆腐石の両面をワームでさぐるが、2回ほど突かれただけでフッキングせず。

岸壁テトラに移動後に何とかゲット。

30㎝なし、釣り納めにホゲらず良かった~!


続けて、気分を変えてニーサン投入し、チビ追加。

最後の最後でピンボケしちゃった。


3ヒット2ゲット。
チビでも釣れれば楽しいけど、明確なバイト感が無くて物足りない。

大晦日の釣り納めだった訳だけど、おそらく新年早々に明日も出撃だね。(南風吹きそうだし)


ところで今、2012年の釣行データ集計を行っている所でして、年が明けた頃にログにて報告します。

それでは、皆様良いお年をお迎えください。
 

コメントを見る