プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:972
- 昨日のアクセス:457
- 総アクセス数:164075
QRコード
▼ ジョイントな日!!
- ジャンル:釣行記
朝晩自分の吐く息も白くなり10月に入って"秋"という感じがますますしてきましたね!!
そして今日で33歳の誕生日を迎えたYuto“pia”です!!
そんな中昨晩も32歳の最後となる釣りに行ってきました!!
前日の雨で状況が良くなっていればと思い魚の入りを見るべくまずは上流へ!!
ポイントに着く前に歩きながら狙いのポイントにキャストした1投目にピックアップ寸前にガガッ!!
喰いましたが焦ってアワセを入れて上手くいなしましたが痛恨のバラシ(-""-;)
魚の入りが良さそうと思いましたがあとが続きません(*_*)
少し潮位が低くなった所でふと『落ちアユは!?』と思いエスドライブをキャストします!!
キャストして基本はスローリトリーブで時折ピッ!!っとロッドを煽ったりクルッ!!っと早く巻いてみたりそしてリトリーブを止めて流れに乗せながら流してみたりして・・・・の数投目にコンッ!!
すかさずアワセを入れて寄せるも全然引かず手前まで寄せてライトで確認すると・・・シーバスです!!
無事ネットイン!!
長さは63cmで頭でっかちのガリガリシーバスでした(σ≧▽≦)σ

そこからはあとが続かず次のポイントへ!!
次のポイントではイナッ子が橋脚の下手側に溜まっていて良い感じです(’-’*)♪
が、上手から流してみたり下手のヨレを通すもアタリすらなくまた上手に戻りスケアクロウ100Sをキャストしてみることに!!
使い方はエスドライブと同様な使い方でキャストした1投目に橋脚の裏でゴンッ!!
揚がってきたのは50cmちょいのシーバス!!

そして次の1投でも明部で喰いましたが連続エラ洗いでばれました゜゜(´O`)°゜
そしたら対岸から釣り人が現れたので次のポイントへ!!
タイミングが遅くなってしたったのですが流れがまだ残っているのですかさずスケアクロウ100Sをキャストします!!
やっぱりここでも・・・と、言いたいですがそんな簡単には釣れず(ー_ー;)
流れが無くなったタイミングでまた50cmちょいのシーバスとチーバスをキャッチ!!


そしてアタリも無くなった所で朝マズメを河口で遊ぼうと少し仮眠を取ることに!!
辺りがうっすら明るくなりだした時に入水!!
まずはフィードポッパーで様子を見ます!!
潮目を通した数投目にバシャッ!!
っと追尾してきてミスバイトを繰り返す事数回目にやっとで乗りましたd(^-^)
自分より3m位前だったのでうまくいなし無事ネットイン!!
喰ってきた魚はコトヒキでした(゜ロ゜;ノ)ノ

そのあともバシャッ!!っとするが乗らないバイトが続きやっとで喰ったのはメッキ!!

このあとにもう1匹メッキを追加して陽も上がってきたので青龍20gをセットします!!
青龍をフルキャストしてワンピッチで5回シャクってフォール!!
これを繰り返すとフォール中にガガッ!!
軽く首を振る感じがありマゴチっぽいなぁ~と思ったら案の定マゴッティン(;・∀・)

そこから1時間ほど降り続けましたが太陽も完全に出てきてアタリもなくなり納竿としました!!
今回は今まであまり使わなかったジョイントのルアーで釣ってまた引き出しが増えた感じで満足できました(゜∇^d)!!
本当は河口では青物を狙ってたんですけどね(困)
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:Castaway Away #1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 35lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
Android携帯からの投稿
そして今日で33歳の誕生日を迎えたYuto“pia”です!!
そんな中昨晩も32歳の最後となる釣りに行ってきました!!
前日の雨で状況が良くなっていればと思い魚の入りを見るべくまずは上流へ!!
ポイントに着く前に歩きながら狙いのポイントにキャストした1投目にピックアップ寸前にガガッ!!
喰いましたが焦ってアワセを入れて上手くいなしましたが痛恨のバラシ(-""-;)
魚の入りが良さそうと思いましたがあとが続きません(*_*)
少し潮位が低くなった所でふと『落ちアユは!?』と思いエスドライブをキャストします!!
キャストして基本はスローリトリーブで時折ピッ!!っとロッドを煽ったりクルッ!!っと早く巻いてみたりそしてリトリーブを止めて流れに乗せながら流してみたりして・・・・の数投目にコンッ!!
すかさずアワセを入れて寄せるも全然引かず手前まで寄せてライトで確認すると・・・シーバスです!!
無事ネットイン!!
長さは63cmで頭でっかちのガリガリシーバスでした(σ≧▽≦)σ

そこからはあとが続かず次のポイントへ!!
次のポイントではイナッ子が橋脚の下手側に溜まっていて良い感じです(’-’*)♪
が、上手から流してみたり下手のヨレを通すもアタリすらなくまた上手に戻りスケアクロウ100Sをキャストしてみることに!!
使い方はエスドライブと同様な使い方でキャストした1投目に橋脚の裏でゴンッ!!
揚がってきたのは50cmちょいのシーバス!!

そして次の1投でも明部で喰いましたが連続エラ洗いでばれました゜゜(´O`)°゜
そしたら対岸から釣り人が現れたので次のポイントへ!!
タイミングが遅くなってしたったのですが流れがまだ残っているのですかさずスケアクロウ100Sをキャストします!!
やっぱりここでも・・・と、言いたいですがそんな簡単には釣れず(ー_ー;)
流れが無くなったタイミングでまた50cmちょいのシーバスとチーバスをキャッチ!!


そしてアタリも無くなった所で朝マズメを河口で遊ぼうと少し仮眠を取ることに!!
辺りがうっすら明るくなりだした時に入水!!
まずはフィードポッパーで様子を見ます!!
潮目を通した数投目にバシャッ!!
っと追尾してきてミスバイトを繰り返す事数回目にやっとで乗りましたd(^-^)
自分より3m位前だったのでうまくいなし無事ネットイン!!
喰ってきた魚はコトヒキでした(゜ロ゜;ノ)ノ

そのあともバシャッ!!っとするが乗らないバイトが続きやっとで喰ったのはメッキ!!

このあとにもう1匹メッキを追加して陽も上がってきたので青龍20gをセットします!!
青龍をフルキャストしてワンピッチで5回シャクってフォール!!
これを繰り返すとフォール中にガガッ!!
軽く首を振る感じがありマゴチっぽいなぁ~と思ったら案の定マゴッティン(;・∀・)

そこから1時間ほど降り続けましたが太陽も完全に出てきてアタリもなくなり納竿としました!!
今回は今まであまり使わなかったジョイントのルアーで釣ってまた引き出しが増えた感じで満足できました(゜∇^d)!!
本当は河口では青物を狙ってたんですけどね(困)
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:Castaway Away #1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 35lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
Android携帯からの投稿
- 2015年10月4日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント