プロフィール
92☆
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:28797
QRコード
▼ 見て楽しむだけ。。。
- ジャンル:釣行記
- (ズーボー)
今回は水族館状態でした。
まずは、小魚を食べるヤズを発見。
いたるところにいました。
小魚はシラスサイズという大きさでした。



3枚目の写真では、シラスが飛び跳ねてます(笑)
その他に、
いきなり大きなライズ!!!
岸から10メートルくらいの浅瀬で、
大きくゴバァ!!
デンジャー!!!!!!!!!!!!
ライズの後すぐに、三角の背びれが!!!
サメ?? イルカ??

この写真は目撃した状況と似た写真をネットからお借りしました。
2メートルほどの円を書いて消えて行きました。
後から、ネットで調べたところ
サメは背びれを出したまま泳ぐのでサメで間違いなさそう。。。
キモイ系の生物もいました。
ピンクで電話線のように、クルクル巻き巻きの状態かと思えば、ビョ~~ンとまっすぐ伸びたり。
その他は、
アブッテカモ、コウイカ、ミズイカ、イシダイ、ピンクのブダイ??
トビウオ、コッパグロなどなど。
大自然を満喫してきました。
おしまい。
追伸
棒の先に下記をつけて投げましたが、反応なしでした。
まずは、小魚を食べるヤズを発見。
いたるところにいました。
小魚はシラスサイズという大きさでした。



3枚目の写真では、シラスが飛び跳ねてます(笑)
その他に、
いきなり大きなライズ!!!
岸から10メートルくらいの浅瀬で、
大きくゴバァ!!
デンジャー!!!!!!!!!!!!
ライズの後すぐに、三角の背びれが!!!
サメ?? イルカ??

この写真は目撃した状況と似た写真をネットからお借りしました。
2メートルほどの円を書いて消えて行きました。
後から、ネットで調べたところ
サメは背びれを出したまま泳ぐのでサメで間違いなさそう。。。
キモイ系の生物もいました。
ピンクで電話線のように、クルクル巻き巻きの状態かと思えば、ビョ~~ンとまっすぐ伸びたり。
その他は、
アブッテカモ、コウイカ、ミズイカ、イシダイ、ピンクのブダイ??
トビウオ、コッパグロなどなど。
大自然を満喫してきました。
おしまい。
追伸
棒の先に下記をつけて投げましたが、反応なしでした。

- 2014年6月24日
- コメント(9)
コメントを見る
92☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント