プロフィール
栗
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:75379
QRコード
▼ 一つテンヤ
- ジャンル:釣行記
一つテンヤにいってきました(゜-゜)
今回はテンヤに色々と工夫をしてフラッシングする物、波動を出す物などルアー的要素を入れ色々と試してきました★
一つテンヤは去年の秋以来久しぶりの釣行になります。今回のポイントは水深40Mと自分が通うエリアでは少し深めのポイント、まず初下ろしのロッドの感覚を掴むため頻繁に当たりの出る底ベッタリで魚が食わえた時のティップの入り方、感度チェックをしてみる。素晴らしい(笑)ロッド買ってよかった(笑)何より手元に伝える感度が抜群です。今まで使用してたロッドでは深い場所や潮が早い場所、重めのテンヤを使う場合ではティップが曲がりすぎた状態になり、ティップを見て当たりを取るのも適さず、手元に伝える感度もイマイチでした、餌がわからない間に無くなってる(__)といのが多発してました(-_-;)底でフグやベラちゃん、アラカブをゲットした所で本命のタイ狙いです。今度はフォール中のアタリに注意しながら着底したら外道にエビが食べられないようにすぐ底から浮かす、しばらく当たりを待つ、シャクッて誘い上げ、アタリを待つ、竿を下げフォール、当たりを待つ。の繰り返しでレンジを変えながら責めてみる。ほどなくして当たりがw(゜o゜)wコツコツコツっドンと竿
が入った瞬間にフッキング!!手の平サイズでしたがうれしいファーストフィッシュをゲット(^。^)時間が過ぎ手の平サイズは何匹か釣れた後、小細工したブレード付きテンヤに変更。責め方は少し変えタイラバみたいに巻き主体で狙ってみました★普通にまた同じサイズが釣れますが当たり方が違います…着底、エサ取り防止で素早く餌取りレンジをきる、スローに巻きはじめた瞬間にゴゴンと食って来る。という感じです。おそらくフォールの時着いてきてて着底から浮き上がった時食ってるとw(゜o゜)wブレード中々効果あり★で、そのパターンでしばらく責めてると今までとは全然違う当たりがw(゜o゜)wいきなり引ったくられ!ドラグがジージーと出る!で竿がゴンゴンと入る入る!明らかにタイの引き!最高に楽しくうれしい瞬間です(T_T)バレナイで~と願いながらテンションが緩まないようにだけ気を張り巡らせ巻きに集中!無事にネットイン、ホッとした後にやったぞ!!という気持ちが込み上げる(^.^)最高ですo(^-^)o釣り上げた後、後方がなんか騒がしい。ふと見ると一緒に釣りに来た
釣り具屋のTさんにもいいサイズがヒットしてました(笑)しかも自分のタイより重いw(゜o゜)wダブルヒットの写真をとりTさんのテンヤを見ると彼も小細工してました(笑)今度あれは真似させてもらいます(笑)そんなこんなで楽しい釣行になりました★今度はもっと大きいのをねらいます★以上
タックル
リール シマノ、炎月3000ハイギヤ
ロッド ダイコー、デクスター80L


今回はテンヤに色々と工夫をしてフラッシングする物、波動を出す物などルアー的要素を入れ色々と試してきました★
一つテンヤは去年の秋以来久しぶりの釣行になります。今回のポイントは水深40Mと自分が通うエリアでは少し深めのポイント、まず初下ろしのロッドの感覚を掴むため頻繁に当たりの出る底ベッタリで魚が食わえた時のティップの入り方、感度チェックをしてみる。素晴らしい(笑)ロッド買ってよかった(笑)何より手元に伝える感度が抜群です。今まで使用してたロッドでは深い場所や潮が早い場所、重めのテンヤを使う場合ではティップが曲がりすぎた状態になり、ティップを見て当たりを取るのも適さず、手元に伝える感度もイマイチでした、餌がわからない間に無くなってる(__)といのが多発してました(-_-;)底でフグやベラちゃん、アラカブをゲットした所で本命のタイ狙いです。今度はフォール中のアタリに注意しながら着底したら外道にエビが食べられないようにすぐ底から浮かす、しばらく当たりを待つ、シャクッて誘い上げ、アタリを待つ、竿を下げフォール、当たりを待つ。の繰り返しでレンジを変えながら責めてみる。ほどなくして当たりがw(゜o゜)wコツコツコツっドンと竿
が入った瞬間にフッキング!!手の平サイズでしたがうれしいファーストフィッシュをゲット(^。^)時間が過ぎ手の平サイズは何匹か釣れた後、小細工したブレード付きテンヤに変更。責め方は少し変えタイラバみたいに巻き主体で狙ってみました★普通にまた同じサイズが釣れますが当たり方が違います…着底、エサ取り防止で素早く餌取りレンジをきる、スローに巻きはじめた瞬間にゴゴンと食って来る。という感じです。おそらくフォールの時着いてきてて着底から浮き上がった時食ってるとw(゜o゜)wブレード中々効果あり★で、そのパターンでしばらく責めてると今までとは全然違う当たりがw(゜o゜)wいきなり引ったくられ!ドラグがジージーと出る!で竿がゴンゴンと入る入る!明らかにタイの引き!最高に楽しくうれしい瞬間です(T_T)バレナイで~と願いながらテンションが緩まないようにだけ気を張り巡らせ巻きに集中!無事にネットイン、ホッとした後にやったぞ!!という気持ちが込み上げる(^.^)最高ですo(^-^)o釣り上げた後、後方がなんか騒がしい。ふと見ると一緒に釣りに来た
釣り具屋のTさんにもいいサイズがヒットしてました(笑)しかも自分のタイより重いw(゜o゜)wダブルヒットの写真をとりTさんのテンヤを見ると彼も小細工してました(笑)今度あれは真似させてもらいます(笑)そんなこんなで楽しい釣行になりました★今度はもっと大きいのをねらいます★以上
タックル
リール シマノ、炎月3000ハイギヤ
ロッド ダイコー、デクスター80L


- 2011年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント