"湾奥&外洋"のシーバスゲームについて

御無沙汰しております、COREPRAです。
久し振りの更新ですが釣りには結構なペースで
行ってました。今回はハイシーズンの釣行記です。
加えて11月以降の冬の釣りについても触れてみます。
ランカー含めて結構な数のシーバスに出逢えたので、
多少は読み応えのある記事になってると思います。
暫しお付き合いください。
▓夏…

続きを読む

【2月度】愛知県シーバス釣行記

アクセス頂き有り難うございます、COREPRAです。
instagramに釣果投稿してますので是非フォロー 
お願いします→@corepra_fishing
 
2月度の愛知県のシーバス釣行記まとめです。
2月は伊勢湾奥エリアでシーバスゲームを楽しみました。釣果は10日間の釣行で10匹程でした。
➡2月はバチ抜けパターンに終止
2月の伊勢湾奥は…

続きを読む

【1月度】愛知県シーバス釣行記

アクセス頂き有り難うございます。 
1月度の愛知県のシーバス釣行記まとめです。
大寒波が訪れた1月も元気にシーバスゲームを楽しみました。釣果は10日間の釣行で20匹程でした。
愛知県には伊勢湾と三河湾の大きく2つのフィールドがあります。この2つだとアフターが帰ってくるのは伊勢湾の方が早いです。理由は産卵場所か…

続きを読む

【10月度】愛知県シーバス釣行記

アクセス頂きありがとうございます、COREPRAです。
10月度の釣行記まとめになります
インスタグラムに釣果投稿してますので、
フォローお待ちしてます→@corepra_fishing
-好調の10月上旬-
10月の前半は例年通り好調となった。イナッコ着きの鱸が連日ボイルしており、安定して釣果を伸ばすことができた。サイズは60cm前後が…

続きを読む

【9月度】愛知県シーバス釣行記

COPEPRAです。
アクセス頂き有り難うございます。
9月度の愛知県のシーバス釣行記まとめです。
インスタグラムに釣果投稿してますので
フォローお願いします。
シーバスアングラーと繋がりたいです!
→@corepra_fishing
【9月の釣果】
9月は70cmを筆頭に、60cm台を10本程度。流行り病に罹ってしまったので思う様に釣果は伸…

続きを読む