プロフィール
OYAJI
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:33584
QRコード
▼ チョイとロットとヤリトリの話
どーも、お久しぶりです!
当地宮城ではシーバスも終盤…終了を迎えました!
自分、10月は見事にノーフィッシュ!
まぁ、自分の釣り、ポイントに拘った結果!
しょうがありません(^^;)こればっかりはね…
あくまでも、上流に拘ってやり切りました!
てな訳でネタがないので、今回はロット!
の使い方⁉︎についてチョイと語ってみたいと思います!
皆さん、ロット伸された事有ります?
当地宮城ではシーバスにロット伸されることってまず無いと思いますが…自分は有ります!一度だけ!
バットからってか、リールシートの上から曲がり!
ティップは一直線!ギシギシなり、これ以上踏ん張ると破断する状況!
エラ洗い、デカイ頭を確認してるんでシーバスなんですよ!結局5、60ライン出されテトラにてラインブレイクだったんですがね(^^;)
それからロットについて色々考えるようになったんですよ!
でも、だからって強い、硬いロットでは色々支障もあり行き着いたのがAPIA風神ADハイローラー!

とは言ってもそれ以来そんな化物掛けてないんですがね(^^;)
んで、本題です!皆さんロットのポテンシャル100%発揮してます?
掛けた後、ロットチャンと曲げてますか?
よく目にするのがティップだけでヤリトリしてるんですよね!身内の話ですが…(^^;)
間違ってるかも知れませんが、自分はバットに乗せティップは残して不意の魚の走りに対応させる感じでヤリトリします!
そーすると大概の魚は簡単に浮きます!

こんなんでも

こんなんも

こんなんでもアッサリ寄せて来ますよ(^o^)
てか、今年86までしか掛けてませんがね(^^;)
んで、後輩によくやるのがロットから出てるラインを自分が持ち、ロットを寝かせた状態からリフトさせます!そーすると本人の1番負荷、重さを感じる角度がロットの1番力を発揮する曲がりだと思います!
反対にロットを立てた状態からコレをヤルとティップだけ入り、今までじぶんがロットのポテンシャルを使い切ってないのが分かると思います!
思うかもにしときます(^^;)
でも、ここで問題が!大概の人はその角度になる前にドラグ出ちゃうんですよね…(^^;)
まぁ、ロットの話なのでこれはオイオイと言うことで…
ロット立てろ!って言いますが!立てすぎると逆効果ってな話てす(^o^)
シッカリバットに重さを乗せてシッカリロットを曲げてデカイの取っちゃいましょう!
あっ!いい例えを思い付きましたよ!最近ジギングする人も多いですよね〜!ジギングのファイト!
シッカリバット使いますよね〜!あんな感じ!
宮城ではロックする人も多いですよね〜!
磯から魚、ヒッコ抜く時のタメた感じです!
チョイ違うかな(^^;)
長くなりましたがすいませんm(_ _)m
シーバスシーズン終了なのにってな話でしたね
自分の気に入ったロットで!
手が震える様なデカイ魚!
取りたいですね(^o^)
iPhoneからの投稿
当地宮城ではシーバスも終盤…終了を迎えました!
自分、10月は見事にノーフィッシュ!
まぁ、自分の釣り、ポイントに拘った結果!
しょうがありません(^^;)こればっかりはね…
あくまでも、上流に拘ってやり切りました!
てな訳でネタがないので、今回はロット!
の使い方⁉︎についてチョイと語ってみたいと思います!
皆さん、ロット伸された事有ります?
当地宮城ではシーバスにロット伸されることってまず無いと思いますが…自分は有ります!一度だけ!
バットからってか、リールシートの上から曲がり!
ティップは一直線!ギシギシなり、これ以上踏ん張ると破断する状況!
エラ洗い、デカイ頭を確認してるんでシーバスなんですよ!結局5、60ライン出されテトラにてラインブレイクだったんですがね(^^;)
それからロットについて色々考えるようになったんですよ!
でも、だからって強い、硬いロットでは色々支障もあり行き着いたのがAPIA風神ADハイローラー!

とは言ってもそれ以来そんな化物掛けてないんですがね(^^;)
んで、本題です!皆さんロットのポテンシャル100%発揮してます?
掛けた後、ロットチャンと曲げてますか?
よく目にするのがティップだけでヤリトリしてるんですよね!身内の話ですが…(^^;)
間違ってるかも知れませんが、自分はバットに乗せティップは残して不意の魚の走りに対応させる感じでヤリトリします!
そーすると大概の魚は簡単に浮きます!

こんなんでも

こんなんも

こんなんでもアッサリ寄せて来ますよ(^o^)
てか、今年86までしか掛けてませんがね(^^;)
んで、後輩によくやるのがロットから出てるラインを自分が持ち、ロットを寝かせた状態からリフトさせます!そーすると本人の1番負荷、重さを感じる角度がロットの1番力を発揮する曲がりだと思います!
反対にロットを立てた状態からコレをヤルとティップだけ入り、今までじぶんがロットのポテンシャルを使い切ってないのが分かると思います!
思うかもにしときます(^^;)
でも、ここで問題が!大概の人はその角度になる前にドラグ出ちゃうんですよね…(^^;)
まぁ、ロットの話なのでこれはオイオイと言うことで…
ロット立てろ!って言いますが!立てすぎると逆効果ってな話てす(^o^)
シッカリバットに重さを乗せてシッカリロットを曲げてデカイの取っちゃいましょう!
あっ!いい例えを思い付きましたよ!最近ジギングする人も多いですよね〜!ジギングのファイト!
シッカリバット使いますよね〜!あんな感じ!
宮城ではロックする人も多いですよね〜!
磯から魚、ヒッコ抜く時のタメた感じです!
チョイ違うかな(^^;)
長くなりましたがすいませんm(_ _)m
シーバスシーズン終了なのにってな話でしたね
自分の気に入ったロットで!
手が震える様なデカイ魚!
取りたいですね(^o^)
iPhoneからの投稿
- 2015年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント