プロフィール

クニ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:118548

QRコード

垂直護岸のチヌゲーム

  • ジャンル:釣行記
最近、梅雨らしい天気が続き、釣りに行ける時には大雨や濁り、ゴミの浮遊物が酷く釣りに行けない日が続いていましたが、ようやく昨日行ってきました。(^^)

よく行くポイントはバチパターン後、沈黙して釣れにくい時期になりますが、この時期に楽しませてくれるのがチヌ!

狙い方は簡単で、垂直護岸のエリアをひたすら歩き、ルアーをフォールさせるだけ♪

今回使ったルアーは、ミニマルと月虫55。

ミニマルは基本的にフォールで使用し、月虫は横の動きを多用します。

ですので、月虫でやるとシーバスのヒット率が高く、ミニマルでも横移動でヒットした場合はシーバスかもっ という感じです。(^^)

昨日は上げ9分くらいのタイミングでエントリーし、流れの緩い時間帯を狙います。
河川で下げが効き出すと、軽いミニマルとかでボトム付近を攻めるのが大変なだけですが・・・^_^;

開始1投?目(落とすだけ)!

ヒット~(笑)

風神Rアートマジック87LX入魂です♪

jm849787eig342s5ipoc_518_920-7703445c.jpg

ライトで良く曲がる竿なので、魚が小さくても楽しめます(^^)

同じ狙い方で♪

oxpg68vjuh7537ew8j6p_518_920-9733763f.jpg

atc6dcw9ydi9h73uhvdj_518_920-3acfac28.jpg

歩けば歩くだけ釣れます(^^)

キモはフォール。

ここにバイトが集中します。

短時間に4匹釣った時点で、ボロボロになったミニマルのシンカーが脱落・・(>_<)

月虫にルアーチェンジして狙うと、小さいシーバスがヒットするもバラし^_^;

横に引っ張るにはゴミが多すぎてやりにくいので、ミニマルの別のカラーをつけて狙うとヒット♪

46oi6kcinjvowxuvvto3_920_518-e1fbeb3f.jpg

この後、下げが効いてきたので明暗でいつものシーバス狙いをしますが、残念ながらヒットしませんでした。

暫くはデイゲームとナイトのチヌゲームで楽しもうと思ってます。








Android携帯からの投稿

コメントを見る