プロフィール
くるくる
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ The・河川シーバス。
- ジャンル:釣行記
どうも。5か月ぶりの更新になりますw
一部では釣り行ってない疑惑が浮上しているそうですが
そんな事はありません。むしろ去年より行ってますね(笑)
それでは、6~11月分をまとめてお送りしましょうか!!
まずは6月。
6月と言えば梅雨!!
雨と言えば川!!
ということでやっぱり雨後河川へGO!!
ハイドシャローを橋の奥まで送り込んで・・・
ドスン!!

ベイト喰いまくり、腹パンのエエ魚でした。
で、6月はそのまま河川に入り浸り、


昼も夜も楽しませて頂きました(笑)
続いて、7~8月!!
ついに来たぜ!!デイゲームの季節が!!
となるはずでしたが、今年は不発・・・
それでも

川にはいるんですね。
そして、9月。
秋か夏かはっきりしない一番苦手な季節ですが
デイ河川、ここぞのタイミング・ここぞのスポットへ
アップでキャスト、スローにテロテロテロ・・・モワン
居着き?の76cm。
ルアーはアワビ貼りIP18。
いろいろ気持ちいい釣れ方でした(笑)
この翌日、WSS姫路大会。
朝イチ、トップに出るもんだからトップばかり投げてたら
ジアイが過ぎて行き・・・
なんとかワームで数尾かけるもことごとくバラすという(汗)
WSSなんて嫌いだ!!(笑)
10月。
台風ズコーン!!これは去年の爆釣パターンの再来か!?
と思い、去年と同じポイントへ同じタイミングでアタック。
ハニースポットには先行者あり。
「あーあ、こりゃやられたな」
とか思いながらなんとなく良さげな流れを見つけたのでキャスト。
ゴン、バシャバシャ!!・・・スカッ
こんなのを数回も繰り返し、なんとか

1尾だけキャッチ。この日はバラシすぎました。
翌日。別河川、明暗にてボイルしているシーバス発見。
Fミノーをいくつがドリフトで通しますが反応なし。
しかし、あいかわらず同じ所でボイルしてます。
・・・!?
そういえば、うえじさんがこんな状況の時に某ルアーで釣ってたな。
よし、同じ系統の悟空はどうや!!
キャスト・・・ボシュッ!!

水面炸裂。
前日の魚より小さかったですが、
こっちの方が嬉しかったです(^^)
まだ続きます、10月。
師匠と久々に久々なポイントヘ。
師匠「最近鉄板で釣れてたけど今日はあんまりやわ」
(あ、この前まで良かったってやつか(笑))
と思いながら個人的にめっちゃ好きな
廃盤ルアー・アラジン
を投げると

70ゲッチュ。
師匠「やるやん。俺は君が来る前に90ないくらいの釣っただけやわ」
この人、サラッと恐ろしい事いいますな(笑)
この後、ハイドシャローでもう1尾追加。
どうやらこの日は大きめのミノーが良かったみたいです。
でまた翌日。
半年ぶりくらいのポイントヘ。
小場所ですが先行者ありで厳しそう・・・
着いてすぐにヒットしましたがバラシ。
で、先行者の方ポンポン釣ってます(笑)
諦めて移動しようかと考え始めたとき
先行者の方「俺、いまルアーロストしたからノット組んでる間ここから打ってええよー」
おおおおおおおお!!!
まじか!!ハニースポット撃たせてくださるんですか!!
ということでお言葉にあまえて(笑)

ゆずってくださった方の魚よりふたまわりくらい小さいですが(笑)
なんとか釣れて良かった♪
ようやく11月。
先輩と河川ランガン。
この日はあまり状況がよろしくなかったですが

先輩が釣らせてくださいました。ありがとうございますm(__)m
そしてまた別の日。
某釣り具店のKさんと先輩と僕の3人で
2夜連続☆オールナイトフィッシング(笑)
初日。まずはKさんにパラダイスで接待フィッシングを堪能してもらい
そこから河川ランガン。
先輩だけはパラパラ釣ってますが僕は・・・(泣)
そして夜明け間近、最後のポイントで
橋脚の付け根付近にうまい事ルアーが入り・・・
ゴチン!!
一気に橋脚からひっぺがして無事ネットイン。

秋らしい魚でした。
翌晩。前半戦は不発でしたが、途中でカタクチを発見し
そこからスーパー☆ボイル!!
タチウオ、シーバス混合ボイルでしたが
みんな仲良くタチウオゲット。
シーバスはKさんだけキャッチしてました。
とシーバスはこんな感じです。
振り返ってみると、今年はバチと河川シーバスしか釣ってないな(笑)
そして最近は

晩御飯のおかず釣りにもちょくちょく行ってます(笑)
あー、そろそろドでかいシーバス釣りたい!!
~タックル~
ロッド1 エクスセンスS907M・H/F ~Black Envelope~
ロッド2 エクスセンスS902ML/AR-C ~tuned AR-C~
リール1 エクスセンスC3000HGM
リール2 エクスセンスC3000MDH
ライン PE0.8~1号
リーダー フロロ3~5号
(終わり)
一部では釣り行ってない疑惑が浮上しているそうですが
そんな事はありません。むしろ去年より行ってますね(笑)
それでは、6~11月分をまとめてお送りしましょうか!!
まずは6月。
6月と言えば梅雨!!
雨と言えば川!!
ということでやっぱり雨後河川へGO!!
ハイドシャローを橋の奥まで送り込んで・・・
ドスン!!

