プロフィール

リューゴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:310286
QRコード
▼ いろんなモノををマキマキ
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さん、こんにちは。
BlueBlueのリューゴです。
以前から、ヒラスズキのフックセッティングに
疑問?というか
個人的に何かモンモンとしたものを抱えていまして
で、気が付いたらマキマキしてました(笑)

じゃんっ!
何がしたいかと言いますと
「貫通力」を求めたのです。
トレブルフックの方がフックポイントが多いため
「バイトを拾う」という意味では優れています。
しかし、「1本シッカリ掛ける」という意味では
こちらの方が長けているのかなと。
フロントの場合、単純計算でも貫通させるのに必要な力は
1/3になります。
根掛かりの回避にもこちらの方が優れてますよね。
波、風といった悪条件の中での釣りが前提ですので
フッキングの力もかなりパワーロスしているのでは?
と考えてました。
因みに、使用したのはガマカツの丸セイゴ針。
まだまだ、試行錯誤の真っ最中ですし
ヒラ初心者の戯言だと聞き流してくださいw
一緒にこっちもマキマキ。

これは先日ボスとの釣行で
ヒラマサ先輩にやりたい放題やられたので
悔しくてマキマキしました(涙)
3発掛けて全部獲れんって…⤵
これをフォルテンにセット。

ちょっと大袈裟かな?
けど、これならシッカリ掛かるでしょう!
因みに、フェザーは吸い込みのアシストとフックのカモフラージュのために巻いてます。
なんか、そういえば過去にこんなログ書いてました。
お時間ありましたらどうぞ。
http://www.fimosw.com/u/kyoken/8hki5kt7bpmi62
ついでにこの子もマキマキ。

バス用のスモラバ♪
久しぶりに巻きましたけど、なかなか良い感じでしょ?
昔は多いときで20個以上巻いた日もありましたが
ラバーを割くのが面倒で…(苦笑)
7個巻いて、もういいやって
なっちゃいましたw
早くバス釣りにも行かないとっ!
と、いうわけで
近日、バサー☆リューゴ復活予定です(笑)
ではでは~
- 2014年4月27日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント