プロフィール

よっしー【黒ゴマ】

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:151668

QRコード

スネコンは食わせ?リアクション?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは黒ごまです。

お久しぶりです。

本当にお久しぶりですね笑
ログインのメールアドレスとパスを忘れてインできませんでした笑〔凡ミス

1ヶ月日照り続きだったのですが、久しぶりの雨が降りました。
雨パワーを信じで釣りに行ってまいましたよ*\(^o^)/*

雨なら堰がやはり比較的にイージー!ってなことで堰にゴー(*^_^*)

堰でも水門からの水がよく落ちているとこは満潮時には魚がほぼステイしてる気がします。

堰って石畳になってるとこが多いですよね。
石畳のスリッドから、上を見てて流れてきた魚を捕食してるイメージでつりしてます。

スネコンをリーダーをつけずにクロスキャストでヨロヨロしてると、40センチのシーバスがバイトしてくれました。

スリッド深くに入れ込んだらサイズ伸びるかな〜と思って
スネコンをクロスキャストしてキッチリサミング、糸ふけを出さないで着水。
ロッドを立てて糸を巻かずに潜らせながらダウンドリフトさせるとズシンとバイトが出ました。

めじゃーを忘れてしまってサイズがわかりませんが、気持ちのいいバイトでした。

スネコンってルアーは、ペンシルみたいにドックウォークしてるので、リアクション系のルアーと思ってたのですが、こんかいの使い方はあまりリアクションっぽく動いてなかったのではと思います。
このルアーは、ルアーを動かしても動かさなくても釣れる良さが有るようです。
1番いい動かし方って人それぞれになるのかな?

スネコンは、アングラーの意図した動きを演出できて、かつ喰わせることが出来るので釣った感があって楽しい!というのが今日の発見でした。

巻いて釣るのもいいけど、流して釣れたときの快感は最高*\(^o^)/*

コメントを見る