プロフィール

KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:441333
QRコード
▼ モアザンモンスターヒッター156F
- ジャンル:釣行記
久しぶりに雨に打たれながら♪
潮汐表ではなかなかいい流れは期待できなかったのが、水に浸かってみるといい流れ

早速ブレイクラインで、モンスターウェイクにぽふっと反応あり

が、
なかなかフックアップしてくれません

何度か打った後、下流側のブレイクを攻めることに!
モンスターウェイクではアピールが強すぎるところを今月から発売のモアザンモンスターヒッター156Fを投入
ダウンクロスに投げ、5メートルほどラインを出し流れにラインを委ねる、、、、
すーっと言う間隔から徐々にテンションがかかってくる
モンスターヒッター特有のスラロームでブレイクへそのまま流すと
ガツンと

パワフルファイトで楽しませてくれたのは
モンスターヒッターをがっぽりくわえたランカーシーバスでしたぁ

フックサイズも3番とランカーに焦点を合わせた設定で、激流河川でのランカーの引きにも問題ないです

やはり、特記したいのはスラローム!
弱ったベイトはヨタヨタとローリング系のルアーとよく似たところがありますが、それだけではないんですね!
弱ったベイトはスラロームしながら流されていることもありますよね!
しかも、シャローや、際に逃げてくるイナッコなどは水面の引き波を立てながら、やはりスラロームのように泳いでいます!
モンスターヒッター156Fは、そのアクションと、ド表層のスイムに特化しているので正にドハマリです

これからも活躍してもらいたいです

*Tackle data*
*MORETHAN EXPERT AGS 110M
*MORETHANLBD2510PE-SH
*MORETHAN8BLADE 1.2
*morethan LEADER X’tremeTYPE F30lb
*MORETHANMONSTERHITTER156F
- 2017年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48














最新のコメント