プロフィール
†バビル†
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:188774
QRコード
▼ デーモン丸呑み。
- ジャンル:釣行記
桜が咲き、春って感じがしてきました。
水温も上がり魚も活発に餌を食べ、
コンディションも良くなってきています。
これから楽しみです。
今回のポイントは
上げ潮で打ちました。
ですが手前だけは河の流れが上げでも下げでも常に下流に
流れるという変わったポイント。
20mくらい先は上げの流れで逆流して、
上流に向かって流れています。
水温も手前は河の水なので低く、先の方は海の水なので水温が高い。
魚が着くのは
流れの境目よりやや手前(水温の低い河の水の流れ側)にあるブレイク。
常に下流に流れている
河の流れが当たり潮目が出来る。
そこに良い魚が着きます。
ヒットするのは10~15m先。
デーモンをアップで20~30m投げ、上げ潮に乗せます。
巻くと上げ潮で逆流しているため
巻き抵抗がかなりありますが、
下流に流れている河の流れに入ると
フッと軽くなります。
ここで巻くスピードを落とし、勝負をかける。
ブレイク上を通すときは、立位置から上流へ45°くらいの角度で通します。
イメージとしては上流から流れてくる瀕死の魚をイメージします。
ルアーが暴れないようスローで通す。
すると3投目くらいで
『ドンっ』と激しいアタリ。
ラインが流れてるから思いっきりあわせる。
ブレイク周りは岩なので
手前までパワーで寄せます。
頭からデーモン丸呑み。

魚は上流に頭が向いていて、
ルアーは下流に頭が向いているから
丸呑みが多くなる。

コンディションの良い魚。
この雨で更に良くなればいいけど…
タックル
ロッド
ゼファーアバンギャルド
グランフューリー
リール
12アンタレスHG
ライン
フロロ16LB
ルアー
ストリームデーモン。
Android携帯からの投稿
- 2015年4月3日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント