プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:138683
QRコード
横に走る正体は!
- ジャンル:釣行記
前回ログよりライト(本命メバル)ゲームを開始。
小物類を確認すると、スナップやジグヘッドの在庫が心細くなっていたので
アマゾンでポチッと補充
以前から気になっていたワーム類も補充し万全な状態となりました
後は防寒着が切実に欲しいですね
サーフのフラットはというと、ここ最近波が高めな日が続いている事&
地形…
小物類を確認すると、スナップやジグヘッドの在庫が心細くなっていたので
アマゾンでポチッと補充
以前から気になっていたワーム類も補充し万全な状態となりました
後は防寒着が切実に欲しいですね
サーフのフラットはというと、ここ最近波が高めな日が続いている事&
地形…
- 2019年11月30日
- コメント(0)
ライトゲーム開幕!
- ジャンル:釣行記
この時期らしく?荒れた海況が続き、満足にロッドを振れない日々
こうなると、小さい魚でも生命反応を求めたくなり先日から湾内でのナイト&ライトゲームを約1年振りに再開しました
まず昨年から使用しているシマノのロッドを点検します
すると一番バッド側にあるガイドのエポキシがギシギシと緩んでいるのを発見
スレッド…
こうなると、小さい魚でも生命反応を求めたくなり先日から湾内でのナイト&ライトゲームを約1年振りに再開しました
まず昨年から使用しているシマノのロッドを点検します
すると一番バッド側にあるガイドのエポキシがギシギシと緩んでいるのを発見
スレッド…
- 2019年11月28日
- コメント(0)
釣りの準備
- ジャンル:日記/一般
以前にも書き込みましたが、新年度令和となり、自分の体を改めて見つめてみると・・・・・
見事なまでの完成された中年体形
これではいかんと長年連れ添った?この体形とおさらばしようと筋トレ・体幹トレーニングを開始
目指せ学生時代の部活体形w
初めは全身筋肉痛に襲われ大変でしたが、今ではなんとか習慣化でき
程よ…
見事なまでの完成された中年体形
これではいかんと長年連れ添った?この体形とおさらばしようと筋トレ・体幹トレーニングを開始
目指せ学生時代の部活体形w
初めは全身筋肉痛に襲われ大変でしたが、今ではなんとか習慣化でき
程よ…
- 2019年11月25日
- コメント(0)
結果までの過程を楽しむ
- ジャンル:釣行記
今回は朝から小雨の中での釣行久しぶりに仕事が休みで、ようやくゆっくり釣りを楽しめると思っていたのでちょっと残念
場所は最近連続で結果を出しているポイント。
朝一は何時ものようにミノーからローテーションし攻めます
空を見上げると、何度も海鳥が飛んでいる姿を確認出来たり、付近…
場所は最近連続で結果を出しているポイント。
朝一は何時ものようにミノーからローテーションし攻めます
空を見上げると、何度も海鳥が飛んでいる姿を確認出来たり、付近…
- 2019年11月23日
- コメント(0)
ワーム系の威力
- ジャンル:釣行記
先日ゲットしたヒラメは、刺身と兜焼きの定番尽くしで頂きました
特に刺身は変わらず好評で、食卓に並んだ瞬間子供達が群がり一瞬で
消滅w甘みもあり正に旬を感じる事が出来ました
命に感謝です
今回も前回と同じ所で朝練
バリスティック94Mに17ツインパワーで挑みます
夜明け前最干となる潮周りで、水深が僅かとなりうー…
特に刺身は変わらず好評で、食卓に並んだ瞬間子供達が群がり一瞬で
消滅w甘みもあり正に旬を感じる事が出来ました
命に感謝です
今回も前回と同じ所で朝練
バリスティック94Mに17ツインパワーで挑みます
夜明け前最干となる潮周りで、水深が僅かとなりうー…
- 2019年11月22日
- コメント(0)
小座布団
- ジャンル:釣行記
夜明け前はもう凍える寒さとなった地元
仕事前1時間半の朝練に臨みました
場所は何時もの所。
5時頃駐車場に車はありません
準備を済ませ誰も居ない夜明け前の暗闇を、ヘッドライトの明かりを頼りにポイントへ
前回ログでインプレしたバリスティック94Mに19セルテートを装着。
暗いうちはチャート系バイブレーションで攻め…
仕事前1時間半の朝練に臨みました
場所は何時もの所。
5時頃駐車場に車はありません
準備を済ませ誰も居ない夜明け前の暗闇を、ヘッドライトの明かりを頼りにポイントへ
前回ログでインプレしたバリスティック94Mに19セルテートを装着。
暗いうちはチャート系バイブレーションで攻め…
- 2019年11月18日
- コメント(0)
ヤマガ バリスティック94m
- ジャンル:釣り具インプレ
今回は先日新しく購入したヤマガブランクス バリスティック94M TZ/NANOについて私なりの使用感・インプレをしていこうと思います
まずはカタログスペック以下
Ballistick 94M TZ/NANO バリスティック94M TZ ナノ
ミノーをメインとし、シンキングペンシルやバイブレーションを様々なシチュエーションで使いこなすための…
まずはカタログスペック以下
Ballistick 94M TZ/NANO バリスティック94M TZ ナノ
ミノーをメインとし、シンキングペンシルやバイブレーションを様々なシチュエーションで使いこなすための…
- 2019年11月17日
- コメント(0)
おこぼれ頂戴
- ジャンル:釣行記
前回ログ以降、地元から離れ南の地域に2回程行きましたが、見事にホゲました
初めてのPで懸命にランガン・爆投げした結果なので仕方なし
なんとなく地形の特徴や雰囲気を感じれたので、いつかリベンジしたいと思います
そんな最近ですが、近場に目を向けると状況が徐々に良くなっているようです。
休日にサーフへGO
地…
初めてのPで懸命にランガン・爆投げした結果なので仕方なし
なんとなく地形の特徴や雰囲気を感じれたので、いつかリベンジしたいと思います
そんな最近ですが、近場に目を向けると状況が徐々に良くなっているようです。
休日にサーフへGO
地…
- 2019年11月16日
- コメント(0)
隣の芝生はなんとやら?
- ジャンル:日記/一般
帰ってきた19セルテ。
今の所異常なく使えておりましてホッと一安心してると共に
改めてセルテの素晴らしさに感銘している今日この頃です
さて前回の釣果より、最近近所Pの具合がよろしくありません
地形と流れが一定せず、どちらかと言うと悪い方へと向かっているかなと仲間内でも話しています
これはそろそろ近Pを離れ、…
今の所異常なく使えておりましてホッと一安心してると共に
改めてセルテの素晴らしさに感銘している今日この頃です
さて前回の釣果より、最近近所Pの具合がよろしくありません
地形と流れが一定せず、どちらかと言うと悪い方へと向かっているかなと仲間内でも話しています
これはそろそろ近Pを離れ、…
- 2019年11月10日
- コメント(0)
最新のコメント