プロフィール

桜 三平太

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:133
  • 昨日のアクセス:279
  • 総アクセス数:584106

QRコード

渓流ミノーの練習

前回の台風の影響で未だに港内の濁りがとれないから


せっかく休憩時間が長い時間割なのに



釣りができなくてモヤモヤ(>_<。)





なら、近くの川まで行って


覚えたての渓流ミノーを練習しようヽ(^○^)ノ


ってことでまずは


FAくんのルアーズケミスト渓流ミノーSOULで開始!


よく分からないけど適当にツンツンしてたらなんかヒット(○_○)!!


あげてみたら



ブラウンだぁ(*^▽^*)


久しぶりに見たなぁ♪


地元にはほとんどいないオサカナ(^-^)



こんなとこにいるんだなぁと思いながら釣り上がって行ったら



そこそこブラウンが釣れる事がわかった(笑)



さらに、ニジマスとヤマメも追加して終了







次の日は渓流ミノーの修行をつけてもらおうと特別ゲストにきてもらいました(^ω^)



ちょっと上流からスタート



Dコンタクトの5gで修行をつけてもらっていたら



小さいけどヤマメが釣れました♪



いろいろ話をして、暗くなる前にビーフリの潜るやつで遊んでいたら





なかなか良いヤマメまで(≧∇≦)



ゲストさんいろいろとありがとうございました(´∇`)





また次の日はさらに上流から調査



この川はいたるとこから湧水でてますね♪



少し水深があったのでビーフリの潜るやつで練習開始



なんか追いかけてくるけど乗らない(-_-;)



そこで、ツンツンするのをやめ


ピシッ!ピシッ!っと大きくトゥイッチしたら




なるほど!



ULロッドにフロロ5lbだから、小さいアクションだとルアーにちゃんと力が伝わってなかったみたいです(^_^;)




新しく覚えた事はすぐにためしたくなる(^皿^)



また次の日



さらに上流調査



バイカモがいっぱいでやりづらいです(-_-;)


でも、それだけ水がキレイなんでしょう(*^▽^*)


藻に引っ掛かるけどDコンで練習開始



藻の間の流芯を攻めるようにしたら




キレイなニジマス(≧∇≦)



SOULに変えて釣り上がって行ったら




ヤマメカラーにヤマメがヒットしました(笑)



この川の調査はここまで


たまに50センチくらいのがいるけど、サクラ鱒かな( ̄▽ ̄;)



ブラウンは40センチクラスも釣れました♪



ニジマスも32センチが



でも、地元で簡単に釣れてたから上手くなった気でいたけど



ところ変わればなんとやら



なかなかオサカナ釣れなくて口惜しいですね(^_^;)




やっぱり地元はオサカナいっぱいなんだなぁ(^-^)


コメントを見る

桜 三平太さんのあわせて読みたい関連釣りログ