プロフィール

KOZI

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:75561

QRコード

おもちゃを貰った子供がごとく

  • ジャンル:釣り具インプレ
職場にニューロッド
 
サイファリストHRX CPXC-73MH

が届き、仕事中なのに繋いで振ってみたり・・・
調子こいて記事アップしたり(笑)

そわそわ・そわそわ・・・
まるでオモチャを買ってもらった子供のような感じ(笑)

そうこうしていると、社長が18時45分に
「もう帰っていいよ」と言ってくれた(^^)b


外を見ると雨が上がっている!
帰り支度をしながら、「港寄ってキャスト練習するかな?、、それともタケノコポイントまで走ろうか??」と頭の中でいろいろ考えが渦巻く。


で、どうせ行くなら!と、タケノコポイントまで走る。

ポイントまで20分、到着したら19時10分。
30分ほどの練習か・・・

時間も無いので、ワームケースに入っていた、子供のキャスト練習用に作った5gシンカーのテキサスリグを使う。

久々のベイトリール、しかも片手で振り回していたバスロッドとは違う。

何度か軽いバックラッシュをしながら感覚を掴んでいく。
(ナイロンラインで良かった・・・)

シンカーの軽さもあり、余り飛距離は出せないがそれなりにキャストにも慣れてきた。

竿のシナリを生かすにはもう少し重いシンカーを使った方が良さそうですね。

十数投の間に3回の細かなアタリを拾うが、、、乗せられず。

食い込みを待つ間に口を離されること2回。
なんだかんだでもパワーロッドなので、食い込ませるために糸を送り込むことも必要ですよね(汗)

細かいアタリやテトラに当たった感触も拾え、感度はOK。
竿が軽いので腕を立てる動作だけでシャープな合わせも可能でした。

そろそろ薄暗くなってきて、帰ろうかと思ってると4回目のアタリ、、、

一瞬、竿先を送り込むが、先ほどまでの「つついてスグ離す」が頭をよぎり送り込んでスグにアワセ。

それが良かったのか?先ほどまでの魚が小魚だっただけなのか?
4度目の正直でフッキング!!



よしっ! アコウ!

20cmほどか・・・サイズを測るまでも無く即リリース。

サイズはイマイチですが、、

即日本命入魂達成!!

ほんの30分ほどの釣行でしたが、しばらく釣りに行けなかった鬱憤を一撃で晴らしてくれました(^^)b

買って良かった、サイファリストHRX

コメントを見る