暗黒面のお話

Mariaのモニター当選した方おめでとうございます!
オレは、…応募してません…。

Mariaのワームは釣れるのは分かってます!
分かってますし、かさばる物でもないのでエギングする時でさえもカバンに入ってます!

だけども、俺はもうガルプというダークサイドに落ちてしまったので…。

su9o5odd9xurnha6zroy-62514425.jpg

思えば昔、知識もなくアジングを始めた頃、エコギアアクアは使ってもガルプは使わない!という純粋な心で、レインやジャッカル他、綺麗なワームを駆使してアジを釣ってました。
ところが、ボウズという屈辱を何度も味わってしまい、この憎悪や悲しみ、怒りでガルプに手を出してしまい暗黒面(ダークフォース)に堕ちてしまったのです。

ksa88j52vauf6d3rdteh_480_480-22d8bd82.jpg

確かにガルプはくさいし、万が一カバンにこぼしてしまったらと思うと恐ろしいですが、どうしても釣りたい時はやっぱり使っちゃいます。
こないだメバリングの準備をした時にガルプの容器を開けてみましたが、液が減ってた気がするのは気のせいだろうか…恐ろしや恐ろしや



エギングのモチベーションを上げる為にちょっとリールをカスタマイズ。

hp7o39irfnza74hz3rgg-5e343a6e.jpg

3zpah7audg23s47tmtwj_480_480-74e59979.jpg

このハンドル、持った瞬間に「軽ッ!!」て言ってしまいました。

11月29日 土曜日
釣りに行く前に子供を寝かしつけていると自分が爆睡。
23時に目が覚めて出発!

日付が変わり、30日。佐賀関に到着。まずは友達が釣りしてるっていう地磯に来たのですが、全然釣れないみたいでいつもの港に移動。
色んなエギを投げますが、全然釣れそうにないのでやはりエギ王Kを投入しました、すると…

sr7cw5jc7v7hiin6pzvi-61f9ed87.gif

キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

小さめだけどグイグイ引いてる!けど、この引きは…

gjruejyzbievnywxmszy-24c7d575.jpg

やっぱりか
毎週同じ場所でコウイカを釣ってる気がしないでもない…

ここでken@弐号機改さんとお会いしました、が!
お互いアオリは釣れず…。
場所移動する時に別れ、kenさんはアジングへ。

オレは友人Gにこう提案しました。
「どうせ釣れないのなら新規開拓しようぜ!」

深夜2時半過ぎ、行ったことのない地磯を見つけました。
2~3投して終了!!!

時間があるときにまた来よう!

この日の釣行中…キャストした後にPEラインの途中にできたコブに気づき解こうと頑張ってたところ、全然解けないので引っ張って千切ってしまったのでラインを巻き変えました。

減っては下糸巻いたり、を繰り返して使ってたけど限界越えて来たので

28r3s6rztc8ecu8xrng4_480_480-3ab7f30f.jpg

セフィアのPEを購入。
三平のおっちゃんに巻いて貰ったのですが、あまりパンパンに巻くとトラブルの元になるので下糸で調整してもらっていい具合にしてもらいました!

「見せてもらおうか、SHIMANOのPEラインの性能とやらを」

8svn9sss9wov4nvakasm-956973f3.jpg
…次の釣行で!!!!


使用タックル
ロッド:エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール:12エメラルダス 2508PE-DH
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ2号
エギ:3号、3.5号

コメントを見る

Silviaさんのあわせて読みたい関連釣りログ