プロフィール

シーバスザコシショウ

愛知県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:384115

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

釣り納め

  • ジャンル:日記/一般
あ、朝マズメの時間だ・・・
ゲームやり過ぎてこんな時間に。
今日は釣れそうだが、やはり行く気が起きない。
そんなんだから釣果も最低です。
今年の釣果
サーフ部門
サーフシーバスは0匹。
ヒラメもキーパーサイズは0匹。
青物も0匹。
マゴチ1匹。
浜名湖部門
夏のキビレは爆釣したが他はぱっとせず、シーバスの60…

続きを読む

マッチザベイト

これは間違いなくサーフで打ち上げられるイワシと同じ。
違和感もなくこれは試すしか無い。
比較のために置いたぶっ飛び君と全長はほぼ同じだが、6グラム軽い。
それでも恐らくぶっ飛び君を超える飛距離になると思う。
今日の午後行けたらサーフに行きます。
午前中は打ち合わせ、午後からはメガネの新調。
夕方に入れれば…

続きを読む

ようやく入手

ようやく入手しました。
初期ロットで買い逃しなかなか売ってなかったんですが、結局楽天でセールしてた店でポチりました。
昨日は地元のTB(笑)でダイワショアラインシャイナーZ LH 150F-HDを購入。
バルキーでかなり大きめのミノーです。
ヒラメに効くときいてw
明日早朝から出撃します!!
ただ、今日出かけるとき…

続きを読む

最近の出来事

11月22日浜名湖
ふらっと行ってみたポイントには釣友が多数・・
考えていることは一緒??
入りたかったポイントにひげとし氏がいたので、ポイントに入れてもらう。
数投で小型を1本。
ボトムを流すのでルアーロストも多く、PEが変な所で何度も切れる。
今回は尋常じゃないくらいPEが切れた。
リーダーの結束で数回、しか…

続きを読む

ここのところ

  • ジャンル:日記/一般
釣りに行ってないんですが。
月初早々風邪を引き、2週間経っても抜けず体調も悪い。
今月は関東への出張が2回。
新幹線ですぐなんですけどねw
出張で、ダイワのATDについて色々と驚きましたので、セルテートをATDに換装しようと思います。
つかヘッジホッグスタジオ以外にATDワッシャーどこにも売ってないんですが・・

続きを読む

この夏最大のイベントか?

昨日夕方から先程まで猪鼻湖入水。
現場に一番乗りで到着。
トップを狙うも不発。
その後HRF71号火星人さんと合流。
スーパー高校生のらち君、拳八君と合流。
イケメンアニキ親子と合流。
最後はヤマトさんとパパンチーノさんが来て、総勢8名というこれまでにない規模での釣行となりました。
ヤマトさん達は既に別のポイ…

続きを読む

8月22日夜の猪鼻湖と買ったシリーズ

8月22日の夜イケメンアニキと22時半からの釣行。
前回釣れたポイントへ行くも知り合いが既に入っており場所移動。
行き着いた先は苦潮でハゼ絨毯で釣りにならず。
しかし浜辺を歩いているとでかいドウマンがヨタヨタしていたので確保。
結局釣りにならず、猪鼻湖の新規ポイントへ!
しばらくランガンしてアニキにヒッ…

続きを読む

8月20日猪鼻湖

仕事終わりに職場のK君と猪鼻湖に行きました。
最近好釣果のシャローへ・・・
早速入水するが潮位が高い。
キビレが恋しくて目の前のシーバスボイルを無視してキビレ狙い。
イナッコをシーバスが追いまくってますが無視。
ネガカリノタテのモシャをセットしをズル引き。
ゴロタを超えるたびにコツコツアタリがあるので煽っ…

続きを読む

サーフの準備

サーフが賑やかになってきましたね。
ということでワームとかスプーンとか購入。
スプーンは最強のヒラメスプーンモアシルダを持ってますが、入手困難なので適当なものをチョイス。
でも、最近休みのたびに子供のイベントなんかがあり、プラベの時間もなく夕方まで拘束されてますので、疲れて釣りに行けません・・・
すこ…

続きを読む

7月20日浜名湖デイゲームからのナイトゲーム

周りがマゴチを釣りすぎる中、私はまだノーマゴチだったりする。
16時頃からマゴチ狙いで入水。
最初のポイントは、キビレが好調だったポイントだが不発。
10メーターほど移動して1投目の着水後のフォール中にゴツっとアタリ。
マゴチ1本!
リリースして同じポイントでリフトフォール。
巻き上げと同時にゴツ!
マゴ…

続きを読む