プロフィール
クニ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:121047
QRコード
▼ スーパーボイル 2日目 最後にドラマがっ!!
- ジャンル:日記/一般
昨日、一昨日爆釣した某河川に筋肉痛の体に鞭打ち、(釣り欲に負けました(^^;;)スーパーボイルが発生するであろう時間帯を狙って出撃して来ました。
昨日までのデータでは、ボイルの発生するタイミングが2回の何れかと考えていたので、両方とも攻めれる、24時を目指してポイントに入る事にしました。
現地に着くと先行者が2人いましたが、どうやら釣れていない様子。
水面を見てみると、ベイト(イワシ、コノシロ)がいる感じなので、ホッと一安心。
ベイトがいないと成り立たないパターンなので、今日もいけるかもと期待を持ちつつ
タックルの準備を始めました。
暫くすると先行者が帰って行ったので、昨日の爆釣ポイントである橋脚の明暗部に陣取り、しばし休憩。
0時30分頃いよいよボイルが始まるかもしれない時間になってきた為、エアスピード80Sでアップクロスにルアーを投入~ 数投目 ゴゴッと当たるものらない・・・
しかしまだボイルは発生しておらず、1回目のタイミングは外れ。となると残りは1時10分頃なので、しばし休憩。(ルアーを投げずに待つのは結構寒いです・・・)
1時頃あまりに寒いので、キャストを開始!
アップクロスで明暗部に流していくとまた、 ゴゴッとアタリが!でものらない・・・
釣れそうな雰囲気になってきたので、10メートル程上流へ動きさっきアタリのあったポイントでルアーがターンするように流すとガツン!と来ました!
ファーストヒットはかわいい40クラス!

先ずはボーズ脱出! ルアーを外し、リリースしようとした時
ガボッ! ガボッ!
ついに始まりました!!!
ボイルターイム!!
2匹目

3匹目

4匹目

5匹目

6匹目

7匹目

8匹目

9匹目

10匹目

11匹目
12匹目

13匹目

14匹目

15匹目

16匹目

17匹目

18匹目

19匹目

20匹目

21匹目

22匹目

23匹目

24匹目

25匹目

もう画像添付はいいと怒られそうですが・・・(^^;;
最後の最後、潮止まり後の緩い流れの中から
ドンッ!!
いいアタリがあり、いつになくロッドが絞り込まれます!!
魚も必死でしょうが、こっちはもうすでに疲労困憊(笑)
頑張って竿を立てて耐えて耐えて上がってきたのは!!

80キター
昨日一緒に行った達人に、潮止まり後にデカイのが来る事が多いと言っていた通り来ましたハチマル!!(凄腕には79で登録してます ギリギリなんで(^^;;)
今日は単独釣行だったので、魚を持っている画像が無いのが残念ですが、最後の最後にいい魚を釣ることが出来たので大満足で帰路につきました。
二日間で51匹の釣果は初体験です。たくさんの人が釣りをしているポイントでも時間を変えていくとスゴイ釣果を得る事が出来るかも知れないといういい体験でした。また更なる釣果を求めて色んなポイントに行ってみたいと思っています。
昨日までのデータでは、ボイルの発生するタイミングが2回の何れかと考えていたので、両方とも攻めれる、24時を目指してポイントに入る事にしました。
現地に着くと先行者が2人いましたが、どうやら釣れていない様子。
水面を見てみると、ベイト(イワシ、コノシロ)がいる感じなので、ホッと一安心。
ベイトがいないと成り立たないパターンなので、今日もいけるかもと期待を持ちつつ
タックルの準備を始めました。
暫くすると先行者が帰って行ったので、昨日の爆釣ポイントである橋脚の明暗部に陣取り、しばし休憩。
0時30分頃いよいよボイルが始まるかもしれない時間になってきた為、エアスピード80Sでアップクロスにルアーを投入~ 数投目 ゴゴッと当たるものらない・・・
しかしまだボイルは発生しておらず、1回目のタイミングは外れ。となると残りは1時10分頃なので、しばし休憩。(ルアーを投げずに待つのは結構寒いです・・・)
1時頃あまりに寒いので、キャストを開始!
アップクロスで明暗部に流していくとまた、 ゴゴッとアタリが!でものらない・・・
釣れそうな雰囲気になってきたので、10メートル程上流へ動きさっきアタリのあったポイントでルアーがターンするように流すとガツン!と来ました!
ファーストヒットはかわいい40クラス!

先ずはボーズ脱出! ルアーを外し、リリースしようとした時
ガボッ! ガボッ!
ついに始まりました!!!
ボイルターイム!!
2匹目

3匹目

4匹目

5匹目

6匹目

7匹目

8匹目

9匹目

10匹目

11匹目

12匹目

13匹目

14匹目

15匹目

16匹目

17匹目

18匹目

19匹目

20匹目

21匹目

22匹目

23匹目

24匹目

25匹目

もう画像添付はいいと怒られそうですが・・・(^^;;
最後の最後、潮止まり後の緩い流れの中から
ドンッ!!
いいアタリがあり、いつになくロッドが絞り込まれます!!
魚も必死でしょうが、こっちはもうすでに疲労困憊(笑)
頑張って竿を立てて耐えて耐えて上がってきたのは!!

80キター
昨日一緒に行った達人に、潮止まり後にデカイのが来る事が多いと言っていた通り来ましたハチマル!!(凄腕には79で登録してます ギリギリなんで(^^;;)
今日は単独釣行だったので、魚を持っている画像が無いのが残念ですが、最後の最後にいい魚を釣ることが出来たので大満足で帰路につきました。
二日間で51匹の釣果は初体験です。たくさんの人が釣りをしているポイントでも時間を変えていくとスゴイ釣果を得る事が出来るかも知れないといういい体験でした。また更なる釣果を求めて色んなポイントに行ってみたいと思っています。
- 2011年11月14日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント