プロフィール
黒翔
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:54373
QRコード
▼ 心が折れた後に...
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です!
先日釣りにいってきましたので
記録していきたいと思いますm(._.)m
休日の朝若干暗いうちに現場に到着
ガラ師は...あれ?いつもより全然いない?
ルアーもいつもより全然来てないf(^^;
久しぶりにのんびり出来そうな雰囲気!
入りたいところは空いてないので
空いてるところでキャスト!
1投目...
フルキャストから巻き始めた時
...ガンッ!
おっ??いきなりですか!?
一瞬思いましたがエラ洗いなし
抵抗も軽め...
もしかしたらあいつかな?

思った通りでした笑
リーダーもやられてないので
チェックしてからの2投目
着水...ガンッ!
こちらはすぐに外れます(^-^;
その後は反応薄め
入りたい場所も人がいなくなり
トレイシーで探ります
3投目ほどで地形に沿うような形で流すと
ダンッ!という感覚が伝わりました!
ですがフッキングせず
なんでた?もしかして魚の体に当たっただけ?
4投目
また同じ感覚が...ここで多分シーバスじゃないかという考えが強くなります!
5投目
また地形に沿うような形で流すと
ガンッ!とバイト!
合わせも決まりましたが
結局ダツさんですf(^^;
こちらを釣ったときに
リーダーがボロボロ涙
まず楽しかったし帰ろうかと
海を見ていると遥か沖で
特大の水柱!
あんなに遠いのに
肉眼で確認できるとなれば...
魚ではなさそう笑
ここで一旦上がり
用事を済ませながら寄り道汗

また増えました苦笑
そこからはコラボ釣行!
たけさんと共に期待を膨らませ
現場に到着!
ここでバイトがありましたが乗らず
むしろ違う魚かな(^-^;
流れもすぐ弱くなり
違うポイントへ!
しかし...
おさわりすら無い
まさに修行のような時間が待ち受けていました...
なにしても何も起きない
まずいなー...甘く見てたかもしれない
ここでキャスティングの仕方など
色々お話をさせていただきました!
ドラグはどの位なのか話ながら
これからタックルを改めて考えて
どうしたら満足に使いこなせるか
それだけ道具にも惚れてしまってるので
自分以外の人の意見や使い方はとても参考になるなと実感しますね(;・ω・)
そんな会話もありながら
ポイント移動!
ドラグ調整も改めてやり直し
黙々とキャストします
しかしお触りも何もなく
ホントに無反応
甘い考えがあったこともありここで集中力は途切れ始め何やってもダメなんじゃないかと思い始めます
最近好調だったルアーもある程度投げ倒しもうきついかなー...と諦め半分涙
だったら1本のルアーをひたすら投げてみようか
根掛かりは怖いですが
おそらくそこまで上の方には居ないかなと考えた為ですf(^^;
アップクロスダウン
流れもたるいのでダウン主体でひたすらキャスト
何投目かはわかりませんが
ダウンに軽くキャストして手前の根掛かりするかもしれないところを若干早巻き
ルアーをブリブリ動かしてた時
...ゴンッ!
ヨシッ!
アワセを入れて
ちょっとドラグは出しつつ
浮かしてから何とか寄せますが...
見えた先にはテールフック1本涙
こうゆうのはだいたいバラす(^-^;
何度かエラ洗いをかまされ
頼むから外れないでくれ(´д`|||)
ハラハラしながら何とかランディング!

よかったーf(^^;
完全に集中力も切れていたため
やばかったですが60位のを1本!
なんだか予想していない所+集中力も切れていたので完全にラッキーヒットでした(^-^;
「釣れた魚」f(^^;
ですが素直に嬉しかったです!
この後はポイント移動したりしますが
結局なきも起きず...
この1本となりました(^-^;
釣れてくれたことに感謝です(T-T)
久しぶりの修行のような釣りでしたが
こうゆう時こそ集中力は大事ですね(^-^;
では今回はここら辺で終わりたいと思います♪
最後に反応があったルアーで
締めくくりたいと思います!
失礼します!

