プロフィール
ぐっさん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:22359
QRコード
▼ 久しぶりに夜やってみた・・・ 6日
- ジャンル:釣行記
これまで デイばかりで夜はやってませんでしたが
やってみました。
河川 港 ウェーディングと色々悩んだ結果
このことろ風がどこも強いので
ディープな所でやってみようと決め 人がやらないような場所を
探しまくって やっと見つけたポイントに
簡単にいうと 袖ケ浦の運河筋
風がそんなに気ならないポイントなのだが
虫がわんさか・・・
ただ 蚊じゃないのが不幸中の幸い
所々 明暗があるので 絶対にいると確信して
暗から明に引いてくると
一発でHIT!!!

50前後
甥っ子が買った エスフォーを勝手に使ってゲットですw
ケツからバックリ
五木さんらしく 少し痩せていた
少しランディングに手間取ったのか その後は無反応に
少し場所を移動して ボートが係留してあるポイントに
水深は3mくらい
派手めのバイブを リフフォーして探っても反応がないのと
すでにかったるくなったので ただ巻きにしたとたんにHIT!

サイズは同じくらいだけど こっちはボチボチいい魚体
すでに3時間が経過していたので
私タイマーがピコピコ鳴りはじめたので終了(飽きっぽいのです)
牛込漁港の漁師さんに 話を聞いてみると
沖にカマスが回遊しているせいか イワシが岸にだいぶ寄ってるとの
事です
ただ この時期はコノシロパターンになってくれないと
サイズは出ないので 微妙な情報でした・・・
小櫃川にはコノシロが時折 ジャンプしてる場面を見ますが
何故か 川に入ると口を使わない シーバスばかり・・・
河口を出た ミオ筋ではボチボチのサイズが出てるみたいです
- 2013年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 10 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント