プロフィール

コゥイ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:6595

QRコード

若洲 9/10

  • ジャンル:日記/一般
荒川に行くつもりでしたが、天気が良さそうなので日焼けも兼ねて若洲へ。
半袖で釣りが出来る季節も終わりそうだし、まぁ、どーせ釣れねぇーだろーしなー、日焼けメインでもい良いや、2週間行かなかったら色褪せてきたし。
と、ホゲた時に自分を納得させる言い訳も準備OK!

満潮  8:06
干潮 13:52
日出  5:19

開始  6:00


海側からスタート。
レンジを変えて探るも、異常なし(ホントに探れてんのか?)
20投くらいで少しずつ移動。
川筋に到着。
テトラ際を探りながら少しずつ移動、異常なし(ホントに探れてんのか?)
フェンス際に到着。

まぁ、本日のメインは日焼けなんで…。
座り心地の良い場所を探し、イヤホンを装着装着して日焼けタイム。
そー言えば、音楽聴きながら釣りしてる人って見かけないけど、危ないんですかね?やっぱ。
ほとんど寝てなかったので、うたた寝しちゃいました。
小一時間経った頃、再始動。

テクテクと歩いていると正面から歩いてくる方が。
すれ違いざま
「釣れましたか?」
「いや~全然っす」
「私もです(笑)」
良かった、オレだけじゃなかった(笑)
「あそこの人達、サヨリ釣りまくってますよー、入れ食いですよ今」

近づいて見るとコマセでやっている方々が3名、ホントに入れ食いでした。
「3人で40匹くらい上げてるよ!」
と、上機嫌で教えてくれました。

横でやらせて頂くことに。

日も高くなったんでバイブで探ってみるもバイトなし。
相変わらずコマセの方々はサヨリ爆釣。
釣れてる付近を見ると
ん?
ボイルこそないけど、表層をうろうろしてるのって、アレってシーバスじゃね?
こっち側にも居るじゃーん。
こんな時にはどーすれば良いのか。
引き出しが少ない…。
とりあえずシンペンか。
使った事ないけど、コルセア65を投入。
ゆっくりめで引いて来くると HIT!
なんて言うか、狙い通り?のHITで、してやったり感が満載。

ドラクエのレベルアップ音が、頭の中で鳴り響いた。
”トゥルルトゥットゥルー”
新たな快感を手に入れた(笑)

でも、エラ荒い一発でフックアウト。
気を取り直してもう一発、同じ所に…まさかの連続HIT!
が、今度はすぐさまフックアウト。。
あーぁ。
もう一回…も反応ナッシング。
二回もバラしたら反応無くなるよな、そりゃ・・・。

んで、その後も何だかんだありましたが、結局ホゲました。

メインの日焼けは満足の行く仕上がりだったので(無理やり)納得の一日でした。

コメントを見る