プロフィール
HEY!ちゃん
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:176423
QRコード
▼ 福井・三国でメジロ♫
7月11日
梅雨の中休みの暑い日でした。
天候は快晴の日本海・・・
気温30℃、潮はユル~い若潮(笑)
正直、釣果は期待していない釣行へ仲間3人でwww
一応、ターゲットはジギング&キャスティングでブリ・ヒラマサっすが!
ホントは鳥羽へライトジギングで真鯛&サワラでも!?の予定だったんすが、その船・・・
休みでやんの!!!
で、いつもの三国『VERTICAL』さんで!(船長に会いにww)

べた凪(笑)
ジグをシャクってもスッカスカの「釣れない」潮。(爆)
それでも潮止まりの時合いで根魚がポツポツと。


でっかいアコウやらクロソイ、カサゴ、メバルと(笑)
ボクはスロジギタックルで

(HITJIG:コニファー190g グリーンゴールド)
メジロっす・・・ヒラマサはいずこ???
その他、キャスティングでブリがあがったりと。

毎回想う・・・特に鳥山ナブラでのキャスティング精度を上げないと、獲れる魚も獲れないと・・・
揺れる船上で重いキャスティングタックルで、すぐ隣りに同船者もいて投げにくい状況、そこで焦る気持ちを抑え、鳥山ナブラの進行方向を読み、ここだ!ってポイントへ冷静に狂いなくキャストすること・・・
自分でやって想うのだが、陸っぱりシーバスとは次元がちゃうな(笑)と。
悔しい想いをして、船長に怒られ&怒鳴られ!?アドバイスをもらって。
正直、凹んでイヤんなるときもあるのだが・・・
上手い人達はそれを経験しているはずだwww
ま、今回はキャスティングは遊びでしたのでそこまでではなかったが・・・
この釣行は渋い状況なのは分かっており、そんな中でスロジギで1本ヒラマサを獲ることを課題としていたのでww
結果、メジロ(ワラサ)でしたが、周りが釣れてない中・・・まぁ(笑)

使用タックル
ROD:ZENITH ZERO-SHIKI SprintCustom SlowTune 63-4
REEL:SHIMANO JIGGER LD4000Ⅱ
LINE:HARDCORE X8 ULTRA PE #2.5
LEADER:HARDCORE POWEWRLEADER CARBONYLON 40ld
JIG:Blue Blue Conifer 190g、Searido long 125g
TamaTV 2WAY spiky(ROUND) 175g、170g
今回暑かったのだが、適度に風も吹いて気持ちのいい日であった。
帰りに3人で越前そばを食って帰る途中、船長より「ゾロ200(プラグ)、忘れていったよ~」と連絡がwww
なにやら今月末から夜のイカメタルゲームが始まるらしいんで、、、
たまには「キャッチ&イート」の釣りを楽しみに行ってこようかと(笑)
船長、そんとき返して~~(笑)
そして!!!なにやら南の方ではヤツが跳ねまくってるとか・・・(笑)
おわり
梅雨の中休みの暑い日でした。
天候は快晴の日本海・・・
気温30℃、潮はユル~い若潮(笑)
正直、釣果は期待していない釣行へ仲間3人でwww
一応、ターゲットはジギング&キャスティングでブリ・ヒラマサっすが!
ホントは鳥羽へライトジギングで真鯛&サワラでも!?の予定だったんすが、その船・・・
休みでやんの!!!
で、いつもの三国『VERTICAL』さんで!(船長に会いにww)

べた凪(笑)
ジグをシャクってもスッカスカの「釣れない」潮。(爆)
それでも潮止まりの時合いで根魚がポツポツと。


でっかいアコウやらクロソイ、カサゴ、メバルと(笑)
ボクはスロジギタックルで

(HITJIG:コニファー190g グリーンゴールド)
メジロっす・・・ヒラマサはいずこ???
その他、キャスティングでブリがあがったりと。

毎回想う・・・特に鳥山ナブラでのキャスティング精度を上げないと、獲れる魚も獲れないと・・・
揺れる船上で重いキャスティングタックルで、すぐ隣りに同船者もいて投げにくい状況、そこで焦る気持ちを抑え、鳥山ナブラの進行方向を読み、ここだ!ってポイントへ冷静に狂いなくキャストすること・・・
自分でやって想うのだが、陸っぱりシーバスとは次元がちゃうな(笑)と。
悔しい想いをして、船長に怒られ&怒鳴られ!?アドバイスをもらって。
正直、凹んでイヤんなるときもあるのだが・・・
上手い人達はそれを経験しているはずだwww
ま、今回はキャスティングは遊びでしたのでそこまでではなかったが・・・
この釣行は渋い状況なのは分かっており、そんな中でスロジギで1本ヒラマサを獲ることを課題としていたのでww
結果、メジロ(ワラサ)でしたが、周りが釣れてない中・・・まぁ(笑)

使用タックル
ROD:ZENITH ZERO-SHIKI SprintCustom SlowTune 63-4
REEL:SHIMANO JIGGER LD4000Ⅱ
LINE:HARDCORE X8 ULTRA PE #2.5
LEADER:HARDCORE POWEWRLEADER CARBONYLON 40ld
JIG:Blue Blue Conifer 190g、Searido long 125g
TamaTV 2WAY spiky(ROUND) 175g、170g
今回暑かったのだが、適度に風も吹いて気持ちのいい日であった。
帰りに3人で越前そばを食って帰る途中、船長より「ゾロ200(プラグ)、忘れていったよ~」と連絡がwww
なにやら今月末から夜のイカメタルゲームが始まるらしいんで、、、
たまには「キャッチ&イート」の釣りを楽しみに行ってこようかと(笑)
船長、そんとき返して~~(笑)
そして!!!なにやら南の方ではヤツが跳ねまくってるとか・・・(笑)
おわり
- 2015年7月12日
- コメント(3)
コメントを見る
HEY!ちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント