プロフィール
SestoSento
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:25524
QRコード
▼ Avarice106MH磯ヒラ入魂釣行!!
- ジャンル:日記/一般
前回ヒラを釣ってから数週間・・・。毎週通うもノーバイトの日々。
釣れないのが当たり前のヒラスズキ釣りですが、さすがに毎週仲間に釣られちゃ我慢の限界!!
社長も
SASAも・・・ウンウン
ペガさんもコンスタントに数を伸ばし
これじゃアカン!とリップルフィッシャーの今年新作Avarice106MHを購入(笑)
そして金曜日の夜からSASAと出撃!!
最近水温がかなり釣果に関係してることが判明したので、ネットで調べてみると狙いのポイントは水温が16度台まで急上昇!!
現地に到着すると予報を裏切りサラシ薄。ポイントを一気に移動して
サラシのあるポイントから朝マズメスタートするも無反応・・・
水温計も買ってきたので計ってみると
13度・・・。。移動!!
途中、水温の高いエリアに入ったぐらいの場所で鳥山が!!岸にはトンビ!
まさかっ!!と見てみると岸にはブチ上げられた14~5センチのカタクチイワシがビッチリ!!!!沖では青物のボイルが出まくりでしたがヒラの反応が無かったので移動!
最近好調の期待のポイントへ。水温を計ると15度!
一番いいサラシを打たせてもらうことに!SASAは少し離れたとこで釣り開始
しかし、風は北風10m以上の横風MAXでラインスラッグは出まくりでやりずらくて仕方がないのでSASAの居る方へ移動。
その数分後・・・
SASAは忍者のようにウェーダーで磯を駆け抜けさっき自分のいたポイントへ(寒さで心折れ自分もウェーダー)
まぁさかあ?なんて思ったその時!
S「ひっとおぉぉおぉ~!!」
・・・
結局自分もウェーダーで磯をダッシュしSASAのとこへ
ヘビーワン28gのゴールドレインボーにて60UP!!ベロを出してハイチーズ!
って!ペコちゃんか!!井上陽水にもみえますが・・・
しかもSASAはストリンガーもなければフィッシュグリップも持ってないとのこと(笑)
って!そんなことより何してんだ俺!!
とりあえずソコへ投げてみるもノーバイト。前へ出たいもウェットじゃないので渡れない・・・
俺「チクショー!!」
と午前の部終了。
ラーメンを食べてSASA爆睡!自分は仲間と話してて気づくと午後3時・・・
ウェットに着替えてSASAを起こしてポイントへ
到着すると
S「先行っててください!!」
でたー!余裕ですね~!と1人で磯へ向かう
午前中に泳いで渡りたかった場所へ。泳ぐスリットの手前まで行くと足元には同じサイズのカタクチイワシが!!
俺「これは頂きだぜ~!」と泳ごうとしたその時!
よく見ると大量のウツボ。
渡りたいスリットには泳いでる大量のウツボ。
足元のヒジキの隙間から大量のウツボ。
凄いやつなんか水面から顔を出してるウツボも。
周囲は何十匹の大量のウツボ。
しかもウツボの中でもかなり凶悪(らしい)な赤茶色の種類
俺「怖い・・・」
とりあえず打ちたいポイントを観察してみると
潮位も下げてたのでサラシ抜群!!
行くしかない!とウツボをシカトし泳いでやっと目的のポイントへ
右斜め後ろからの爆風も計算しフルキャスト!ルアーを目で追いながらいいとこでサミングして狙う沖の根の際へジャスト着水!
スラッグをとろうとしたその時!
「バシュッ!!」←イメージ音です
水面から体を出してルアーにバイトするヒラスズキ!
鬼アワセを入れるとかなり強い引き!
手前にも根があるのでゴリ巻き!!
ロッドもパワーがあるので取り込める場所まで誘導しなんとかキャッチ!
またも磯の上でヒラを片手に足ガックガクの体ブッルブルでした
その後すぐSASAが来て撮影!ハイドシャローのカタクチレッドベリーにて自己記録の74センチ!!
体高があり銀ピカのカッコイイ魚体でした!!
満足して終了し
もちろんそのあとはー!
ヒラを持ち込んでの店主が釣り好きな居酒屋へ
数時間前にファイトしてたヒラをつまみにビールがうまし!!
1~2日置いたほうが美味しいですが、これはこれで最高に美味いですね!!
撮る前に食べてしまいましたが金目鯛の刺身も最高でした!
この方は日本酒でウンウン
と明日もあるので早めに切りあげて就寝!!
そして日曜の朝マズメ・・・
不発!!
ポイントを何か所かまわるも不発!で潮が止まり下げ始めのタイミングで昨日釣ったポイントへ入りなおす
SASAはウェーダーなので一人で泳ぎ昨日のポイントへ
昨日より横風は強くかなりやりずらい状態。しかもサラシも昨日より薄め
かなり距離があるのでミスも多くなる中、いいとこに何回か入り通すもノーバイト。
今日はダメだと若干諦めモードの中シンペンにチェンジしキャストすると今日1番の根ギリギリに着水!
ラインスラッグを取り、カウントかせてからウインドドリフトさせると
ゴンッ!!
昨日と同じ根の裏でヒット!!超ゴリ巻きで根を越したら慎重にファイトし、最後はフック1本でしたがキャッチ成功!
ヘビーワン28gのゴールドレインボーにて60UP!!
この後SASAも手前からやるも反応はなく昼で終了!
満足すぎる週末でした!!
- 2013年2月17日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント