プロフィール
KOZI
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:75501
QRコード
▼ 野池と醤油入れと海岸清掃
- ジャンル:日記/一般

これを、、、

こうして、、、

こうっ!!

こうして、、、

こうっ!!
3年前より開発してきた「タレビン」(醤油入れ)ルアーです。
上の写真はメバル用として開発したモノ。
「メバルがハードルアーに好反応で、なおかつ魚影の濃い時に使って釣果を出してやろう!」
と思っていたんですが・・・
2シーズン終わって、、「メバルがハードルアーにメッチャ好反応」な状況に出会わず・・・(汗)
でもって・・・
野池で投げてみた。。。

バシュ!

バシュッ!

バシュッッ!

マイクロバス連発!!
飽きないペースでヒット。
しかし・・・このサイズしか居ないの??
と、しつこく投げる。。。

バシュゥゥゥ!
結局マイクロバスしか釣れませんでした。
仕事帰りの1時間で8キャッチ、バラシ多数、、(汗)
でも、飽きないペースで魚の反応があるって楽しい(^^)
よって、タレビン メバルチューンはマイクロバス専用ルアーに認定されました(汗)
6月30日 日曜日。
朝4時に起きて金沢へ・・・

金沢の海岸清掃チーム 583石川さんの活動に参加。

一人じゃ寂しいので子供をたたき起こして連れて行く。

ゴミの山・・・(汗)
でも、まあ、子供も頑張ってやってくれたし、子供たちに「海や川にゴミ捨てたらイカン」ということを身を持って教えれる良い機会になりました。
今回は、清掃参加の他に、MAD ANGLERとして、プリントエラー品(印刷のカスレが酷かったり、プリント位置が微妙にズレた品)のTシャツを提供。

じゃんけん大会の景品として使用してもらいました。
また機会があれば参加したいです。
あと、エラー品じゃない、ちゃんとした製品のTシャツを協賛出来るように頑張りたいです。
583石川 http://ishikawa583.blog35.fc2.com/
メンバーじゃなくても気軽に参加出来ました。
何より、参加者のの殆どが釣り人なので、初めて会う方でも話題に困ることはありませんでした(笑)
「海が好き・釣りが好き」で、興味のある方は気軽に参加してみてください(^^)b
MAD ANGLERも宜しくお願いします。
http://www.facebook.com/MadAngler2012
- 2013年7月1日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント