ミスターポポ 嘘つかない

イグジストでいい思いをしていません…。Silviaです…。

9hdooihny9c3it59xxwg-40d0c3cb.jpg


ゴールデンウィークの釣行でhideさんに完敗。
たくさんアジをもらった上、「小さい!」と息子にバカにされるトリプルショック。

 

jx6jh4kv3pzucynezgj8_480_480-fc9dcfbc.jpg

 

メバルの時は、「大きい~!」とビックリしてくれてたのに…。
 

 

「釣り!釣り!」が口癖の息子にタックルを購入しました。

 

h4umhgu378mk3f8dg7jy_480_480-8e9eadf4.jpg

 

川でロッド振らせて雰囲気だけ味わって終了。
ほらな!!…魚釣るのは難しいんだぞ!!
パパはすごいんだぞ!


5月9日土曜日
いつものようにアジングです。
ただし、市内の近場限定の調査的アジング。

同行者は、今年の釣行の約8割くらいを共にしているNutMegさん。

9y8gs9nvvt85r6499btr-3fcaf2d0.jpg

最初は毎年アジが来る場所で投げますが反応がなさそうです。

早めの判断で、NutMegさんが前から目をつけてた場所へ行ってみました。

外灯の明暗もあり期待できそうな場所ですが、全くアタリ無し…。

uedtw7reuooj67to7r8o_480_480-17846265.jpg

ここも早めの判断で移動しました。


cozyさんが最近通って、
「(っ'ヮ'c)<ウッヒョォォォォオwww」
と叫ぶくらい何匹も釣れてる噂のテトラ帯に行きました。

餌釣り師が数人居ます。
邪魔にならない位置でキャストをしました。

ここで何とか小さなアジを数匹GET!!

表層というよりも少しボトム付近でよくアタってくるようです。
たまにすごい引く魚が掛かりますが、多分メバルでしょう。

メバルの引きが強すぎてラインブレイクもありました。
それでも何とか22センチくらいのメバルを2匹GET!

アジングロッドだとかなり引くので、やっとイグジが本気のドラグ性能を発揮してくれたような気がしました。
(ってかアジでドラグ発揮してくれよwww)

↓2人の釣果
8p7e5ov8djj99agbcj3s_480_480-919cca9f.jpg

まぁ僕はアジ4匹しか釣れなかったんですけど…!

htpw8mornypg5ia5efaa-a3151463.jpg


潮の流れが速くなり、餌師の方にジグヘッドが流され釣りにならないので移動しました。


次は、GoogleMapsのストリートビューで見つけた、良さそうなポイントに行ってみました。
今の時代便利ですね…車で行かなくてもストリートビューで見れば行ったことがあるような感覚になる…。

これは偶然見つけた小ネタなんですけど…
寿司めいじん春日店とか、ストリートビューで店内にまで入れる…。

pviisuj7ybaf359399se_480_480-901d428e.jpg

まあここに来ても寿司食った気分にならないどころか逆にお腹空くんですけどね…!!

GoogleMapsのストリートビューで見つけた、良さそうなポイント。
ここには10cmくらいの小さなメバルがたくさん居ました。

ここにはアジは居ないでしょうが、奥にテトラがあって良型メバルが居そうな雰囲気…。
行きたかったのですが道を餌師が占領してて通ることが出来ず…。

フロートなら届きそうだけど今回はアジングタックルしか持ってません。
アルカジ持ってくれば良かった…

最後に、いつものメバルポイントでまったりしようかと行ってみると…
なんとここも餌師が!!

eivcr9kz3yzc2ghyi42u-edec9d70.jpg

深夜3時過ぎやぞ!
こんな時間に釣りする奴がおるんかい!!


ちなみに餌師は全然釣れてません…。

あぁもったいない、その場所でフロート使えば釣れるのに。
その場所はそっちに投げるんじゃない、あっちだ~…


655xuvzntcthpavvnmn6-660be842.jpg


そんなことを餌師に伝えるわけもなく…。
ここで僕たち2人は心が折れて納竿。

すごい微妙な釣果ですが、近場で良さそうな場所を見つけたのでまぁ…良かったです!
5vrs25g2k77frb8ycgbk-1a5ef1ed.jpg
 




ロッド : SRAM UTR-55one-TOR CQC
リール : 15イグジスト1025
ライン : エステル0.2号
リーダー : フロロ0.8号

コメントを見る