プロフィール

桜 三平太

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:580273

QRコード

島牧村へ(サクラマス編)

道の駅からの続きです(^^)









朝4時半に起きて最初のポイントに移動




Jもナカも島牧に慣れてないので、ぼくのオサカナレーダーが頼りです(;^_^A





南東の暴風で波はベタですが風が強すぎますね(;´д`)





とりあえず背中から風を受けるポイントからスタート(^^)/








薄暗いうちから入って、だんだんと明るくなってきたら




海が激濁りです(。´Д⊂)




沖のほうはまだ薄い濁りだったのでジグ遠投!



風にのってかなり飛びます(^^)d



これはこれで楽しい(^ω^)






サクラマスにはキツい濁りだったので
ジャーク&フォールでアメマスを狙っていると




フォール中にアタリはあるけどのせれません(T_T)




ラインが風に流されて上手くアワセられないみたいです(。´Д⊂)




それでもナカが40ちょっとのアメマスを釣りました\(^-^)/




札幌から高速使ってきてくれたからには何か釣らせてあげたかったから、とりあえずは良かったです(^_^;)もっと良いのを釣らせたいですね











早めに見切りをつけて朝2に良いポイントへ移動(^_^ゞぼくが何回か良い思いしただけですけどね(^^;





ポイントについてすぐにサクラマスがもじりはじめました(*≧∀≦*)





2人は気付いてないみたいだけど、すぐにキャスト(笑)




ここも薄く濁ってるから、見えやすいようにキャンディーカラーのアスリートで




もじってるあたりでトゥイッチ!




コツン!




きたぜぇ(^w^)




小さいからゆっくり巻いて口切れしないように祈りながら













ブチ抜き(笑)


k6kp9niuwhyuvndtbbem_920_518-3373075c.jpg


抜いてすぐ口切れました(^_^;)




が、今シーズン初物のシャクラマス(*´∇`*)




嬉しさにサイズは関係ないですね(*^^*)









2人にオサカナいる事を伝えて





ぼくの隣にきたナカにヒット!(^_^)v





ロッドの曲がりからまぁまぁのサイズ







ナカ:どうやってとる?




タモ持っていってないから(-_-;)




ぼく:そこの切れ目から取るべ




で、無事にキャッチ(*^▽^)/★*☆♪


rfdcvertfrhx5avx2hv6_920_518-aed5cd61.jpg


斬新な持ち方ですがある意味カッコいいかも(^皿^)




57cmのアメマス





とりあえず良かった(^_^;)







しか~し!このアメマスと同時にぼくにもサクラマスがヒットしてました( ̄▽ ̄;)





手前まで寄せて魚体を見ると2キロくらいですね




ここでサクラにローリングされてしまい痛恨のフックアウト( ´△`)




マジかぁ(T^T)








で、さっきのナカのアメマスキャッチなんですf(^^;







気を取り直して再びシャクラがヒット!




が即バレ(T_T)




風神のただ巻きなのに(-_-;)








反応が悪くなってきたから一人だけ抜け駆けして移動




再びアスリートにしてジャーク!





ギラギラ(^∇^)





のあと口切れしてまたバラシ( ;∀;)






バラシ病です








ここでナカが仕事のため離脱




短い時間だけどわざわざ来てくれてありがとうね(*^^*)次はサクラ釣らせるよ♪






Jと2人になったから



まずは



にぐ(笑)


7y4zojmme6fukjmu4vpw_920_518-7ea33b27.jpg


残しても仕方ないから食っちまう(^w^)







お腹いっぱいで次のポイントへ




ここで沈黙してたJが火を吹いた!




J:きた!



かなりロッドが曲がってる!( ☆∀☆)




めっちゃドラグ出されて良い引き




すぐにぼくはルアーを回収してアシストに





長いファイトの末カケアガリにきたのはデカいサクラマス("⌒∇⌒")




Jも思わずガッツポーズ





ぼく:こっちに抜けば楽だぞ♪





J:わかったぜ(^^)とサクラを寄せてきて





サクラの後ろに回り込みシッポ掴んでキャッチ!(笑)




記念撮影タ~イム


wdmrbzcik2warp8ezyuu_920_518-c40b71ce.jpg


太て!o(^o^)o




せっかくだからスプリングカップに登録して




59cm・3キロ丁度でした(^_^)v





次はぼくの番でしょ?と粘りましたが





奇跡の1匹だったのか夕方まで沈黙┐('~`;)┌





ぼくはパッとしませんでしたが、2人とも釣ってくれて良かった♪ヽ(´▽`)/




岩内に帰って解散しました(^^)




あ~
サクラ釣りたいf(^^;










次の日からまた風がでてシケるみたいだから釣りはお休みして地元の整備場でタイヤ交換してもらいました





昼から時間もあるし~と


d6unua6mc29piwx33hbu_920_518-4f0ebd9f.jpg


余市のラッキーに行って弾薬補充p(^^)q




この辺はラッキーしかないですよね(^_^;)









余市まできてタダで帰るのも勿体ないから(笑)





ロックしちゃいました(^ω^)


5hs7hwzsn3f897kbkc8r_920_518-3ca06647.jpg


こちらもカーリーの巻きで釣れますね♪








スレてきたらカラーチェンジして


5hr2ip92irjk8nzou3vi_920_518-8fa57525.jpg


バイト復活(^^)d









クロソイのフライが好きなのでちょっとだけお持ち帰り(*^O^*)


smzvuew57jw4euf4i4ye_920_518-e66ddac7.jpg


明日(今日か?)もシケだからこれから寝ます( ̄0 ̄;)







たまにゆっくり休むのも良いけど





やっぱりオサカナに遊んでもらいたい( ・∇・)




なんでシケばっかりあたるかなぁ( TДT)


からの投稿

コメントを見る