Android携帯からの投稿
先日釣りにいってきましたので
記録していきたいと思いますm(._.)m
休日の朝若干暗いうちに現場に到着
ガラ師は...あれ?いつもより全然いない?
ルアーもいつもより全然来てないf(^^;
久しぶりにのんびり出来そうな雰囲気!
入りたいところは空いてないので
空いてるところでキャスト!
1投目...
フルキャストから巻き始めた時
...ガンッ!
おっ??いきなりですか!?
一瞬思いましたがエラ洗いなし
抵抗も軽め...
もしかしたらあいつかな?

思った通りでした笑
リーダーもやられてないので
チェックしてからの2投目
着水...ガンッ!
こちらはすぐに外れます(^-^;
その後は反応薄め
入りたい場所も人がいなくなり
トレイシーで探ります
3投目ほどで地形に沿うような形で流すと
ダンッ!という感覚が伝わりました!
ですがフッキングせず
なんでた?もしかして魚の体に当たっただけ?
4投目
また同じ感覚が...ここで多分シーバスじゃないかという考えが強くなります!
5投目
また地形に沿うような形で流すと
ガンッ!とバイト!
合わせも決まりましたが
結局ダツさんですf(^^;
こちらを釣ったときに
リーダーがボロボロ涙
まず楽しかったし帰ろうかと
海を見ていると遥か沖で
特大の水柱!
あんなに遠いのに
肉眼で確認できるとなれば...
魚ではなさそう笑
ここで一旦上がり
用事を済ませながら寄り道汗

また増えました苦笑
そこからはコラボ釣行!
たけさんと共に期待を膨らませ
現場に到着!
ここでバイトがありましたが乗らず
むしろ違う魚かな(^-^;
流れもすぐ弱くなり
違うポイントへ!
しかし...
おさわりすら無い
まさに修行のような時間が待ち受けていました...
なにしても何も起きない
まずいなー...甘く見てたかもしれない
ここでキャスティングの仕方など
色々お話をさせていただきました!
ドラグはどの位なのか話ながら
これからタックルを改めて考えて
どうしたら満足に使いこなせるか
それだけ道具にも惚れてしまってるので
自分以外の人の意見や使い方はとても参考になるなと実感しますね(;・ω・)
そんな会話もありながら
ポイント移動!
ドラグ調整も改めてやり直し
黙々とキャストします
しかしお触りも何もなく
ホントに無反応
甘い考えがあったこともありここで集中力は途切れ始め何やってもダメなんじゃないかと思い始めます
最近好調だったルアーもある程度投げ倒しもうきついかなー...と諦め半分涙
だったら1本のルアーをひたすら投げてみようか
根掛かりは怖いですが
おそらくそこまで上の方には居ないかなと考えた為ですf(^^;
アップクロスダウン
流れもたるいのでダウン主体でひたすらキャスト
何投目かはわかりませんが
ダウンに軽くキャストして手前の根掛かりするかもしれないところを若干早巻き
ルアーをブリブリ動かしてた時
...ゴンッ!
ヨシッ!
アワセを入れて
ちょっとドラグは出しつつ
浮かしてから何とか寄せますが...
見えた先にはテールフック1本涙
こうゆうのはだいたいバラす(^-^;
何度かエラ洗いをかまされ
頼むから外れないでくれ(´д`|||)
ハラハラしながら何とかランディング!

よかったーf(^^;
完全に集中力も切れていたため
やばかったですが60位のを1本!
なんだか予想していない所+集中力も切れていたので完全にラッキーヒットでした(^-^;
「釣れた魚」f(^^;
ですが素直に嬉しかったです!
この後はポイント移動したりしますが
結局なきも起きず...
この1本となりました(^-^;
釣れてくれたことに感謝です(T-T)
久しぶりの修行のような釣りでしたが
こうゆう時こそ集中力は大事ですね(^-^;
では今回はここら辺で終わりたいと思います♪
最後に反応があったルアーで
締めくくりたいと思います!
失礼します!

Android携帯からの投稿
- 2015年7月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント