さようなら麦わら帽子~~

今回は夜明けから投げようと気合いを入れて現場着。

いざ用意をしようと車を降りると、

蚊の猛攻撃!!!

ヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ( ゚)ヒャヒャ


と1人で車の廻りを動きながら用意。

しかし、動きを止めないことには用意できないことに気がつく。


用意終わるころには、夜があけてました。。。orz

 

それから磯に到着。狙いはヒラス。

潮も見方によっては、良い感じ。


早速、沖目でHIT!!!

nc4ndzgu2fufdnhchf9t_480_480-6e0eb0dd.jpg

ペンペン


それからダツ


手前でバラシ


もいっちょ、ダツ


水面にあがった瞬間バラシ


次にきたのが、ペンペン。

丁寧に竿を追従するように寄せてくるも、

手前でジャンプ1発!!バラシ。




そして、事件は起こった!!


キャストした後、フォールを確認する為に下を向いていると。。。。


後方から風が!!



その瞬間、麦わら帽子が海に!!


( ゚Д゚)マジかよ!!!


急いで、投げたばかりのジグを回収。



巻き 巻き 巻き 巻き



ん!?  キタ!?

( ゚Д゚)マジかよ!!!



ちょっとデカイ(苦笑)

ペンペンと分かっていても、ここは慎重にやり取り。

手前まで寄ってきたところで、お決まりの。。。


ジャンプ1発!!!

バラシ。



そして、麦わら帽子は沖の方に。

別に、二兎追ったわけではないのに

一兎も得ることができませんでした(泣笑)


麦わら帽子がなくなった途端、太陽が照り始めて

釣り終了。





そして帰り道のこと。。。。。

5rhtdeau676jphhwsnwg_480_480-a43c8949.jpg

港の付近に、海上保安庁の船と海上警察の船がならんでいる!!!


何かあったのか??

rsydpj2nz792zhrumksv_480_480-b8c03f72.jpg

近寄ってみると、レスキューもいる。

mcvun634xey77ohjd5vp_480_480-122678be.jpg

写真を撮った後に気がついたが、ブルーシートを出しているということは、、、、


uxrpmgjp4cgdjd6z7uk8_480_480-09df2160.jpg

クソ、写真なんてとるんやなかった。。。と後悔


w35wxjeoppdjf7fh23hc_480_480-880d8bde.jpg

ん!?死人が出たにしては、ちょっとのんびりしてないか??


そして、釣りをしていた方に「訓練ですか?」とたずねると。。。。


『そう!訓練!!二人救助!!』

ん!?日本人??と心の中で思いつつ。。。。


結果的に合同訓練だったみたいです。


1人の落水事故でも、警察・救急・消防・海保等の方々が救助に向かう。


自然を相手に釣りを楽しむ者として、ライフジャケットの着用や

危険な足場での釣行は気をつけなければと深く感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを見る