プロフィール
ケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:73645
QRコード
▼ 究極の根がかり対策
クロダイ狙いで通うホーム河口は根がかり地獄
そこで、簡単な根がかり対策を紹介
まず、リーダーを太くする
最近はSUNLINE BASIC船ハリス7号を使用してます。
ルアー用ショックリーダーは値段高いよね。。
つぎに、摩擦系ノットをしっかりマスターする。
呉羽(シーガー)のサイト
http://www.seaguar.ne.jp/knot/index.html
不器用な私はこんなもん使ってます。
で、7月8日クロダイ狙いで湾奥河口釣行
チヌ戦の入れ替えはできませんでした。。
写真無いけど40センチぐらいのをもう一枚。
結局、なんだかんだで、ルアーを3個もロスト(T_T)
究極の根がかり対策は釣りに行かないことかな
ブログを読んで下さった方一名に写真のルアー(新品のレンジバイブ55)をプレゼント!!
あの水門のチョイ上流に沈んでいますww
根がかりルアーの回収時に発生したトラブルは自己責任ね。
m(__)m
ROD:TIDEMARK 97/07TZ:DAIKO
REEL:EXSENCE LB C3000HGM:SHIMANO
PE LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME20.8lb:RAPALA
SHOCK LEADER:BASIC船ハリス7号:SUN LINE
- 2015年7月9日
- コメント(2)
コメントを見る
ケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 22 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント