プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:160101
QRコード
▼ エルドール115F‼︎
- ジャンル:釣行記
- (RBB・リバレイ)
11月も半ばになれば流石の南国鹿児島もだいぶ寒くなって来ました‼︎


最近指先がガサガサしすぎてて♯320のサンドペーパーを自分の指先に掛けたYuto”pia”です‼︎
そして前日込み潮2時間だけを狙って行ってきました‼︎
ポイントに着くと上げが少し効き出してきてて川の流れが緩んでいるタイミングで入水‼︎
まずは自分の中で最初にキャストするコモモ110‼︎
しかもカラーはレッドヘッドパール‼︎
何故かこのルアーのカラーは反応が良くこの河川で良い思いをさせてもらってるということもあり年中ルアーBoxの中には入っていてストックも2個ある位頼っているルアーです‼︎
皆さんもそんなルアーはありますか⁇
キャストを続けていると上げの潮が勝って川が逆流し始めたタイミングでアップにキャストしたコモモが明暗の暗部に入った時にググッ‼︎
すかさずアワセを入れて寄ってきたシーバスは40cmちょいのサイズですが嬉しい1本!

群れでも入ってきたと期待しましたがあとは続かず‼︎
そこからルアーをバデル105、130、ラックブイとレンジを下げながらルアーを変えるもアタリは無く潮位も上がって来ます‼︎
そして少しづつ後ろに下がりながらキャストを繰り返しますが奥の潮目までルアーが届かなくなってきたのでここでエルドール115Fにスナップを通します‼︎
エルドール115Fは無駄に飛びます(笑)
レンジも10〜30cm位でロール主体のウォブンロールなので使いやすいですねd(^_^o)
使い方も特別どうしたらいいという事も無くただキャストして巻くだけ‼︎
そして潮目を長く通す為にもアップにキャストして潮目を平行に通してやるとゴゴッ‼︎
サイズはさっきっと同じで40cmちょいちょいですが良いアタリ方をしたシーバス‼︎
そうこうしてる間にも潮位も上がり少しづつ後退しながら潮目を狙って ググッと‼︎
またまたサイズ的には同じですがコンディションのいい1本‼︎
明暗の境目にはイナっ子の群れが入れ替わり入りいい感じです‼︎
そんな中潮位も限界近くなり橋脚の頭と明暗が重なるポイントでゴンッ‼︎
今日一となるサイズのシーバスがヒット‼︎
とりあえず流れに乗らせないためにもゴリ巻きで寄せてまぁまぁ楽しませてくれたシーバス‼︎
サイズは65cm位のサイズです‼︎

いつもはメジャーを当てますがポケットに入っておらず(><)
多分前回使用した時に置きっぱなしになってたかも・・・(泣)
この魚を最後にラスト10投しましたがアタリを得られないまま納竿としました‼︎
やっぱり込みは込みの魚って感じでベイトを意識しておりコンディションも良く良く引いて込みの魚って感じでした‼︎
エルドール115Fはとにかく飛ぶしアクションも派手過ぎないのでウェーディングでシャロー狙いだと喰わしやすいルアーなので 先発になる位のルアーです‼︎
是非皆さんも使ってみて下さいd( ̄  ̄)
無駄に飛びます(笑)
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:CAREER HIGH ♯1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 35lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:CAREER HIGH ♯1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 35lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
Equipment : Anglers Sport Vest VerIII(APIA )
- 2017年11月19日
- コメント(5)
コメントを見る
Yuto“pia”さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 4 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント