プロフィール
こちん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:141037
QRコード
▼ 2013 オオニベチャレンジ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2013 オオニベチャレンジ インド風
インド風?
タックルデータ
ロッド バリバス ヴィオレンテ VLS-77
リール 09アルテグラ4000
ライン ラパラ ラピノヴァエックス 3号
リーダー 50lb
スナップ NTスイベル エイトロックスナップ
フック カルティバ ST-66 #2
リング 80lb
ゴリ 「こちんさん。オオニベという魚はなかなか釣れてくれません。だからこそヒットしたときは捕って欲しいです! 今のこちんさんの腕とタックルならそれなりの大物でも捕れると信じています。さあメモリアルフィッシュを捕りにいきますか!」
こち 「そ、そうですか?(嬉) はい!行きましょう!!」
さあ、2013オオニベチャレンジ(インド風)の始まりです。
インド風?
ゴリマキさん宅を20時半に出発
快調に走る私の愛車 カーブを曲がるたびにステアリングに心地よい振動が伝わってくる。
我が愛車のステアリングはパワステでも重ステでもない!
そう。生の振動が伝わるステアリング。略して生ステ
(ナマステ~ ってインドの挨拶か!!)
23時半 現地到着
ウェーダーをはいてタックルを準備し、いざサーフへ!
今日は予報通りに波が穏やかで、いいガンジー♪
(インドワード入れたよね?)
広大なサーフを二人占め! ほかは誰もいない。
私はゴリマキさんの後ろにくっ付いて歩く。
ゴリマキさんは本当によく釣る人。 人間魚探。 魚の知識も豊富。
だからくっついて歩く(笑)
ゴリマキさんが投げ始めたので私も横でキャスト開始
30分くらいかな~ ゴリマキさんにヒット!
ゴリ 「きたよ~ でもオオニベじゃないねー」
そういいながら丁寧ファイトで大型ヒラメをなんなく寄せるゴリマキさん
ゴリマキさん ヒラメが釣れて、いいガンジー♪
(またインドワード入れたよね?)
いや~ ヨガったねー♪
(連続で入れてきたよね?)
開始早々でヒラメが釣れて、いいガンジーでヨガったねー♪
(しつこいわ!!)
さあ、次は私の番だ!
気合の入ったキャストを続けるもアタリなく夜の部は終了
朝マズメに備えて仮眠休憩
AM3時に就寝
5時に起床
お腹空いたのでオニギリを食べる!
オニギリを手で食べる!
ご飯を手づかみで食べる!
(無理やりインド感?)
もうじき朝ガンジー
(朝マズメだろ!!)
釣れる可能性が高い時間帯
期待も膨らむ
期待 も 膨らむ
(はいはい 朝立ちでしょ!)
と、強がってみた。
(朝立ちしないんかい!!)
ショートコント 「玄関のチャイム」
(いきなりなんなの?)
インポ~ン♪
(普通はピンポ~ン♪だろ!)
(T-T)(T-T)(T-T)
(泣くくらいなら書くなよ!!)
ショートコント終わり!
(面倒くせぇな!)
綺麗な景色だっぺー
でも釣れんなー
こんなルアー達を投げまくってるんだけどねー
そのポコティンみたいなルアーが「コンナンデ大(自作)」
あーーーー
釣れんなーー
朝ガンジー終わっちまうなぁー
(朝マズメだろ!)
必死に投げるも5時間が経過・・・
もうじき昼ガンジスだなー
(もう意味不明だわ!)
腹減ったなーー
昼飯にすっかなーー
昼飯はやっぱ・・・・・
(やっぱり?)
スパイシーな・・・・
(やっぱり?)
すき家の牛丼だな~
(そこはインド食えよ!)
あー キムチ牛丼がカレー!
(辛いと書けよ 紛らわしい!)
あーー
オオニベ釣りたかったーー
またチャレンジするぞ!!
ゴリマキさん お世話になりましてありがとうございました。
また一緒にチャレンジしましょう♪
- 2013年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
こちんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント