プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:419593
QRコード
▼ 北海道らしい
- ジャンル:釣行記
先週、初めての鮭釣りに挑戦。
鮭はこの時期遡上のため河口付近に接岸。海水から真水に体を馴らすためしばらくそのエリアを回遊しているらしい。
仕掛けは、浮きにスプーン+タコベイト
これが基本らしい

これにエサを付けるとなお良いらしい

が今回はエサ無しで

鮭は終盤…と新聞やラジオ

霊峰、恵山を遠くに見ながら大海原へキャスト


本当に鮭は見れるのか…と思いつつ時間が経つ。
すると遠くで跳ねる鮭がいた

潮が満ちるごとに、回遊してくる鮭
力尽き、川から落ちてくる鮭
なかなか口は使わないよと地元の方

回遊しているであろうコースに何度もキャストしているはずなのに、それを掻い潜り…あるいは目もくれず、川幅1メートル、水深20㎝程しかない川を遡上する鮭たち。

こんな風景を見ているとなんだか、すごく…頑張れ


ルアーやエサ針や網なんかにかからずに生まれた川へ戻って行く。
すごく一生懸命に生きてるんだと感じた釣行でした

熊本ぢゃ出会えない光景に少し満足感も

釣れた鮭以外を見れたのでまぁ、よかったです!!

それからは

近場でアブラコ

そのうちヤリイカ好調


なんて情報が入り、これまた初めてのショアからのヤリイカエギング

こっちではヤリイカ釣りが盛んで毎晩多くの釣り人があちらこちらの堤防にいます

そんな中


見事ヤリイカゲット

などなど北海道を楽しんでおります

しかも、キタキツネにも遭遇というレアな体験も

そうそう、あの「るるるるる~」は効きます!!爆
キタキツネってエキノコックスってやつがいて危ないんだってね


死ぬらしいので( ゜д゜)、;'.・
さーてもう一息仕事頑張りますか


熊本寒いかなー?
Android携帯からの投稿
- 2014年11月27日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント