プロフィール

かわたろー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:315749

QRコード

カヤックの旅 大分、佐賀関編

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは❗

今週末は天気の崩れがあり、、少々心配でしたが、
風裏を探して、何故か


大分に行ってきました。

今回はローカルのカヤッカーさんに
エントリーポイントのみ教えてもらい

あとは単独で開拓です❗


知らない海でカヤックを浮かべる


半分は新規開拓みたいな旅です❗



ちなみに、ホームの天草西海岸は
北風が吹く予報


カヤックをやるに当たって

カヤックは非常に風に弱い乗り物




ある程度、航空写真をみて
カヤックの流しかたを考えます


天草が一番いい風は東風


東風は沖にカヤックを流してくれます


東風のち西風は最高です…(笑)


流してくれて、、

帰りは追い風で楽という


ちなみに、、北風は


最悪です………(^^;………(^^;



風上から吹き付ける北風は
カヤックをどんどん南に流します………(^^;

水深が変わらないので
面白味に欠けて、

横風は何かと厄介




カヤックは風と波でポイントを選びます



では何故に佐賀関?…(笑)


取り敢えず、、北風に助けられそう、

かつ、内海で流されなくていいかな


と思いました…(笑)


tcxvvijr7zzihrimp45j_920_518-c408bf45.jpg


風どころか









まずはバイブで調査





天草では大概1時間投げれば数匹
ハタがつれますが





なんということでしょう…




ハタ類皆無な不毛な海…(笑)




いかに、天草、鹿児島がオオモンハタに恵まれてるかわかります



取り敢えず、タイラバを落とすと

アラカブが


そして、、


pd43jgjb365a3sfvrouz_920_518-7a6fedb2.jpg


真鯛しゃん…(笑)800グラムくらいでした




その後、真鯛バラシ×3………(^^;


更に、


関イトヨリ…(笑)×2

u3g93ijhjmcbyykjm2k8_518_920-751b4125.jpg


d2sv2bdfpjduj8wp99tc_518_920-826160b4.jpg





うーん、、、渋い…(笑)



結局

sj6pw87cf2uhdtduzyt9_920_518-5d02299d.jpg




何でも関をつければいいもんではありませんが、、

関イトヨリと関真鯛でした❗




いやー渋い…(笑)

下手くそなだけです………(^^;






ハタが恋しいのでまた天草や鹿児島に行きます?➰




ハタ=カヤックですよ…(笑)


ちなみに、、私が釣ってるハタは


殆ど、ショアラインです………(^^

誰も釣ってないから沢山います



ので、
夏は


ショアから…(笑)


全力のハタ釣りをお届けします



更に、、カヤックやりたいかたのガイドも
させていただきます


bbxsshcrrvbjc24fv3ii_920_518-43ece848.jpg


ハタはいいですよ❗



そして、今週末か来週に



大隅から職人が来襲^^



楽しくなりそうです❗



では


















Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

渇きを癒せない
2 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
2 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
7 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