ベイト喰いまくり、腹パンのエエ魚でした。
で、6月はそのまま河川に入り浸り、


昼も夜も楽しませて頂きました(笑)
続いて、7~8月!!
ついに来たぜ!!デイゲームの季節が!!
となるはずでしたが、今年は不発・・・
それでも

川にはいるんですね。
そして、9月。
秋か夏かはっきりしない一番苦手な季節ですが
デイ河川、ここぞのタイミング・ここぞのスポットへ
アップでキャスト、スローにテロテロテロ・・・モワン
居着き?の76cm。
ルアーはアワビ貼りIP18。
いろいろ気持ちいい釣れ方でした(笑)
この翌日、WSS姫路大会。
朝イチ、トップに出るもんだからトップばかり投げてたら
ジアイが過ぎて行き・・・
なんとかワームで数尾かけるもことごとくバラすという(汗)
WSSなんて嫌いだ!!(笑)
10月。
台風ズコーン!!これは去年の爆釣パターンの再来か!?
と思い、去年と同じポイントへ同じタイミングでアタック。
ハニースポットには先行者あり。
「あーあ、こりゃやられたな」
とか思いながらなんとなく良さげな流れを見つけたのでキャスト。
ゴン、バシャバシャ!!・・・スカッ
こんなのを数回も繰り返し、なんとか

1尾だけキャッチ。この日はバラシすぎました。
翌日。別河川、明暗にてボイルしているシーバス発見。
Fミノーをいくつがドリフトで通しますが反応なし。
しかし、あいかわらず同じ所でボイルしてます。
・・・!?
そういえば、うえじさんがこんな状況の時に某ルアーで釣ってたな。
よし、同じ系統の悟空はどうや!!
キャスト・・・ボシュッ!!

水面炸裂。
前日の魚より小さかったですが、
こっちの方が嬉しかったです(^^)
まだ続きます、10月。
師匠と久々に久々なポイントヘ。
師匠「最近鉄板で釣れてたけど今日はあんまりやわ」
(あ、この前まで良かったってやつか(笑))
と思いながら個人的にめっちゃ好きな
廃盤ルアー・アラジン
を投げると

70ゲッチュ。
師匠「やるやん。俺は君が来る前に90ないくらいの釣っただけやわ」
この人、サラッと恐ろしい事いいますな(笑)
この後、ハイドシャローでもう1尾追加。
どうやらこの日は大きめのミノーが良かったみたいです。
でまた翌日。
半年ぶりくらいのポイントヘ。
小場所ですが先行者ありで厳しそう・・・
着いてすぐにヒットしましたがバラシ。
で、先行者の方ポンポン釣ってます(笑)
諦めて移動しようかと考え始めたとき
先行者の方「俺、いまルアーロストしたからノット組んでる間ここから打ってええよー」
おおおおおおおお!!!
まじか!!ハニースポット撃たせてくださるんですか!!
ということでお言葉にあまえて(笑)

ゆずってくださった方の魚よりふたまわりくらい小さいですが(笑)
なんとか釣れて良かった♪
ようやく11月。
先輩と河川ランガン。
この日はあまり状況がよろしくなかったですが

先輩が釣らせてくださいました。ありがとうございますm(__)m
そしてまた別の日。
某釣り具店のKさんと先輩と僕の3人で
2夜連続☆オールナイトフィッシング(笑)
初日。まずはKさんにパラダイスで接待フィッシングを堪能してもらい
そこから河川ランガン。
先輩だけはパラパラ釣ってますが僕は・・・(泣)
そして夜明け間近、最後のポイントで
橋脚の付け根付近にうまい事ルアーが入り・・・
ゴチン!!
一気に橋脚からひっぺがして無事ネットイン。

秋らしい魚でした。
翌晩。前半戦は不発でしたが、途中でカタクチを発見し
そこからスーパー☆ボイル!!
タチウオ、シーバス混合ボイルでしたが
みんな仲良くタチウオゲット。
シーバスはKさんだけキャッチしてました。
とシーバスはこんな感じです。
振り返ってみると、今年はバチと河川シーバスしか釣ってないな(笑)
そして最近は

晩御飯のおかず釣りにもちょくちょく行ってます(笑)
あー、そろそろドでかいシーバス釣りたい!!
~タックル~
ロッド1 エクスセンスS907M・H/F ~Black Envelope~
ロッド2 エクスセンスS902ML/AR-C ~tuned AR-C~
リール1 エクスセンスC3000HGM
リール2 エクスセンスC3000MDH
ライン PE0.8~1号
リーダー フロロ3~5号
(終わり)
- 2014年11月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント